展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第67回日本伝統工芸展 仙台 | 2021-01-21 | 2021-01-26 | 仙台三越(主催:宮城県教育委員会 仙台市教育委員会 NHK仙台放送局 朝日新聞社 河北新報社 (公社)日本工芸会) |
鷗亭と賢治・光太郎 | 2020-10-03 | 2021-01-31 | 北海道立函館美術館 |
東洋陶磁の美-鷗亭コレクションから | 2020-10-03 | 2021-01-31 | 北海道立函館美術館 |
色もよう心もよう | 2020-12-05 | 2021-01-31 | 北海道立函館美術館 |
近代日本絵画名作展 | 2021-01-05 | 2021-02-07 | 天童市美術館(主催:天童市、公益財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団) |
庄内探究モノがたり | 2020-12-19 | 2021-02-14 | 致道博物館 |
札幌国際芸術祭2020
【開催中止】
| 2020-12-19 | 2021-02-14 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
札幌国際芸術祭2020 | 2020-12-19 | 2021-02-14 | 北海道立近代美術館 |
札幌ミュージアム・アート・フェア2020-21 | 2020-12-19 | 2021-02-14 | 本郷新記念札幌彫刻美術館 |
美術の中の「水」 | 2021-01-05 | 2021-02-14 | 釧路市立美術館 |
唐武と芸術写真の時代 | 2021-01-16 | 2021-02-14 | 岩手県立美術館 |
郷土の画人展 | 2021-01-09 | 2021-02-15 | 本間美術館 |
市民寄贈コレクション展 | 2021-01-09 | 2021-02-15 | 本間美術館 |
せんだいメディアテーク クロノロジー 2001─ 2021 | 2021-01-08 | 2021-02-24 | せんだいメディアテーク |
カメイコレクション展 Ⅲ期 | 2020-12-01 | 2021-02-28 | カメイ美術館 |
みんなのミュシャ | 2020-12-12 | 2021-03-07 | 郡山市立美術館 |
近代洋画の挑戦 | 2021-01-16 | 2021-03-07 | 北網圏北見文化センター |
胸肩妃 | 2020-12-08 | 2021-03-14 | 棟方志功記念館 |
高麗青磁と李朝三島 | 2021-01-05 | 2021-03-14 | 出羽桜美術館 |
イマジネーション | 2020-12-19 | 2021-03-21 | 北海道立帯広美術館 |
池田 緑 展 | 2020-12-19 | 2021-03-21 | 北海道立帯広美術館 |
木(き)と遊(あそ)び美術館 | 2021-01-09 | 2021-03-31 | 北海道立旭川美術館 |
エキゾティック・イメージ ―上海から道化へ | 2020-12-19 | 2021-04-11 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
本郷新・全部展 | 2020-10-03 | 2021-04-22 | 本郷新記念札幌彫刻美術館 |
▶インター+プレイ展 ▷#001
会期変更
| 2020-07-23 | 2021-08-29 | 十和田市現代美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
「2021 セレクション・二人展」 | 2021-01-08 | 2021-01-25 | kaneko art gallery |
第30回伝統工芸人形展 東京 | 2021-01-20 | 2021-01-25 | 日本橋三越本店(主催:(公社)日本工芸会) |
第38回日本伝統漆芸展 東京 | 2021-01-13 | 2021-01-26 | 西武池袋本店(主催:(公社)日本工芸会) |
星野富弘が描く年賀状 | 2020-12-01 | 2021-01-28 | 富弘美術館 |
和装男子 | 2021-01-06 | 2021-01-28 | 太田記念美術館 |
マザーグースのうたⅢ | 2020-11-28 | 2021-01-29 | 北鎌倉 葉祥明美術館 |
植物区 | 2021-01-12 | 2021-01-30 | ギャラリーなつか |
石井厚生展 | 2021-01-12 | 2021-01-30 | ギャルリー東京ユマニテ |
第9回 シャドーボックス展 | 2021-01-21 | 2021-01-30 | 国立新美術館(主催:シャドーボックス展実行委員会) |
吉野涼子展 | 2021-01-25 | 2021-01-30 | 藍画廊 |
今野 治 Snail Trail | 2021-01-25 | 2021-01-30 | ギャルリー東京ユマニテ bis |
子どもの心を見つめて いわさきちひろ展
会期変更
| 2020-10-17 | 2021-01-31 | ちひろ美術館・東京 |
絵本の世界を飛び出して
会期変更
| 2020-10-17 | 2021-01-31 | ちひろ美術館・東京 |
名和晃平「Oracle」 | 2020-10-23 | 2021-01-31 | GYRE GALLERY |
秘蔵コレクションによる美の競演 | 2020-11-28 | 2021-01-31 | 山口蓬春記念館 |
井上雅之展 | 2020-12-02 | 2021-01-31 | 常陽藝文センター |
舟越 桂 | 2020-12-05 | 2021-01-31 | 松濤美術館 |
Winter Show | 2020-12-16 | 2021-01-31 | ヒロマート・ギャラリー |
2021 アートな年賀状展 | 2021-01-08 | 2021-01-31 | 川口市立アートギャラリー・アトリア(主催:川口市教育委員会) |
冨安由真展 | 2021-01-14 | 2021-01-31 | KAAT神奈川芸術劇場 |
視ることの楽しみ | 2021-01-16 | 2021-01-31 | 目黒区美術館 |
末宗 美香子 展 | 2021-01-23 | 2021-01-31 | SAVOIR VIVRE |
第43回 國際書画展 | 2021-01-20 | 2021-02-01 | 国立新美術館(主催:國際書画連盟) |
第33回 平泉展 ~楽しい手作り~ | 2021-01-20 | 2021-02-01 | 国立新美術館(主催:特定非営利活動法人 平泉会) |
第37回 産経国際書画展 新春展 | 2021-01-20 | 2021-02-01 | 国立新美術館(主催:産経国際書会) |
第25回 日仏現代国際美術展
※開催中止
| 2021-01-20 | 2021-02-01 | 国立新美術館(主催:サロン・ブラン美術協会) |
国際公募展 美は国境を越えて | 2021-01-21 | 2021-02-01 | 国立新美術館(主催:国際墨友会) |
大宮エリー 「神聖な場所」 | 2020-12-19 | 2021-02-06 | タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム |
鶴見 厚子展 絵画シリーズ 1 | 2021-01-25 | 2021-02-06 | Gallery Q |
MOMASコレクション 第3期 | 2020-10-24 | 2021-02-07 | 埼玉県立近代美術館 |
アーティスト・プロジェクト#2.05 スクリプカリウ落合安奈
会期変更
| 2020-10-24 | 2021-02-07 | 埼玉県立近代美術館 |
河鍋暁齋の底力 | 2020-11-28 | 2021-02-07 | 東京ステーションギャラリー |
大和田俊 個展 | 2020-11-28 | 2021-02-07 | 小山市立車屋美術館 |
桑久保 徹 | 2020-12-12 | 2021-02-07 | 茅ヶ崎市美術館(主催:公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団) |
江戸のエナジー
会期変更開催!!
| 2020-12-19 | 2021-02-07 | 静嘉堂文庫美術館(主催:公益財団法人 静嘉堂) |
IMABARI Color Show×JOSAI Color 2020
会期変更
| 2020-12-07 | 2021-02-10 | 城西大学水田美術館 |
生誕270年 仙厓百選 | 2021-01-09 | 2021-02-11 | 出光美術館 |
文房(ぶんぼう)四宝(しほう) | 2020-11-18 | 2021-02-14 | 小平市平櫛田中彫刻美術館 |
茶道具取合せ展 | 2020-12-05 | 2021-02-14 | 五島美術館 |
35年の35点 コレクションで振り返る練馬区立美術館 | 2020-12-12 | 2021-02-14 | 練馬区立美術館 |
きらきらでん(螺鈿) | 2021-01-09 | 2021-02-14 | 根津美術館 |
万代洋輔「digitus」 | 2021-01-16 | 2021-02-20 | TARO NASU |
新収蔵品展―国際興業コレクションを中心に | 2020-10-03 | 2021-02-21 | 平塚市美術館 |
日本のたてもの | 2020-12-10 | 2021-02-21 | 国立近現代建築資料館(主催:文化庁、日本芸術文化振興会、東京国立博物館、 国立科学博物館、読売新聞社) |
日本のたてもの | 2020-12-24 | 2021-02-21 | 東京国立博物館 |
所蔵作品展 MOMATコレクション | 2020-11-03 | 2021-02-23 | 東京国立近代美術館 |
眠り展:アートと生きること | 2020-11-25 | 2021-02-23 | 東京国立近代美術館(主催:独立行政法人国立美術館) |
男性彫刻(仮称) | 2020-11-25 | 2021-02-23 | 東京国立近代美術館 |
那珂川町刀剣展 | 2021-01-22 | 2021-02-23 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
企画展「丑年の寿ぎ―新春祝画と七福神―」展と同時開催・特別展(予定) | 2021-01-04 | 2021-02-24 | 公益財団法人 河鍋暁斎記念美術館 |
佐竹家 狩野派絵師たち | 2020-11-04 | 2021-02-27 | 千秋文庫 |
盛田亜耶 オフィ-リアのために | 2021-01-20 | 2021-02-27 | ギャラリー・アートアンリミテッド |
Gift of Words | 2021-01-23 | 2021-02-27 | 児玉画廊 |
トライアローグ 横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション | 2020-11-14 | 2021-02-28 | 横浜美術館 |
横浜美術館コレクション展 | 2020-11-14 | 2021-02-28 | 横浜美術館 |
第8回 富弘美術館 詩画の公募展 | 2020-12-01 | 2021-02-28 | 富弘美術館 |
メイド・イン・フチュウ 公開制作の20年 | 2020-12-05 | 2021-02-28 | 府中市美術館 |
ブラチスラバ世界絵本原画展 | 2021-01-05 | 2021-02-28 | 千葉市美術館 |
田中一村展 | 2021-01-05 | 2021-02-28 | 千葉市美術館 |
器と絵筆 魯山人、ルソー、ボーシャンほか | 2021-01-05 | 2021-02-28 | 世田谷美術館 |
阪本トクロウ|デイリーライブス | 2021-01-09 | 2021-02-28 | 武蔵野市立吉祥寺美術館 |
愛と美の宝庫 | 2021-01-09 | 2021-02-28 | 調布市文化会館たづくり(主催:公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団 一般財団法人 調布市武者小路実篤記念館) |
「実篤の手紙」 | 2021-01-23 | 2021-02-28 | 調布市武者小路実篤記念館 |
湯河原十景-もうひとつの風景 | 2020-12-03 | 2021-03-01 | 町立湯河原美術館 |
鈴木藏の志野(すずきおさむのしの) | 2020-12-12 | 2021-03-02 | 菊池寛実記念 智美術館(主催:公益財団法人 菊池美術財団、日本経済新聞社) |
Enjoy sports 朝倉文夫の1964年 | 2020-12-19 | 2021-03-07 | 台東区立朝倉彫塑館 |
異国の景色 | 2021-01-02 | 2021-03-07 | 笠間日動美術館 |
関由香写真展 ねこうらら | 2021-01-09 | 2021-03-07 | しもだて美術館 |
第30回三溪園フォトコンテスト入賞作品展
会期変更
| 2021-01-01 | 2021-03-08 | 三溪園 |
向井潤吉の現場とアトリエ | 2020-10-24 | 2021-03-14 | 世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館 |
宮本三郎 描かれた女性たち | 2020-10-24 | 2021-03-14 | 世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館 |
清川泰次とアメリカ | 2021-01-05 | 2021-03-14 | 世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー |
美男におわす | 2021-01-23 | 2021-03-14 | 埼玉県立近代美術館 |
石岡瑛子 | 2020-12-04 | 2021-03-19 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー |
人間国宝 松井康成と原清展 | 2020-10-31 | 2021-03-21 | 茨城県陶芸美術館 |
聴く 共鳴する世界 | 2020-12-12 | 2021-03-21 | アーツ前橋 |
香の器 | 2021-01-09 | 2021-03-21 | パナソニック汐留美術館 |
美の標準 | 2021-01-10 | 2021-03-21 | 日本民藝館 |
草雲の大作3 | 2021-01-16 | 2021-03-21 | 草雲美術館 |
栃木における南画の潮流 ― 文晁から魯牛まで | 2021-01-16 | 2021-03-21 | 栃木県立美術館 |
中川エリカ展 | 2021-01-21 | 2021-03-21 | TOTOギャラリー・間 |
竹久夢二の美人画とモダンデザイン | 2021-01-23 | 2021-03-21 | 群馬県立館林美術館 |
コレクション4つの水紋
会期変更
| 2021-01-23 | 2021-03-21 | 埼玉県立近代美術館 |
川本喜八郎+岡本忠成 パペットアニメーショウ2020 | 2020-12-19 | 2021-03-28 | 国立映画アーカイブ |
美術家たちの沿線物語
会期変更
| 2020-12-19 | 2021-03-28 | 世田谷美術館 |
我々の見たこともない幻想の幻とはこの素晴らしさである | 2020-07-30 | 2021-03-29 | 草間彌生美術館 |
わたしたちの“へっぽこ先生” | 2020-12-05 | 2021-04-04 | 鹿沼市立川上澄生美術館 |
宮川慶子展 | 2020-12-12 | 2021-04-04 | 平塚市美術館 |
沈潜と蒸留 | 2021-01-16 | 2021-04-04 | ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション |
国宝 洛中洛外図屛風 舟木本 | 2021-01-20 | 2021-04-11 | 東京国立博物館 |
久米美術館 館蔵品展 | 2021-01-09 | 2021-04-18 | 久米美術館 |
アネケ・ヒーマン&クミ・ヒロイ、潮田 登久子、片山 真理、春木 麻衣子、細倉 真弓、そして、あなたの視点 | 2021-01-16 | 2021-04-18 | 資生堂ギャラリー(主催:株式会社 資生堂 社会価値創造本部 アート&ヘリテージ室) |
吉岡徳仁 ガラスの茶室 - 光庵 | 2019-04-17 | 2021-05-10 | 国立新美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
市河寛斎と富山藩校広徳館(仮称) | 2020-11-21 | 2021-01-31 | 富山市郷土博物館 |
工芸の秀作(館蔵品展) | 2020-11-28 | 2021-01-31 | 砺波市美術館 |
関根勢之助(現代美術) | 2020-11-28 | 2021-01-31 | 砺波市美術館 |
となみ野の画家(館蔵品) | 2020-11-28 | 2021-01-31 | 砺波市美術館 |
お茶の道具 | 2020-12-19 | 2021-02-14 | 石川県七尾美術館 |
花咲く美術 | 2020-12-19 | 2021-02-14 | 石川県七尾美術館 |
アートのなかの動物たち
会期延長
| 2021-01-03 | 2021-02-14 | 福井県立美術館 |
岡倉天心と茶道 | 2021-01-03 | 2021-02-14 | 福井県立美術館 |
長野の日本画家 池上秀畝作品展 | 2020-12-06 | 2021-02-23 | 一般財団法人 北方文化博物館 |
ミヒャエル・ボレマンス マーク・マンダース|ダブル・サイレンス | 2020-09-19 | 2021-02-28 | 金沢21世紀美術館 |
START☆みんなのミュージアム2021 | 2021-01-23 | 2021-02-28 | 富山県美術館 |
岡本太郎展 | 2020-12-19 | 2021-03-07 | 新潟県立万代島美術館 |
近代工芸の名品展 | 2021-01-05 | 2021-03-19 | 敦井美術館 |
生誕100年記念 日本画家・横山操展 | 2021-01-23 | 2021-03-21 | 新潟市新津美術館 |
きかんしゃトーマス展 | 2020-12-24 | 2021-03-28 | 新潟市美術館 |
探求と創作
会期変更
| 2020-12-19 | 2021-05-23 | 石川県能登島ガラス美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
第Ⅴ期 | 2020-11-26 | 2021-02-02 | 長野県信濃美術館 東山魁夷館 |
脱皮する大地・浅間山 長岡國人展 | 2021-01-06 | 2021-02-07 | 佐久市立近代美術館 油井一二記念館(主催:佐久市、佐久市教育委員会) |
改組 新 第7回日展 工芸美術 長野県入選者展 | 2020-12-15 | 2021-02-21 | 安曇野髙橋節郎記念美術館 |
テレスコビッチ
会期変更
| 2020-06-14 | 2021-03-07 | サンリツ服部美術館 |
桃山陶器 日本のやきもの革命 | 2021-01-02 | 2021-03-07 | サンリツ服部美術館 |
家族の風景 | 2020-12-10 | 2021-04-18 | 原田泰治美術館 |
物語の中の版画 | 2021-01-16 | 2021-04-18 | 須坂版画美術館 平塚運一版画美術館 |
大正版画展 | 2021-01-16 | 2021-04-18 | 須坂版画美術館 平塚運一版画美術館 |
三十段飾り 千体の雛祭り | 2021-01-16 | 2021-04-18 | 世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館(主催:一般財団法人須坂市文化振興事業団 世界の民族人形博物館) |
第15回絵画キルト展 | 2020-12-10 | 2021-06-13 | 原田泰治美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
フランス・モダン・ポスター展 | 2020-12-03 | 2021-01-31 | パラミタミュージアム |
寿(ことほ)ぎの日本美 | 2020-12-26 | 2021-01-31 | 掛川市二の丸美術館(主催:(公財)掛川市文化財団/掛川市) |
竹 日本の美 | 2021-01-05 | 2021-01-31 | 徳川美術館 |
秋野不矩・色ふる筆の跡3 | 2020-12-19 | 2021-02-14 | 浜松市秋野不矩美術館 |
絵画を愉しむ 耳をすまして | 2021-01-05 | 2021-02-14 | 刈谷市美術館 |
原田治 展 「かわいい」の発見 | 2021-01-08 | 2021-02-14 | 佐野美術館 |
五十三次名所図会 | 2021-01-21 | 2021-02-23 | 中山道広重美術館 |
Your Best Collection~あなたと選ぶ古川美術館の名品 | 2021-01-07 | 2021-03-07 | 古川美術館(主催:公益財団法人古川知足会) |
「なごやのうつりかわり-うみ・やま・まちのくらし-」 | 2021-01-09 | 2021-03-07 | 名古屋市博物館 |
ちいさなアーティスト展 | 2021-01-09 | 2021-03-07 | ベルナール・ビュフェ美術館 |
令和2年度 移動美術館 | 2021-01-23 | 2021-03-07 | 豊橋市美術博物館 |
20世紀美術の辿った軌跡 | 2021-01-14 | 2021-03-09 | 池田20世紀美術館 |
わが青春の上杜会-昭和を生きた洋画家たち
会期変更
| 2020-01-05 | 2021-03-14 | 豊田市美術館 |
ていねいな暮らしと道具 展 | 2020-09-12 | 2021-03-14 | 美濃加茂市民ミュージアム |
デザインあ展
会期変更
| 2021-01-05 | 2021-03-14 | 豊田市美術館 |
アンドリュー・ワイエスと丸沼芸術の森コレクション展 | 2021-01-05 | 2021-03-14 | 岐阜県現代陶芸美術館 |
ムーミン展 | 2021-01-23 | 2021-03-14 | 静岡県立美術館 |
日本のかたち―芹沢銈介が集めた日本工芸― | 2020-12-09 | 2021-03-21 | 静岡市立芹沢銈介美術館 |
【柳原義達の芸術】第4期展示 | 2020-12-22 | 2021-03-21 | 三重県立美術館 |
海洋文明 | 2021-01-09 | 2021-03-21 | 愛知県陶磁美術館 |
暮らしのうつりかわり~魅せます! 土人形~ | 2021-01-23 | 2021-03-21 | 岡崎市美術博物館 |
やきものとデザイン | 2020-12-01 | 2021-03-28 | 愛知県陶磁美術館 |
日本作家の版画展 | 2021-01-03 | 2021-03-28 | かみや美術館 |
Shock of Dali ショック・オブ・ダリ サルバドール・ダリと日本の前衛 | 2021-01-09 | 2021-03-28 | 三重県立美術館 |
古代エジプト展 | 2020-12-19 | 2021-03-31 | 静岡市美術館 |
没後20年 ベルナール・ビュフェ 或る画家の航海
会期延長
| 2019-10-05 | 2021-04-04 | ベルナール・ビュフェ美術館 |
西伊豆ガラス作家展 Ⅵ | 2020-12-19 | 2021-06-23 | 黄金崎クリスタルパーク・ガラスミュージアム(主催:黄金崎クリスタルパーク/西伊豆町/指定管理者ビル保善グループ) |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
会期変更
| 2020-11-03 | 2021-01-31 | 国立国際美術館 |
文化財修理の最先端 | 2020-12-19 | 2021-01-31 | 京都国立博物館 |
石橋秀泰展 | 2021-01-19 | 2021-01-31 | GALLERY4 MARONIE |
渡辺信子:色彩と空間の向こうの向こう | 2021-01-08 | 2021-02-02 | ギャラリー島田 B1F un・1F deux・trois |
栗須裕子展 | 2021-01-08 | 2021-02-06 | ラッズギャラリー |
森本 紀久子 展 | 2021-01-08 | 2021-02-06 | ラッズギャラリー |
西村みはる 展 | 2021-01-25 | 2021-02-06 | Oギャラリーeyes |
迷路絵本 香川元太郎の世界展 | 2020-12-05 | 2021-02-07 | 芦屋市立美術博物館 |
開館50周年 今こそGUTAI(グタイ) 県美(ケンビ)の具体コレクション | 2020-12-05 | 2021-02-07 | 兵庫県立美術館 |
f の冒険 | 2020-12-19 | 2021-02-07 | あまらぶアートラボ A-Lab(主催:尼崎市) |
京都工芸美術作家協会展 | 2021-01-15 | 2021-02-07 | 京都文化博物館 |
Martine Franck 展 マルティーヌ ・ フランク | 2020-12-05 | 2021-02-14 | 何必館・京都現代美術館(主催:公益財団法人 京都現代美術財団) |
大人の嗜(たしな)み立花・鉄砲・古画鑑賞 | 2021-01-06 | 2021-02-14 | 大和文華館 |
ひょうごゆかりの古陶磁 | 2020-12-12 | 2021-02-21 | 兵庫陶芸美術館 |
万葉の起憶 | 2020-12-12 | 2021-02-28 | 奈良県立万葉文化館 |
荒木優光 わたしとゾンビ | 2020-12-12 | 2021-02-28 | 京都市京セラ美術館(主催:京都市) |
分離派建築会100年 建築は芸術か? | 2021-01-06 | 2021-03-07 | 京都国立近代美術館 |
ボイス+パレルモ(仮称) | 2021-01-16 | 2021-03-07 | 国立国際美術館 |
コレクション展 | 2021-01-16 | 2021-03-07 | 国立国際美術館 |
コレクションルーム | 2020-03-21 | 2021-03-14 | 京都市京セラ美術館 |
李 行簡(り こうかん)展
会期変更
| 2021-01-16 | 2021-03-14 | 丹波市立植野記念美術館 |
齋藤隆×十五代吉左衞門・樂直入 | 2020-09-05 | 2021-03-21 | 佐川美術館 |
小磯良平作品選Ⅳ―油彩― | 2020-12-24 | 2021-03-21 | 神戸市立小磯記念美術館 |
関西初公開・至高の小磯良平―大野コレクションのすべて― | 2020-12-24 | 2021-03-21 | 神戸市立小磯記念美術館 |
「希薀廬コレクション 清朝陶磁の精華(仮称)」 | 2020-12-05 | 2021-03-28 | 大阪市立東洋陶磁美術館 |
日本の色 | 2021-01-05 | 2021-04-11 | 細見美術館 |
平成美術1989-2019 | 2021-01-23 | 2021-04-11 | 京都市京セラ美術館(主催:平成美術展実行委員会(京都市、朝日新聞社)) |
黒田泰蔵 | 2020-11-21 | 2021-07-25 | 大阪市立東洋陶磁美術館 |
柿右衛門―Yumeuzurasセレクション | 2020-11-21 | 2021-07-25 | 大阪市立東洋陶磁美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
生誕100年記念 杵島隆 : 不滅のパイオニア精神(スピリット) | 2020-10-14 | 2021-01-31 | 鳥取県立博物館 |
マイセン動物園展 | 2020-12-05 | 2021-01-31 | 岡山県立美術館 |
お守り刀特別展 | 2020-12-05 | 2021-01-31 | 林原美術館 |
北斎漫画 | 2020-12-10 | 2021-01-31 | 広島県立美術館 |
慶雲-ゆく年くる年- | 2020-11-28 | 2021-02-07 | 華鴒大塚美術館(主催:公益財団法人タカヤ文化財団) |
児島虎次郎作品・エジプトコレクション・成羽の植物化石 | 2020-12-12 | 2021-02-07 | 高梁市成羽美術館 |
北川太郎「空間ポエム」/李 侖京「小舟によせる唄」 | 2020-12-12 | 2021-02-07 | 高梁市成羽美術館 |
児島虎次郎を偲ぶ絵画コンクール | 2021-01-09 | 2021-02-07 | 高梁市成羽美術館 |
中林忠良 腐食銅版画の世界 | 2020-12-23 | 2021-02-08 | 島根県立美術館 |
片山康之×加藤萌「森のしずまる」 | 2021-01-06 | 2021-02-14 | 新見美術館 |
文化勲章受章記念 澄川喜一展 | 2020-12-03 | 2021-02-15 | 島根県立石見美術館 |
橋本明治①画業初期 | 2021-01-06 | 2021-02-15 | 島根県立美術館 |
生誕150年 大下藤次郎と水絵の系譜
会期が変更になりました。
| 2020-12-25 | 2021-02-20 | 島根県立石見美術館 |
クールベと海 | 2020-12-19 | 2021-02-21 | ふくやま美術館 |
描くひと | 2021-01-23 | 2021-02-21 | 米子市美術館(主催:鳥取県、株式会社ふらり) |
マツダケン展 みせられるもの | 2021-01-24 | 2021-02-21 | 米子市美術館 |
企画展「備前花入」 | 2020-12-01 | 2021-02-28 | 備前焼ミュージアム |
没後40年 水船六洲(みずふねろくしゅう) -木彫と木版 木に刻む詩(うた)- | 2020-12-12 | 2021-02-28 | 呉市立美術館 |
夢二生家の冬 | 2020-12-15 | 2021-02-28 | 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘(主催:(公財)両備文化振興財団) |
松田基(もとい)コレクションⅩ | 2020-12-08 | 2021-03-07 | 夢二郷土美術館 本館(主催:(公財)両備文化振興財団) |
コレクション展 新収蔵作品を中心に | 2021-01-05 | 2021-03-07 | 倉敷市立美術館 |
第24回 浜田こどもアンデパンダン展 | 2021-01-16 | 2021-03-07 | 浜田市世界こども美術館(主催:浜田市、浜田市教育委員会、公益財団法人浜田市教育文化振興事業団) |
極―きわみのコレクション | 2021-01-01 | 2021-03-09 | 大原美術館 |
瀬戸内の日本画家たち | 2020-12-19 | 2021-03-14 | 笠岡市立竹喬美術館 |
トルコからシルクロード | 2020-12-05 | 2021-03-19 | 平山郁夫美術館 |
菊竹清訓 山陰と建築 | 2021-01-22 | 2021-03-22 | 島根県立美術館 |
沖潤子 Anthology | 2020-04-04 | 2021-03-28 | 山口県立萩美術館・浦上記念館 |
冬季所蔵品展「福山の工芸 -門田篁玉・祐一父子の竹工芸を中心に-」 | 2020-12-09 | 2021-04-04 | ふくやま美術館 |
冬の所蔵作品展 新収蔵作品を中心に | 2021-01-02 | 2021-04-11 | 広島県立美術館 |
洋画名品選[戦後篇] | 2021-01-06 | 2021-05-24 | 島根県立美術館 |
風景と物語 | 2021-01-06 | 2021-05-24 | 島根県立美術館 |
舩木倭帆 暮らしのガラス | 2021-01-13 | 2021-05-24 | 島根県立美術館 |
杉本博司 | 2021-01-14 | 2021-05-24 | 島根県立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
名古屋市美術館所蔵 エコール・ド・パリの色と形 | 2020-11-14 | 2021-01-31 | 愛媛県美術館(主催:「エコール・ド・パリの色と形」実行委員会(愛媛県、テレビ愛媛)) |
チャレンジとくしま芸術祭 2021 | 2021-01-19 | 2021-01-31 | 徳島県立近代美術館 |
徳島のコレクション 2020年度第3期(前半) | 2020-12-05 | 2021-02-14 | 徳島県立近代美術館 |
大塚オーミ陶業の多彩な表現展 | 2020-12-29 | 2021-02-21 | 大塚国際美術館(主催:大塚オーミ陶業株式会社) |
生誕100年 石元泰博写真展 | 2021-01-16 | 2021-03-14 | 高知県立美術館 |
大広重展 | 2021-01-16 | 2021-03-21 | 愛媛県美術館(主催:「大広重展」実行委員会(愛媛県、あいテレビ)) |
2020年度 第4期常設展 | 2021-01-05 | 2021-03-28 | 高松市美術館 |
美しき 冬の美術館 第4弾 | 2020-12-01 | 2021-03-31 | 大塚国際美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
MINIATURE LIFE(ミニチュア ライフ)展 2020 | 2020-11-28 | 2021-01-30 | 佐賀県立美術館(主催:「ミニチュアライフ展2020 佐賀」実行委員会) |
第2回タガワアートビエンナーレ「英展」 | 2020-12-12 | 2021-01-31 | 田川市美術館 |
移動美術館展 | 2021-01-20 | 2021-02-11 | 大牟田文化会館 |
冬のコレクション展
会期変更
| 2020-11-19 | 2021-02-14 | 鹿児島県霧島アートの森 |
折れてひろがる―屏風の世界― | 2020-11-28 | 2021-02-14 | 佐賀県立博物館 |
つなぎだョ!全員集合 | 2020-12-05 | 2021-02-14 | つなぎ美術館 |
地域とデザイン | 2021-01-06 | 2021-02-21 | 宇城市不知火美術館 |
リサ・ラーソン展 創作と出会いをめぐる旅 | 2021-01-08 | 2021-02-21 | 大分市美術館 |
つなぐ 美術と教育~あれから~ | 2021-01-05 | 2021-02-28 | 都城市立美術館 |
祈りの形 | 2020-12-19 | 2021-03-14 | 坂本善三美術館 |
柏崎栄助と福岡のデザイン(仮称) | 2021-01-23 | 2021-03-14 | 福岡県立美術館 |
ソシエテ・イルフは前進する | 2021-01-05 | 2021-03-21 | 福岡市美術館 |
隈研吾展 | 2021-01-22 | 2021-03-28 | 長崎県美術館 |
生誕130年記念 髙島野十郎展
会期延長
| 2021-01-20 | 2021-04-04 | 久留米市美術館 |
第4期コレクション展 | 2021-01-09 | 2021-04-06 | 宮崎県立美術館 |
シュガー&スパイス~美術にみるアジアの特産物 | 2021-01-02 | 2021-04-13 | 福岡アジア美術館 |
あじびde初詣2021~アジアの神さま大集合! | 2021-01-02 | 2021-04-13 | 福岡アジア美術館 |
大衆歌劇 | 2021-01-02 | 2021-04-13 | 福岡アジア美術館 |
あじびレジデンスの部屋 第4期―レジデンス成果報告展 福岡で出会ったひと | 2021-01-02 | 2021-04-13 | 福岡アジア美術館 |