展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
カメイコレクション展 Ⅳ期 | 2022-03-01 | 2022-05-22 | カメイ美術館 |
岩合光昭の世界ネコ歩き2 どうぶつ家族 | 2022-03-19 | 2022-05-22 | 福島県立美術館 |
▶インター+プレイ 展 ▷#003 | 2022-01-22 | 2022-05-29 | 十和田市現代美術館 |
東北の伝統こけし | 2022-02-01 | 2022-05-29 | カメイ美術館 |
寄贈記念 尼谷良 作品展 | 2022-04-07 | 2022-05-29 | 天童市美術館(主催:天童市、天童市教育委員会、(公財)天童市文化・スポーツ振興事業団) |
酒井家庄内入部400年記念 特別展【第1部】 | 2022-04-14 | 2022-05-29 | 致道博物館 |
本郷新・全部展④ | 2021-04-29 | 2022-05-31 | 本郷新記念札幌彫刻美術館 |
はじめてのほんごうしん | 2022-01-28 | 2022-05-31 | 本郷新記念札幌彫刻美術館 |
札幌彫刻美術館 40年のあゆみ展 | 2022-01-28 | 2022-05-31 | 本郷新記念札幌彫刻美術館 |
ルオーに魅せられて 版画に魅せられて | 2022-04-23 | 2022-06-05 | 石神の丘美術館 |
柴田真樹 版画コレクション ルオーに魅せられて 版画に魅せられて | 2022-04-23 | 2022-06-05 | 岩手町立石神の丘美術館(主催:岩手町/岩手町教育委員会/石神の丘美術館/岩手町ふるさと振興公社) |
日本美術院の作家たち展 | 2022-04-23 | 2022-06-05 | 郡山市立美術館 |
祝祭/祈り | 2022-04-11 | 2022-06-12 | 棟方志功記念館 |
松本竣介《街》と昭和モダン | 2022-04-23 | 2022-06-12 | いわき市立美術館 |
松本美枝子 個展「具(つぶさ)にみる」 | 2022-04-16 | 2022-06-19 | 青森公立大学 国際芸術センター青森 |
日本の洋画130年 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 北海道立釧路芸術館 |
木田金次郎の室内制作 | 2021-11-11 | 2022-06-26 | 木田金次郎美術館 |
神田一明、日勝展 | 2022-04-13 | 2022-06-26 | 神田日勝記念美術館 |
羽生輝展
会期変更
| 2022-04-16 | 2022-06-26 | 北海道立近代美術館 |
フェルメールと17世紀オランダ絵画展 | 2022-04-22 | 2022-06-26 | 北海道立近代美術館 |
詩・季・彩 石井康治 | 2022-04-23 | 2022-06-26 | 青森県立美術館 |
ヴィジョン・オブ・アオモリ vol.18 西川©友美「ちょもらんま」 | 2022-04-29 | 2022-06-26 | 青森公立大学 国際芸術センター青森 |
PIXARのひみつ展 | 2022-04-19 | 2022-06-28 | 札幌芸術の森美術館 |
木村伊兵衛と土門拳 | 2022-04-08 | 2022-07-03 | 土門拳記念館 |
100の素描 | 2022-04-23 | 2022-07-03 | 北海道立三岸好太郎美術館 |
ヒストリア~神話と物語の世界~ | 2022-04-27 | 2022-07-03 | 諸橋近代美術館 |
遥かな時空を超えて 堀 忠夫展 | 2022-01-04 | 2022-07-18 | 市立小樽美術館 |
常設展 | 2022-04-27 | 2022-07-18 | 郡山市立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
登山博文「1, 2」 | 2022-04-23 | 2022-05-21 | タカ・イシイギャラリー |
青木 明日香 展 | 2022-05-16 | 2022-05-21 | Gallery Q |
Bursting Seeds | 2022-04-08 | 2022-05-22 | ヒロマート・ギャラリー |
明和電機ナンセンスファクトリー展inつくば | 2022-05-03 | 2022-05-22 | 茨城県つくば美術館(主催:株式会社明和電機) |
犀ノ音窯 北野敏一 うつわ展 | 2022-05-14 | 2022-05-22 | SAVOIR VIVRE |
ダミアン・ハースト 桜 | 2022-03-02 | 2022-05-23 | 国立新美術館 |
ミロコマチコ展「うみまとう」 | 2022-04-05 | 2022-05-23 | クリエイションギャラリーG8 |
現代美術の軌跡 宮脇愛子・藤野忠利・関根伸夫 | 2022-05-09 | 2022-05-26 | ギャラリーせいほう |
しあわせの小径 | 2022-03-26 | 2022-05-27 | 北鎌倉 葉祥明美術館 |
第75回 創造展 | 2022-05-20 | 2022-05-27 | 東京都美術館 |
第71回新興美術院展覧会 | 2022-05-20 | 2022-05-27 | 東京都美術館 |
風景の風景のうえの風景 | 2022-04-16 | 2022-05-28 | 児玉画廊 |
羽賀洋子展 | 2022-05-12 | 2022-05-28 | ギャラリーなつか&Cross View Arts |
万物資生|中村裕太は、資生堂と を調合する | 2022-02-26 | 2022-05-29 | 資生堂ギャラリー(主催:株式会社 資生堂) |
水温(みずぬる)む | 2022-03-01 | 2022-05-29 | 富弘美術館 |
山本浩之展 | 2022-04-01 | 2022-05-29 | 常陽藝文センター |
草雲の春 桃源郷 | 2022-04-02 | 2022-05-29 | 草雲美術館 |
人のすがた、人の思い | 2022-04-05 | 2022-05-29 | 大倉集古館 |
香月泰男 展 | 2022-04-05 | 2022-05-29 | 足利市立美術館 |
没後2年 栗原一郎展 | 2022-04-09 | 2022-05-29 | 青梅市立美術館 |
SHIBUYAで仏教美術―奈良国立博物館コレクションより | 2022-04-09 | 2022-05-29 | 渋谷区立松濤美術館(主催:渋谷区立松涛美術館) |
第44回 日本新工芸展 | 2022-05-18 | 2022-05-29 | 国立新美術館(主催:公益社団法人 日本新工芸家連盟) |
メトロポリタン美術館展 | 2022-02-09 | 2022-05-30 | 国立新美術館 |
2022年74回展写真部(三軌会) | 2022-05-18 | 2022-05-30 | 国立新美術館 |
第117回 太平洋展 | 2022-05-18 | 2022-05-30 | 国立新美術館(主催:一般社団法人 太平洋美術会) |
第74回三軌展 | 2022-05-18 | 2022-05-30 | 国立新美術館(主催:三軌会) |
特集「朝倉文夫の意外な仕事2」 | 2022-03-11 | 2022-06-01 | 台東区立朝倉彫塑館 |
パウロ・モンテイロ | 2022-05-11 | 2022-06-04 | 小山登美夫ギャラリー |
TOP コレクション 光のメディア | 2022-03-02 | 2022-06-05 | 東京都写真美術館 |
旅路の風景 北斎、広重、吉田博、川瀬巴水 | 2022-04-02 | 2022-06-05 | 東京富士美術館 |
ヨーロッパ古典絵画の輝き | 2022-04-02 | 2022-06-05 | 茅ヶ崎市美術館(主催:公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団) |
最後の浮世絵師 月岡芳年展 | 2022-04-08 | 2022-06-05 | 八王子市夢美術館(主催:公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団) |
リアル(写実)のゆくえ | 2022-04-09 | 2022-06-05 | 平塚市美術館 |
「プロイセン気質の日本人―明治の外交官・青木周蔵の横顔」展 | 2022-04-16 | 2022-06-05 | 久米美術館 |
野田九浦 | 2022-04-16 | 2022-06-05 | 武蔵野市立吉祥寺美術館 |
野澤一郎が愛した美術 | 2022-04-23 | 2022-06-05 | 小山市立車屋美術館 |
井上長三郎・寺田政明・古沢岩美の時代 | 2022-04-29 | 2022-06-05 | 板橋区立美術館 |
Lines 鬼頭健吾展 | 2022-05-01 | 2022-06-05 | KAAT神奈川芸術劇場 |
仏教絵画 | 2022-03-31 | 2022-06-12 | 日本民藝館 |
令和3年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 | 2022-04-04 | 2022-06-12 | 武蔵野美術大学美術館・図書館 |
けずる絵、ひっかく絵 | 2022-04-09 | 2022-06-12 | 平塚市美術館 |
時代を映す絵画たち | 2022-04-10 | 2022-06-12 | 練馬区立美術館 |
東京の猫たち | 2022-04-23 | 2022-06-12 | 目黒区美術館 |
建物公開2022 アール・デコの貴重書 | 2022-04-23 | 2022-06-12 | 東京都庭園美術館 |
幼い日に見た夢 いわさきちひろ展 | 2022-03-12 | 2022-06-19 | ちひろ美術館・東京(主催:ちひろ美術館) |
エリック・カールとアメリカの絵本画家たち | 2022-03-12 | 2022-06-19 | ちひろ美術館・東京(主催:ちひろ美術館) |
Tokyo Contemporary Art Award 2020-2022 受賞記念展 | 2022-03-19 | 2022-06-19 | 東京都現代美術館 |
吉阪隆正展 ひげから地球へ、パノラみる | 2022-03-19 | 2022-06-19 | 東京都現代美術館 |
井上泰幸展 | 2022-03-19 | 2022-06-19 | 東京都現代美術館 |
ピーターラビットTM展 | 2022-03-26 | 2022-06-19 | 世田谷美術館 |
ピカソ/ひらめきの原点 | 2022-04-09 | 2022-06-19 | パナソニック汐留美術館 |
フランス・モダン・ポスター展 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 横須賀美術館 |
近代の日本画展 | 2022-05-14 | 2022-06-19 | 五島美術館 |
浮世絵版画の色とワザ | 2022-05-14 | 2022-06-19 | 那珂川町馬頭広重美術館 |
5108ギャラリー2022 | 2022-03-19 | 2022-06-22 | 彫刻の森美術館 |
篠田桃紅展 | 2022-04-16 | 2022-06-22 | 東京オペラシティアートギャラリー(主催:公益財団法人 東京オペラシティ文化財団) |
瀧本光國 相から相 | 2022-05-14 | 2022-06-25 | 東京画廊+BTAP |
シダネルとマルタン展 | 2022-03-26 | 2022-06-26 | SOMPO美術館 |
亀山裕昭 展 | 2022-04-01 | 2022-06-26 | 森の美術館 |
新収蔵記念:生誕150年 矢崎千代二展 | 2022-04-09 | 2022-06-26 | 横須賀美術館 |
特集:小田扉の『横須賀こずえ』展 | 2022-04-09 | 2022-06-26 | 横須賀美術館 |
描く心 伝える想い | 2022-04-16 | 2022-06-26 | 高崎市タワー美術館 |
北斎とライバルたち | 2022-04-22 | 2022-06-26 | 太田記念美術館 |
ものがたりの予感 | 2022-04-23 | 2022-06-26 | 群馬県立館林美術館 |
箱根・芦ノ湖 成川美術館コレクション展 | 2022-04-27 | 2022-06-26 | 茨城県天心記念五浦美術館 |
琉球 | 2022-05-03 | 2022-06-26 | 東京国立博物館 |
日本画の美 | 2022-05-21 | 2022-06-26 | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 |
令和4年度 第16回現代作家展 | 2022-03-31 | 2022-06-27 | 町立湯河原美術館 |
画家の見る夢―イメージの宇宙 | 2022-03-31 | 2022-06-30 | 町立湯河原美術館 |
ヨシタケシンスケ展かもしれない | 2022-04-09 | 2022-07-03 | 世田谷文学館 |
清水九兵衞 / 六兵衞 | 2022-04-13 | 2022-07-03 | 千葉市美術館 |
THE GREATS 美の巨匠たち | 2022-04-22 | 2022-07-03 | 東京都美術館 |
奥田元宋と日展の巨匠 | 2022-04-23 | 2022-07-03 | 山種美術館 |
牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児 | 2022-04-16 | 2022-07-10 | 東京ステーションギャラリー |
Transformation | 2022-04-29 | 2022-07-10 | アーティゾン美術館 |
柴田敏雄と鈴木理策 | 2022-04-29 | 2022-07-10 | アーティゾン美術館 |
日本の映画館 | 2022-04-12 | 2022-07-17 | 国立映画アーカイブ |
東博(トーハク)のミイラ | 2022-04-01 | 2022-07-24 | 東京国立博物館 |
美術家たちの沿線物語 | 2022-04-23 | 2022-07-24 | 世田谷美術館 |
めぐりあうものたち Vol.1 | 2022-04-26 | 2022-07-24 | 松岡美術館 |
光陰礼讃 | 2022-05-21 | 2022-07-31 | 泉屋博古館東京 |
城絵図と町絵図 | 2022-05-10 | 2022-08-06 | 千秋文庫 |
心の中の詩 | 2022-03-03 | 2022-08-28 | 草間彌生美術館 |
芸術家たちの住むところ | 2022-04-23 | 2022-08-28 | うらわ美術館 |
カラーフィールド 色の 海を 泳ぐ | 2022-03-19 | 2022-09-04 | DIC川村記念美術館(主催:DIC株式会社) |
暮らしの気配 | 2022-04-01 | 2022-09-11 | 世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館 |
白と線の時代 | 2022-04-01 | 2022-09-11 | 世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー |
西洋の誘惑 | 2022-04-01 | 2022-09-11 | 世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館 |
セタブン大コレクション展 PARTⅡ | 2022-04-09 | 2022-09-11 | 世田谷文学館 |
宗教美術の世界 | 2022-05-18 | 2022-09-11 | 小平市平櫛田中彫刻美術館 |
亡き人と暮らす | 2022-03-15 | 2022-09-25 | 国立歴史民俗博物館 |
雲をつかむ 原美術館/原六郎コレクション | 2022-03-19 | 2023-01-09 | 原美術館ARC |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
絵本原画の世界2022 | 2022-04-09 | 2022-05-22 | 新潟市美術館 |
長谷川等伯展 | 2022-04-23 | 2022-05-22 | 石川県七尾美術館 |
第54回新日本書道・書友会北陸展 | 2022-05-21 | 2022-05-22 | 富山県民会館美術館(主催:新日本書道・書友会 北陸) |
平等院鳳凰堂と浄土院 | 2022-04-23 | 2022-06-05 | 新潟県立近代美術館 |
写真展 138億光年 宇宙の旅 | 2022-04-09 | 2022-06-08 | 砺波市美術館 |
郷土の作家 絵画・工芸展 | 2022-04-04 | 2022-06-18 | 敦井美術館 |
伝統工芸のチカラ展 | 2022-04-05 | 2022-06-19 | 国立工芸館(主催:東京国立近代美術館、公益社団法人日本工芸会、NHKエンタープライズ中部、北國新聞社) |
ボストン美術館所蔵 THE HEROES | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 新潟県立万代島美術館 |
獨往の書〈漢字・かな〉編 | 2022-04-05 | 2022-07-03 | 新潟市會津八一記念館 |
コレクション展Ⅰ期 | 2022-05-12 | 2022-07-18 | 富山県美術館 |
瀧口修造コレクションⅠ期 シモン・ゴールドベルク&山根美代子コレクションⅠ期 | 2022-04-21 | 2022-07-26 | 富山県美術館 |
デザイン・コレクション展Ⅰ期 | 2022-04-21 | 2022-07-26 | 富山県美術館 |
21日本のガラス展
会期変更
| 2022-03-12 | 2022-08-28 | 石川県能登島ガラス美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
魂との対話 あるいは はじまりのイメージ「秋山令一」展 | 2022-04-09 | 2022-05-22 | 南アルプス市立美術館 |
服部一郎コレクション 近現代絵画展
*会期を延長いたしました
| 2021-04-24 | 2022-05-29 | サンリツ服部美術館 |
ちひろが描いた映画と音楽 | 2022-03-01 | 2022-05-29 | 安曇野ちひろ美術館 |
ちひろ美術館コレクション わたしたちは 集い、歌い、踊る | 2022-03-01 | 2022-05-29 | 安曇野ちひろ美術館 |
収蔵作品展 | 2022-03-10 | 2022-05-29 | フジヤマミュージアム |
漆 うるわし | 2022-03-15 | 2022-05-29 | サンリツ服部美術館 |
フランソワ・ポンポン展 | 2022-04-16 | 2022-06-12 | 山梨県立美術館 |
よみがえる正倉院宝物 | 2022-04-21 | 2022-06-12 | 松本市美術館 |
マン・レイと女性たち | 2022-04-21 | 2022-06-19 | 長野県立美術館 |
善光寺さんと高村光雲 | 2022-04-02 | 2022-06-26 | 長野県立美術館 |
三十段飾り 千体の雛祭り | 2022-01-15 | 2022-06-28 | 世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館(主催:一般財団法人須坂市文化振興事業団 世界の民族人形博物館) |
木版画で見る寺社仏閣・仏像 | 2022-01-15 | 2022-06-28 | 須坂版画美術館 平塚運一版画美術館 |
五月人形 菖蒲(しょうぶ)の節句 | 2022-04-20 | 2022-06-28 | 世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館(主催:一般財団法人須坂市文化振興事業団 世界の民族人形博物館) |
特集展示「中村恭子日本画展 脱創造する御柱」 | 2022-04-29 | 2022-07-03 | 諏訪市美術館 |
NAMコレクション展 第Ⅱ期 | 2022-05-19 | 2022-07-19 | 長野県立美術館 |
アートラボ2022第Ⅰ期 西村陽平展 彫刻を見るとき、耳を澄ます | 2022-03-11 | 2022-07-26 | 長野県立美術館 |
地つづきの輪郭 | 2022-04-29 | 2022-08-28 | セゾン現代美術館 |
平山郁夫 仏教の来た道-前編- | 2022-03-26 | 2022-09-13 | 平山郁夫シルクロード美術館 |
ふるさと信州の四季 | 2022-03-02 | 2023-04-09 | 諏訪市原田泰治美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
庄司 達 ドローイング展 | 2022-04-28 | 2022-05-21 | 名古屋画廊 |
広重の旅風景 | 2022-04-10 | 2022-05-22 | 徳川美術館 蓬左文庫(主催:徳川美術館 名古屋市蓬左文庫 中日新聞社 日本経済新聞社) |
花鳥画展―花は根に鳥は古巣に― | 2022-04-02 | 2022-05-29 | 平野美術館 |
好奇心の向かうところ 林魁一展 | 2022-04-23 | 2022-05-29 | 美濃加茂市民ミュージアム |
平山郁夫 遥かな道 | 2022-04-02 | 2022-06-05 | 公益財団法人岡田文化財団パラミタミュージアム |
田島征三 アートのぼうけん展 | 2022-04-23 | 2022-06-12 | 刈谷市美術館 |
北斎百様 | 2022-03-31 | 2022-06-19 | 中山道広重美術館 |
花ひらくフランス絵画 | 2022-04-09 | 2022-06-19 | 静岡市美術館 |
遠藤美香展 -ここに根をはれ- | 2022-04-22 | 2022-06-19 | 浜松市美術館(主催:浜松市) |
宇田荻邨展 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 三重県立美術館 |
さあ 旅へ出よう! ~楽しく絵画旅行 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 古川美術館(主催:公益財団法人古川知足会) |
所蔵品品展「陶とガラスと花」 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 古川美術館 分館為三郎記念館(主催:公益財団法人古川知足会) |
きらめく つやめく ときめきのガラス展 | 2021-12-18 | 2022-06-22 | 黄金崎クリスタルパーク |
ノベルティのウィスキーボトルとビアマグコレクション | 2022-04-01 | 2022-06-25 | 愛知県陶磁美術館 |
美術館のコレクション(2022年度常設展示第1期) | 2022-03-23 | 2022-06-26 | 三重県立美術館 |
「名品選」第Ⅰ期 | 2022-03-29 | 2022-06-26 | 愛知県陶磁美術館 |
岩合光昭の世界ネコ歩き2 | 2022-04-23 | 2022-06-26 | 佐野美術館 |
塔本シスコ展 シスコ・パラダイス | 2022-04-23 | 2022-06-26 | 岐阜県美術館 |
秋野不矩 生命の輝きⅠ | 2022-05-14 | 2022-06-26 | 浜松市秋野不矩美術館 |
初代諏訪蘇山 | 2022-05-21 | 2022-06-26 | 愛知県陶磁美術館 |
井上悟の世界 | 2022-03-31 | 2022-06-28 | 池田20世紀美術館 |
酒のうつわ ―その美、こだわり・・・ | 2022-04-09 | 2022-07-03 | 愛知県陶磁美術館 |
ミロ展 | 2022-04-29 | 2022-07-03 | 愛知県美術館 |
江戸名所四日めぐり | 2022-04-05 | 2022-07-10 | 静岡市東海道広重美術館 |
堀内誠一 絵の世界 | 2022-03-19 | 2022-07-25 | ベルナール・ビュフェ美術館 |
北川民次 墨彩画 展 | 2022-04-09 | 2022-08-21 | かみや美術館 |
線の画家 ベルナール・ビュフェ | 2022-03-12 | 2023-03-26 | ベルナール・ビュフェ美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
泉 依里 展 | 2022-05-16 | 2022-05-21 | Oギャラリーeyes |
感覚の領域 今、 経験する ということ | 2022-02-08 | 2022-05-22 | 国立国際美術館 |
最澄と天台宗のすべて | 2022-04-12 | 2022-05-22 | 京都国立博物館 |
没後20年 関口俊悟の親密世界 | 2022-03-19 | 2022-05-29 | 神戸市立小磯記念美術館 |
オールドノリタケ×若林コレクション | 2022-03-19 | 2022-05-29 | 兵庫陶芸美術館 |
ミニマル/コンセプチュアル | 2022-03-26 | 2022-05-29 | 兵庫県立美術館 |
森村泰昌|ワタシの迷宮劇場 | 2022-03-12 | 2022-06-05 | 京都市京セラ美術館(主催:森村泰昌展実行委員会(京都市、毎日新聞社、京都新聞)) |
佐藤健寿展 奇界世界 | 2022-04-02 | 2022-06-05 | 西宮市大谷記念美術館 |
エジプト・カイロの大衆文化 | 2022-04-15 | 2022-06-06 | 天理大学附属 天理参考館(主催:天理大学附属天理参考館) |
秋山陽 ―Far Calls and Textures― | 2022-05-10 | 2022-06-11 | ARTCOURT Gallery(主催:アートコートギャラリー(株式会社八木アートマネジメント)) |
Pentti Sammallahti展 | 2022-04-02 | 2022-06-12 | 何必館・京都現代美術館(主催:公益財団法人 京都現代美術財団) |
濱田観 花鳥画の世界 | 2022-04-09 | 2022-06-19 | 姫路市立美術館 |
北原照久コレクション展 | 2022-04-16 | 2022-06-19 | 芦屋市立美術博物館 |
大安寺(だいあんじ)のすべて | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 奈良国立博物館 |
ジャパニーズ・ウェディング 日本の婚礼衣装 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 奈良県立美術館 |
鈴木敏夫とジブリ展 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 京都文化博物館 |
朝鮮美術の精華-絵画と工芸- | 2022-05-20 | 2022-06-26 | 大和文華館 |
コレクション展Ⅰ|た・び・て・ん | 2022-01-22 | 2022-07-03 | 兵庫県立美術館 |
生誕100年 元永定正展ー伊賀上野から神戸、そしてニューヨークへー | 2022-01-22 | 2022-07-03 | 兵庫県立美術館 |
中国青銅器の時代 | 2022-03-26 | 2022-07-03 | 公益財団法人 泉屋博古館 |
モディリアーニ | 2022-04-09 | 2022-07-18 | 大阪中之島美術館 |
みんなのまち 大阪の肖像 | 2022-04-09 | 2022-10-02 | 大阪中之島美術館 |
令和4年度「オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト」 | 2022-04-29 | 2022-12-04 | 書寫山圓教寺 常行堂(主催:書寫山圓教寺、姫路市立美術館) |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
THE ドラえもん展 OKAYAMA 2022 | 2022-04-02 | 2022-05-22 | 岡山県立美術館 |
グランマ・モーゼス展 | 2022-04-12 | 2022-05-22 | 東広島市立美術館 |
山田勝香(しょうこう)遺作展 | 2022-04-16 | 2022-05-22 | やかげ郷土美術館 |
陶板再現!風神雷神図屏風展 | 2022-03-19 | 2022-05-29 | 平山郁夫美術館 |
現代アートの100年 | 2022-04-02 | 2022-05-29 | 広島県立美術館 |
第十一回 I氏賞受賞作家展 | 2022-04-22 | 2022-05-29 | 岡山県立美術館 |
漆芸家 山口松太 追悼展 | 2022-04-22 | 2022-05-29 | 岡山県立美術館 |
竹久夢二と乙女たち | 2022-04-09 | 2022-05-30 | 島根県立石見美術館 |
MINIATURE LIFE (ミニチュアライフ) 展 | 2022-04-23 | 2022-05-30 | 米子市美術館 |
アーツ・アンド・クラフツとデザイン | 2022-04-09 | 2022-06-05 | ふくやま美術館 |
GOLD―永遠の輝きを探しに― | 2022-04-16 | 2022-06-19 | 林原美術館 |
新版画 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 山口県立萩美術館・浦上記念館 |
呉市立美術館の開館と呉家寄贈作品 | 2022-04-29 | 2022-06-19 | 呉市立美術館 |
芸術家 児島虎次郎の古代エジプト蒐集記 | 2022-04-09 | 2022-06-26 | 高梁市成羽美術館 |
夢二生家 ふるさとの春 | 2022-03-01 | 2022-07-03 | 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘 |
竹久夢二×水戸岡鋭治 PartⅢ | 2022-03-08 | 2022-07-03 | 夢二郷土美術館 |
ふわふわシナモロール展 | 2022-04-13 | 2022-07-10 | 新見美術館 |
すごろく 世界旅行展 | 2022-05-14 | 2022-07-10 | 浜田市世界こども美術館 |
麗子像と光の世界展 ~初公開作品とともに~ | 2022-05-19 | 2022-07-10 | ウッドワン美術館 |
美術を解剖!色・形・モチーフ | 2022-04-21 | 2022-07-24 | 広島県立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
ムーミンコミックス展 | 2022-04-02 | 2022-05-29 | 愛媛県美術館(主催:ムーミンコミックス展愛媛実行委員会(愛媛県、愛媛新聞社、テレビ愛媛、東映)) |
tupera tupera のかおてん. | 2022-04-16 | 2022-05-29 | 高松市美術館 |
我が生涯 | 2022-04-05 | 2022-06-12 | 高知県立美術館 |
名刀は語る展 | 2022-04-16 | 2022-06-12 | 愛媛県美術館(主催:「名刀は語る展」実行委員会(愛媛県、あいテレビ)) |
美しいとは何か | 2022-04-02 | 2022-07-03 | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 |
2022年度 コレクション展1 | 2022-04-06 | 2022-07-03 | 高松市美術館 |
現代版画の愉しみ | 2022-03-26 | 2022-07-18 | 高知県立美術館 |
展覧会名 | 開始 | 終了 | 会場 |
---|---|---|---|
75周年記念示現会展 熊本県 | 2022-05-17 | 2022-05-22 | 熊本県立美術館分館 |
宮廷画家ルドゥーテとバラの物語 | 2022-04-15 | 2022-05-29 | 大分市美術館 |
コシノジュンコ | 2022-04-15 | 2022-05-29 | 大分県立美術館 |
第74回二紀 巡回展 佐賀展 | 2022-05-17 | 2022-05-29 | 佐賀県立美術館 |
未完星(みかんせい) [mikən-sei] | 2022-04-03 | 2022-06-04 | 不知火美術館・図書館(主催:宇城市教育委員会) |
太田三郎 切手に種をのせて | 2022-03-19 | 2022-06-05 | 熊本市現代美術館 |
ケンビ・カワイイ・コレクション2022 | 2022-03-19 | 2022-06-05 | 福岡県立美術館 |
CAMKコレクション展 反復、リズム | 2022-03-30 | 2022-06-05 | 熊本市現代美術館 |
テクテクネー:技法でひらく想像世界 | 2022-04-09 | 2022-06-05 | 長崎県美術館 |
動きと形 | 2022-03-19 | 2022-06-12 | 坂本善三美術館 |
水、緑、花 | 2022-03-19 | 2022-06-12 | 熊本県立美術館 |
杉浦非水 | 2022-04-15 | 2022-06-12 | 福岡県立美術館 |
北斎 | 2022-04-16 | 2022-06-12 | 九州国立博物館 |
和田誠展 | 2022-04-23 | 2022-06-19 | 熊本市現代美術館 |
対馬の外交Ⅰ 以酊庵 | 2022-04-30 | 2022-06-26 | 対馬博物館 |
相浦正信 コレクション展[昆虫標本] | 2022-04-30 | 2022-06-26 | 対馬博物館 |
対馬博物館ができるまで | 2022-04-30 | 2022-06-26 | 対馬博物館 |
新年度コレクション展 | 2022-04-09 | 2022-07-03 | 鹿児島県霧島アートの森 |
第1期コレクション展 | 2022-04-16 | 2022-07-18 | 宮崎県立美術館 |
境野一之 ヨーロッパの風景画展(収蔵品展) | 2022-04-23 | 2022-07-18 | つなぎ美術館 |
渕田安子 いつかたどり着いたら | 2022-04-23 | 2022-07-18 | つなぎ美術館 |
ぺりかんくらぶ その2「黒田清輝と藤島武二」 | 2022-04-23 | 2022-07-18 | 久留米市美術館 |