タイトル等
開館60周年記念
京都画壇の青春
栖鳳、松園につづく新世代たち
会場
京都国立近代美術館
会期
2023-10-13~2023-12-10
休催日
月曜日
開催時間
午前10時~午後6時
(金曜日は午後8時まで夜間開館) ※入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般 当日1,700円 前売・団体1,500円
大学生 当日1,100円 前売・団体900円
高校生 当日600円 前売・団体400円
ペア券(一般のみ) 2枚で2,800円
※団体は20名以上。 ※中学生以下は無料*。
※心身に障がいのある方と付添者1名は無料*。
※母子・父子家庭の世帯員の方は無料*。
*入館の際に証明できるものをご提示ください
※本料金でコレクション展もご覧いただけます。
※前売券とペア券は公式オンラインチケット、主なプレイガイド等で(ペア券はローソンチケットのみの取扱い)、2023年8月23日(水)から10月12日(木)まで期間限定販売します。※チケットの詳細は展覧会公式サイト等をご覧ください(チケット購入時に手数料がかかる場合があります)。
主催者
京都国立近代美術館、NHK京都放送局、NHKエンタープライズ近畿、読売新聞社
協賛・協力等
協賛|非破壊検査
概要
京都の明治以降の美術界の歴史は、東京や西欧との対峙の歴史と言っても過言ではありません。中でも特に明治末~昭和初を近代京都画壇の青春時代ととらえ、土田麦僊(つちだばくせん)(1887~1936)を中心に据え、彼の仲間の小野竹喬(おのちっきょう)、榊原紫峰(さかきばらしほう)や、後輩の岡本神草(おかもとしんそう)などの代表作約90点を4章に分けて展示します。まさに青春時代と重なった画家だけでなく、上村松園(うえむらしょうえん)、菊池契月(きくちけいげつ)、木島桜谷(このしまおうこく)といった先輩作家達や師匠の竹内栖鳳(たけうちせいほう)も含んで一丸となり、東京、西欧、そして京都の伝統に挑んだ彼らの、青春時代特有の過剰さと繊細さとをあわせもつ、完成期とはまた異なる魅力を放つ作品群をご堪能ください。
イベント情報
関連イベントを実施する場合は、展覧会公式サイトに随時掲載します。
展示替え情報
*会期中、一部の作品は展示替があります。
ホームページ
https://kyotogadan2023.exh.jp/
会場住所
〒606-8344
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
交通案内
□JR~バスをご利用の方
■JR・近鉄京都駅前(A1のりば)から
市バス5番 岩倉行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

■JR・近鉄京都駅前(D1のりば)から
市バス100番(急行) 銀閣寺行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

□阪急電鉄・京阪電鉄~バスをご利用の方
■阪急烏丸駅・河原町駅、京阪三条駅から
市バス5番 岩倉行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

■阪急烏丸駅・河原町駅、京阪祇園四条駅から
市バス46番 平安神宮行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

□市バス他系統ご利用の方
「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車徒歩5分
「東山二条・岡崎公園口」下車 徒歩約10分

□地下鉄ご利用の方
地下鉄東西線「東山」駅下車 徒歩約10分


□お車でお越しになる方
当館には、一般のお客様にご利用いただける駐車場がございません。
近隣の有料駐車場施設のご利用をお願いいたします。

有料入館者は、駐車券を持参いただくと駐車場の割引(1台1名)が受けられます。ご来館の際、1F受付に駐車券をお持ちください。
※割引は合計より200円引きとなります。
ホームページ
https://www.momak.go.jp/
会場問合せ先
京都国立近代美術館:Tel.075-761-4111
テレホンサービス(展覧会のご案内):Tel.075-761-9900
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索