タイトル等
茨城県陶芸美術館テーマ展
江戸の粋、極上の縞
浅野榮一の江戸小紋
会場
茨城県陶芸美術館
2階 第2展示室
会期
2023-09-06~2023-12-03
休催日
月曜日(ただし9月18日、10月9日、11月13日(県民の日)は開館)、9月19日(火)、10月10日(火)
開催時間
9時30分~17時
(入場は16時30分まで)
観覧料
一般320(260)円、満70歳以上160(130)円、高大生260(210)円、小中生160(130)円
※( )内は20名以上の団体料金。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方および付き添いの方(ただし1人につき1人まで)は無料。土曜日は高校生以下無料。11月13日「県民の日」は入館無料。9月15日(金)~18日(月)、20日(水)、21日(木)は満70歳以上無料。企画展会期中は企画展観覧券にて本展もご覧いただけます。
概要
江戸小紋の型染の名手として知られる茨城県内在住の浅野榮一は、縞染(しまぞめ)を中心に制作を続けています。型染には、生地に型紙をあて均質に防染糊を置く糊置きの工程や、染料を混ぜた糊で生地をしごく染めの工程、染め上がり後に型継ぎの微細なずれを手作業で修正する地直しの工程など、高い技術や集中力を要する多くの作業が含まれます。こうして生み出された縞は、整然とした中にも、手わざのわずかなゆらぎがもたらす趣や格調があり、見る人を魅了します。
浅野榮一は長年にわたり縞染に取り組む中で、こうした技の向上に常に真摯に向き合い、優れた作品を生み出し続けてきました。本展ではその業績を、着物、着尺などの作品約30点で紹介します。
イベント情報
●浅野榮一講演会「縞に懸ける思い」【予約優先(定員90人)】
制作のこれまでや、縞へのこだわりなどについて作家本人が講演します。
日時|10月21日(土)13時30分から15時00分まで
会場|当館1階 多目的ホール
参加費|無料(要常設展観覧料)
予約受付開始日時|9月6日(水)9時30分から
予約はお電話、または予約フォームからお願いします。 ※空き状況により当日参加も可能です。
電話予約|0296-70-0011(9時30分から17時まで。休館日は受付できません。)
WEB予約|申込みフォームからお申し込みください。

●[期間限定]
椎名林檎さん、宮本浩次さん着用の着物を展示!
2018年、第69回NHK紅白歌合戦において楽曲『獣ゆく細道』を歌う際に着用された、浅野榮一の染による十二縞の着物(2点)を展示します。
展示期間|9月26日(火)~10月29日(日)

●「粋」な和装で美術館にGo!
本展会期中に限り、着物もしくは浴衣でご来館されると、割引価格(団体料金)にて企画展ならびに常設展をご観覧いただけます。
ホームページ
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=360
会場住所
〒309-1611
茨城県笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
交通案内
[電車]
・JR常磐線で上野駅~友部駅 (特急70分)
・友部駅でJR水戸線に乗り換え笠間駅(9分)下車
・笠間駅からタクシーを利用して5分
・友部駅から笠間市内観光周遊バス (料金100円 ※平成20年4月1日~)で20分

[車]
・北関東自動車道 友部インターから10分、笠間西インターから15分
・常磐自動車道 岩間インターから25分、水戸インターから30分

[高速バス]
茨城交通高速バスで秋葉原駅~やきもの通り、または笠間駅(120分)下車
※平成24年6月1日より運行、1日4便

かさま観光周遊バス
※運行日は月曜日(祝日の場合は翌日)を除く毎日です。
※乗車定員制(36名)のため、お乗りいただけないこともあります。
ホームページ
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/
茨城県笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索