タイトル等
企画展
使う・繕う・伝える
―古よりのSDGs―
古から続く「ものを大切にする心」が産んだ美術品たち。
会場
林原美術館
会期
2023-09-16~2023-11-12
休催日
月曜日休館(祝日等休日の場合は翌日)
【臨時休館について】「暴風警報」「特別警報」が発令されている場合は、臨時休館とさせていただきます。詳細はHPに掲示しておりますのでご覧ください。
開催時間
10時~17時
(入館受付は16時30分まで)
観覧料
一般500円 高校生300円 小・中学生無料
友の会会員、学校メンバーズ加入団体、障がい者手帳提示の方・付添者►無料
団体(20名様以上)、シルバーカード提示の方►2割引
主催者
林原美術館
協賛・協力等
後援|岡山県郷土文化財団 山陽新聞社 RSK山陽放送
概要
現在私たちが鑑賞している美術品の中には、それぞれの時代の所有者が使用目的に合わせて手をかけ、工夫し、傷んだところを修理しながら今日まで伝えられてきたものが数多くあります。それはまさにサスティナブル、そう今注目されているSDGsの「使う人の責任で、物を大切にする」に通じています。本展ではこうして何百年にもわたって大切にされ、今日まで伝えられてきた美術品をご覧いただきます。
刀剣は、主として自身を守るための「武器」として用いられてきました。そのため戦い方の変化に合わせて刀身を短く切り詰めたり、手入れのために研(と)がれたりして製作当初の姿を変えながらも、現代まで伝えられてきました。また大きな部屋を仕切る襖などに描かれた障壁画を屏風に仕立て直したり、装束は掛軸の本紙を彩る表具裂として再利用されるなど、古の人々の創意工夫によって新たな命を吹き込まれた美術品は、今も私たちの目を愉しませています。その他にも使用した紙の裏を再利用したり、漉き直して再生したりするなど「ものを大切にする」心を、美術品を通して感じることが出来ます。
また、このように大切にされてきた美術品を、私たちは将来の世代に伝えていく使命があります。こうした責務を果たすために林原美術館では、少しずつではありますが、美術品の修理を各機関の補助を受けながら実施しております。本展では当館が貴重な文化財を後世に伝えるために修理を行った作品も併せてご紹介いたします。
イベント情報
◆講演会
「過去に学び、後世に伝える ~文化財修復の舞台裏~」
10月15日(日)13時30分~15時
平成30年より3年にわたって実施した重要文化財「芦水禽文縫箔」の修復を担当された矢野俊昭氏をお迎えします。文化財修理の具体的なお話から修理することでわかる古の匠の技術、また将来に向けて新しく立ち上げたプロジェクトのご紹介などの興味深いお話を伺います。
講師|矢野 俊昭 氏(染織文化財修復 株式会社染技連代表取締役)
場所|林原美術館内ロビー
定員|30名(要予約)
参加費|友の会会員 無料、一般600円(入館料別途)

◆ギャラリートーク(予約不要)
会期中の毎週土曜日14時から学芸員によるギャラリートークを行います。

◆特別企画「和菓子とお抹茶の日(その三)」
[お茶席ではありません]
11月3日(金・祝)10時~14時
明治21年(1888)創業、130年の歴史をもつ老舗の和菓子屋「松涛園」(岡山県倉敷市玉島)にご協力いただき、展覧会にちなんだ特別な和菓子をお抹茶とともに提供いたします。
場所|林原美術館内 定員|20名(要予約)
お茶菓子代|600円(入館料別途)
※企画展ごとに開催する予定です。その都度変わる創意あふれる甘味をご賞味ください。※14時までにご連絡無く、来館の無い場合はキャンセル扱いとなります。

◆お茶会「季秋茶会」
9月24日(日) 10時~16時25分 (お茶席最終受付15時25分)
お彼岸も過ぎて夏の暑さも落ち着き、単の着物に袖を通すこの時期、季節を感じさせる道具組で皆様をお迎えします。ゆったりとした秋のひと時を茶室「竹明庵」でお過ごしください。
場所|林原美術館内 茶室「竹明庵」 亭主|石田 宗祥 氏(速水流)
定員|50名(要予約) 参加費|1,200円(入館料別途)

◆コンサート「ロマンチシズムの極致 ―ショパンのチェロ・ソナタ&小品―」
11月11日(土)開場18時 開演18時30分
毎年大変ご好評を頂いております三船文彰氏のチェロコンサート。今年はピアニスト・荒木渉氏をゲストにお招きいたします。ピアノとチェロの調和が織りなす優美なロマンチシズムの世界をご堪能ください。
出演|チェロ:三船 文彰 氏 ピアノ:荒木 渉 氏
場所|林原美術館内 特設ステージ 定員|60名(要予約)
参加費|2,600円(入館料別途)
ホームページ
https://www.hayashibara-museumofart.jp/data/734/exhibition_tpl/
会場住所
〒700-0823
岡山県岡山市北区丸の内2-7-15
交通案内
■JR岡山駅から 徒歩25分
■岡電バス/ 岡電高屋行 県庁前下車 徒歩3分
■宇野バス/ 瀬戸駅前行・四御神行 県庁前下車 徒歩3分
■市内電車/ 東山行 県庁通下車 徒歩7分
■循環バスめぐりん/ 県庁線、県庁・京橋線(Cルート) 県庁前下車 徒歩3分
ホームページ
https://www.hayashibara-museumofart.jp/
岡山県岡山市北区丸の内2-7-15
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索