タイトル等
日本刀物語
~変遷と魅力~
今はむかしそれはそれは美しいお刀があったそうな
会場
致道博物館
会期
2023-09-21~2023-11-05
休催日
会期中無休
開催時間
9:00~17:00
(入館受付は30分前まで)
観覧料
一般800円/高大生400円/小中生300円(各種割引有)
主催者
公益社団法人 到道博物館
協賛・協力等
共催 山形県・(公財)山形県生涯学習文化財団・鶴岡市教育委員会
概要
日本が世界に誇る鉄(はがね)の美。
日本刀は、古来より武具として、祭具として、贈答品として、そして美術品として、日本の歴史とともに在りました。
何度も鉄を折り返して鍛錬し、反りがあり美しく強い日本刀が生まれたのは平安時代後期のことです。
以来、幾人もの刀匠たちが、自らの技を磨き、何世代にもわたって技を継承し、新たな技に挑戦し続けました。

本展では、出土した古代の直刀から「古刀」「新刀」「新々刀」まで、時代ごとに変化する特色、そして大和・山城・相州・備前・美濃の「五箇伝」など、地域ごとに異なる魅力を紹介します。あわせて「天下三作」を称された正宗・吉光・義弘、「幕末三作」の水心子正秀・大慶直胤・源正行(清麿)の刀剣も出品します。

名刀は時の権力者や有名武将など、人から人へと手に渡り、今に伝わります。歴史的な事件に接したり、不可思議な由来、伝承をもつ刀もあります。日本刀はなぜ人を魅了し惹きつけるのか、歴史的な変遷を辿り、その魅力を探ってみましょう。
イベント情報
■刀匠・上林恒平氏による刀身彫刻実演
①10月14日(土)
②10月15日(日)
③11月5日(日)
各日10:30~15:00(昼休憩等あり)

■はじめての刀剣
~触って聞いて、見る体験~
10月29日(日) 14:00~15:30
講師:矢口秀春氏(日本美術刀剣保存協会庄内支部副支部長)
申込:先着15名
参加料:500円(資料代)

■学芸員によるギャラリートーク
①9月24日(日)
②10月28日(土)
各日14:00~15:00


■到道博物館×刀剣乱舞ONLINE
刀剣男士 信濃藤四郎 in Chido Museum7
・来館者にコラボカードをプレゼント(全期間)
・オリジナルコラボグッズの販売(WEB販売有)
・刀剣男士 信濃藤四郎等身大パネル、記念祝画の再展示など
・コラボイベント(10/21)『刀剣乱舞ONLINE』宣伝隊長「おっきい こんのすけ」が来館します!!
会場住所
〒997-0036
山形県鶴岡市家中新町10-18
交通案内
■ JR 鶴岡駅より バス10分 「致道博物館前」下車
■ 山形自動車道 鶴岡I.C.より 車で5分
■ 庄内空港より 車で20分
ホームページ
https://www.chido.jp/
山形県鶴岡市家中新町10-18
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索