タイトル等
北海道立釧路芸術館開館25周年記念
奈良原一高 写真展
時空をこえた光
北海道のトラピスト修道院に取材した《王国》も公開
会場
北海道立釧路芸術館
展示室
会期
2023-04-22~2023-06-18
本展並びに関連プログラム、会期中のイベントは、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止業種別ガイドラインを遵守して開催します。状況により内容を変更したり、中止させていただく場合があります。ご了承ください。
休催日
月曜日(5月1日は開館)
開催時間
午前9時30分~午後5時
観覧料
一般700(600)円/高大生400(300)円/小中生100(50)円
※( )内は団体(10名以上)、親子(高校生以下の子とその親)、リピーター(当館または道立美術館特別展観覧券半券提示)、「もも得」の割引料金。
※「そあっこ」:釧路、根室管内在住の小中学生は釧路芸術館ボランティアの会SOAの招待事業により観覧無料。
※学校の教育活動による小、中、高校生(引率者含む)の観覧は無料。
※障がい者手帳、療育手帳等をお持ちの方及び付き添いの方は無料。特別支援学校の児童生徒及び引率者は無料。
主催者
北海道立釧路芸術館、北海道新聞釧路支社
協賛・協力等
後援:釧路市、釧路市教育委員会、NHK釧路放送局、FMくしろ
協力:北海道立函館美術館 協賛:釧路芸術館ボランティアの会SOA
概要
写真は未来から突然にやって来る。僕の場合は、いつもそうだった。 奈良原一高

奈良原一高(1931-2020)は戦後日本を代表する写真家です。早稲田大学大学院在学中の1956(昭和31)年に九州の産炭地等に取材した作品「人間の土地」による個展が反響を呼び、写真家として本格的な活動を始めます。
1958(昭和・33)年には北海道・渡島当別のトラピスト修道院と和歌山の女子刑務所という、外界から隔絶された場所に生きる人間の姿を主題にした作品「王国」を発表。その後はヨーロッパやアメリカで長期滞在の上制作された「ヨーロッパ・静止した時間」や「消滅した時間」の連作、日本の伝統文化を被写体にした「ジャパネスク」など、生涯にわたって特定の主題による、完成度の高い写真を製作しました。
奈良原の写真は、新鮮な映像感覚と深い思索に裏付けられた詩情豊かな表現を特徴とするものであり、国内外で高く評価されています。本展は、遺族より当館へ寄贈された作品149点、北海道立函館美術館へ寄贈された「王国」から48点の作品をご紹介します。透徹したまなざしが創り上げた、端正な表現の数々をお楽しみください。
イベント情報
<自由参加イベントのお知らせ>
■講演会「写真家・奈良原一高を語る」
奈良原一高の甥で、長年にわたり制作の現場を共にした新美虎夫氏から、写真家の作品と生涯についてお話しいただきます。
日程:4月22日(土)、午後2時~(約90分間)
会場:北海道立釧路美術館 アートホール
(参加無料、要整理券)
講師:新美虎夫氏(奈良原一高アーカイブス代表)
※当日、午前9時30分から受付で整理券を配布、定員(200名)に達し次第、配布終了。

■ギャラリー・ツアー
当館学芸員が展覧会の見どころをご紹介します。
日程:5月6日(土)、20日(土)(両日とも予定)
各日午後2時~(約30分間)
会場:展示室(要観覧券)
講師:当館学芸員

■展覧会スポット解説
出品作品<ジャパネスク>シリーズについて、深掘りした解説を行います。
日程:5月28日(日)、6月4日(日)
午後2時~(約30分間)
会場:展示室(要観覧券)
5月28日「ジャパネスク 能」
講師:中西紗織氏(北海道教育大学釧路校准教授)
6月4日「ジャパネスク 禅」
講師:橋爪義秀氏(成田山松光寺住職)

■キッズ・アトリエ
ぬり絵などのアトリエ・コーナーを常設します。
こどももおとなもどうぞ♪
日時:会期中随時
会場:展示室
(要観覧券、釧路・根室管内在住の小中生は無料)

■アートシネマ館
名作映画を大画面でご覧ください。
日時:4月29日(土)、5月27日(土)、6月17日(土)
各日午前10時~、午後2時~(2回上映)
会場:当館アートホール(入場無料)

<募集制イベントのお知らせ>
■スイーツ&トーク
本展出品作品についてのギャラリー・トークののち、スイーツの飲み物のセットを味わいます。
日程:6月3日(土)(予定)午前10時~11時(予定)
会場:北海道立釧路芸術館 展示室、ミュージアムカフェSOA
講師:当館学芸員
参加料:1,400円台を予定(展覧会観覧料、飲食実費、ワークショップ保険料込み)
申し込み締切:5月25日(木)

■カフェ&ツアー
学芸員の解説によるギャラリー・ツアーののち、カフェで釧路YWCAが生産したルバーブジャムと飲み物のセットを生産された方のお話を伺いながら味わいます。
日程:6月10日(土)(予定)
午前10時~11時(予定)
会場:北海道立釧路芸術館 展示室、ミュージアムカフェSOA
講師:山本謡子氏(SOAの会特別活動部長)、当館学芸員
参加料:1,300円台を予定(展覧会観覧料、飲食実費、ワークショップ保険料込み)
申し込み締切:6月1日(木)

募集制イベント申し込み方法
下記の①~④をメール、電話、ファックスにて申し込み。
①参加事業名
(「スイーツ&トーク」、「カフェ&トーク」いずれか)
②参加者名(ふりがなをつける)
③年齢
④住所、電話・ファックス番号、メールアドレス
メール kushiro-artmu@c-linkage.co.jp
電話 0154-23-2381 ファックス 0154-23-2386
それぞれ締め切り翌日に抽選結果を通知します。

※他にも催しを行います。詳しくはお問い合わせください。
会場住所
〒085-0017
北海道釧路市幸町4-1-5
交通案内
・JR釧路駅より 徒歩約15分 (南へ約1.2km)
・くしろバス:「十字街」「十字街7丁目」停留所下車 徒歩3~5分
・釧路空港より市内行き連絡バス 約50分→「フィッシャーマンズワーフMOO」下車 徒歩約2分
ホームページ
https://www.kushiro-artmu.jp
北海道釧路市幸町4-1-5
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索