タイトル等
佐賀県立美術館特別展
白馬、翔びたつ
黒田清輝と岡田三郎助
彼らの出会いから、新しい美の時代が始まった。
会場
佐賀県立博物館・美術館
美術館2・3・4号展示室
会期
2021-09-07~2021-10-17
休催日
毎週月曜日
※ただし9/20(月・祝)は開館、9/21(火)は休館
開催時間
9時30分~18時
観覧料
一般1,000円 (割引料金800円)
※音声ガイダンス利用料500円/回
■高校生以下、障害者手帳又は指定難病医療受給者証の所持者とその介助者1名は無料。
■割引料金は20人以上の団体、博・美メール会員、学生証(大学・専門学校など)提示の学生、本展覧会又は久留米市美術館5周年記念展「九州洋画II:大地の力―Black Spirytus」の使用済み半券提示の方、17時以降入場の方、JTBベネフィット「えらべる倶楽部」会員に適用。
主催者
佐賀県立美術館
協賛・協力等
特別協力:独立行政法人国立文化財機構文化財活用センター、東京国立博物館
助成:一般財団法人地域創造、芸術文化振興基金
後援:鹿児島県、朝日新聞社、共同通信社佐賀支局、佐賀新聞社、(株)時事通信社佐賀支局、西日本新聞社、毎日新聞佐賀支局、読売新聞西部本社、サガテレビ、NHK佐賀放送局、NBCラジオ佐賀、エフエム佐賀、FBS福岡放送、KBC九州朝日放送、RKB毎日放送、TNCテレビ西日本、テレQ、南日本新聞社

本展は国立博物館収蔵品貸与促進事業の特別協力を受けています。
概要
世界中の芸術家が集った、華やかなりし19世紀末のフランス。その地に降り立った一人の日本人青年がいました。彼の名は黒田清輝。鹿児島に生まれ、法律家を志して欧州に渡った彼は、その地で出会った西洋美術に魅せられ、やがて本格的に洋画家を目指すこととなります。
同じ頃、東京にも絵画修行に励む一人の青年がいました。彼の名は岡田三郎助。佐賀藩士の家に生まれた彼は、同郷の百武兼行の描いた洋画に心打たれ、画家になることを心に決めるのでした。
まるで運命に引き寄せられるかのように、二人は1894(明治27)年に出会います。黒田はフランスから持ち帰った明るく瑞々しい洋画で、国内に衝撃を与えたばかり。その清新な画風に、若き岡田は大きな共感と憧れを抱きます。この出会いを契機として、二人はともに大きく羽ばたき、日本の美術界を牽引することとなる洋画団体「白馬会」の結成へとつながっていくのです。
本展では「日本近代洋画の父」と呼ばれる黒田清輝と、彼と志を一にし、のち洋画界の巨匠として活躍した岡田三郎助という二人の大家の交流の軌跡を、東京国立博物館所蔵の黒田清輝コレクションを中心とした名品の数々から御紹介します。さらに、彼らと親しく交流し、同時代を駆けた洋画家たちの名品もあわせて紹介し、日本近代洋画の輝ける時代を御覧いただきます。
二人が生涯をかけて切り拓いた、それぞれの美の世界をお楽しみください。
イベント情報
■記念講演会
「白馬会―美術で社会を変える試み」
9月18日(土) 午後1時30分~3時
講師:山梨絵美子氏(千葉市美術館長)
会場:佐賀県立美術館ホール
参加無料、事前申込不要(定員200名)

■シンポジウム
「黒田清輝と岡田三郎助、ふたりが日本美術界に残したもの」
10月2日(土) 午後1時30分~4時
パネリスト:植野健造氏(福岡大学人文学部教授)
三谷理華氏(女子美術大学芸術学部特任教授)
稲葉麻里子氏(鹿児島市立美術館学芸員)
野中耕介(当館学芸員)
コーディネーター:松本誠一(当館館長)
会場:佐賀県立美術館ホール
参加無料、事前申込不要(定員200名)

■博物館・美術館セミナー
1「1900年 白馬、パリに降り立つ―パリ万博と白馬会―」
9月12日(日) 講師:松本誠一(当館館長)
2「"油絵"の魅力と科学」
9月19日(日) 講師:野中耕介(当館学芸員)
3「黒田清輝と洋画家たちの青春―『黒田清輝日記』を読む―」
10月9日(土) 講師:秋山沙也子(当館学芸員)
時間:午後1時30分~3時
会場:佐賀県立美術館2階画廊
参加無料、事前申込不要(各定員30名)

■学芸員によるギャラリートーク
毎週土曜日の10時30分から、担当学芸員によるギャラリートークを行います。

■あらかしコンサート
世紀末フランスで活躍した音楽家、ラヴェルとドビュッシーの名曲をお楽しみいただきます。
10月3日(日) 午後2時から3時
出演:永翁亜貴(ピアノ)
会場:佐賀県立美術館ホール
参加無料、要事前申込(定員200名)
※詳細については当館WEBサイトを御確認ください。
ホームページ
https://saga-museum.jp/museum/exhibition/limited/2021/07/003660.html
会場住所
〒840-0041
佐賀県佐賀市城内1-15-23
交通案内
JR佐賀駅から
■ 佐賀市営バス 約15分
「佐賀駅バスセンター」~以下のバス停まで、バスをご利用ください。

1. 「博物館前」 (バス停下車後、徒歩すぐ)
『(準急) 佐賀空港』(1番のりば) または 『【24】平松循環』・『【25】広江・和崎』(3番のりば) 乗車
※1時間に2本程度運行

2. 「サガテレビ前」 (バス停下車後、徒歩約2分)
『【6】佐賀城跡』(3番のりば) または『【26】長瀬町・平松循環』(4番のりば) 乗車
※1時間に2本程度運行

3. 「県庁前」 (バス停下車後、徒歩約10分)
『【2】【20】【21】【23】【28】【29】』(3番のりば)、『【3】【4】【18】【27】』(4番のりば) 乗車
※2~3分に1本運行

■ 自動車・タクシー 約11分
南口正面の通りを南に直進2.2km

■ 徒歩 約30分

長崎自動車道 佐賀大和ICから
■ 自動車 約25分
佐賀大和ICを佐賀市街方面へ (263号線)
→「佐賀大和IC南」交差点を道なりに右へ (263号線)
→「機動隊前」交差点のY字路を右へ
→「多布施一丁目」交差点を道なりに右へ
→「与賀町」交差点を左折 (264号線)
→「郵便局前」交差点を右折
→「栄城橋」交差点を右折。左手、佐賀城公園奥に駐車場有。

九州佐賀国際空港から
■ 自動車・タクシー 約21分
「空港西口」交差点を佐賀・鹿島方面へ (県道49号線)
→「赤松小学校前」交差点直進、左手に駐車場有。

■ 佐賀市営バス 約30分
「佐賀空港」にて『(準急) 佐賀駅バスセンター』に乗車
→「博物館前」下車
→徒歩1分
ホームページ
https://saga-museum.jp/museum/
佐賀県佐賀市城内1-15-23
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索