タイトル等
没後60年
北大路魯山人
古典復興―現代陶芸をひらく―
会場
碧南市藤井達吉現代美術館
会期
2019-04-27~2019-06-09
休催日
月曜日(ただし4月29日、5月6日(月・祝)は開館し、5月7日(火)は休館)
開催時間
10:00~18:00
(入場は17:30まで)
観覧料
一般900円(720円)、高大生600円(480円)、小中生400円(320円)
( )内は20名以上の団体料金
※未就学児童、市内在住・在学の小中学生・高校生、市内在住の65歳以上の方、各種障がい者手帳をお持ちの方と付き添い1名は無料。
受付に証明証をご提示ください。
主催者
碧南市藤井達吉現代美術館、碧南市、碧南市教育委員会、中日新聞社
協賛・協力等
共 催=NHKプラネット中部
特別協力=世田谷美術館、八勝館
概要
京都に生まれた北大路魯山人(1883-1959)は、はじめ書や篆刻の分野で活動していました。1915(大正4)年に初めて作陶を体験し、30代終わりの22年、生来の食に対する関心から「料理の着物」としてのやきものの制作に向かいます。それは単なる食器づくりではありませんでした。彼は中世以来日本文化の核となっていた茶道を基軸とするわが国の伝統に触れ、一挙に陶芸の古典復興を代表する存在となりました。その活動はまさに「『美』を食す人」と形容できるものです。かつて中国大陸や朝鮮半島からもたらされ日本人によって守り伝えられたやきもの、日本で生み出された素朴なやきものからあざやかな色絵まで、長い年月をかけてこの国に積み重ねられたやきもののさまざまな美をすくい上げた魯山人の制作はともすれば生前から好悪さまざまな評価にさらされましたが、絶えず同時代の陶芸家たちを触発しました。彼が生涯にわたって世に送り出したやきものは膨大な点数にのぼります。
本展覧会では北大路魯山人ゆかりの料亭として知られる八勝館が所蔵する作品と世田谷美術館の塩田コレクションを中心に、川喜田半泥子(1878 -1963)、石黒宗麿(1893 -1968)、荒川豊蔵(1894 -1985)から八木一夫(1918 -1979)にいたる同時代の陶芸家たちの作品に加え、彼らが学んだ中国大陸、朝鮮半島そして日本の古陶磁もあわせて展示し、昭和陶芸の豊穣な成果とその源流から未来を見つめます。
これが、魯山人。これぞ、魯山人。
イベント情報
□記念講演会① [聴講無料]
演題:「私ハ先代菁華に教へられた―魯山人の陶磁器とその魅力」
講師:大長智広氏(京都国立近代美術館研究員)
日時:2019年5月18日[土] 14:00~15:30

□記念講演会② [聴講無料]
演題:「魯山人の古典復興と食のうつわ―そのアレンジ力」
講師:大槻倫子氏(滋賀県立陶芸の森 陶芸館 専門学芸員)
日時:2019年6月1日[土] 14:00~15:30
①②とも
会場:碧南市大浜まちかどサロン(美術館向かい) 定員:60名

□ミュージアムワークショップ「シェフが伝える美食の極意」
[参加費2,400円](観覧料・ランチ代・材料費込み)
内容:イタリア料理の基本と和食器への盛り付け
簡単なパスタソース作りを実習します。エプロンなどをご用意ください。終了後、K庵で「みりん角煮御膳」をお召し上がりいただきます。
講師:桒原正宏氏 (九重味淋 K庵 シェフ)
日時:2019年5月6日[月・祝] 10:00~13:00(昼食時間込)
集合:当館 地下1階 創作室
対象:一般(小学生以下は保護者同伴)
定員:20名(先着順・定員になり次第(4月30日[火])締切)
申込:参加費を添えて、当館地下1階事務室までご来館の上、お申込みください。

□ミュージアム落語 [参加無料]
京都を舞台に茶碗を題材にした落語「はてなの茶碗」をお楽しみください。
出演:桂 華紋(かもん)
日時:2019年5月25日[土] 18:00~19:00
当日は1階ロビーにお集まりください(定員100名)
当日は終演後20:00まで夜間特別開館予定(展覧会観覧には別途観覧料が必要です)
申込み
3月24日[火]より受付を始め、定員になり次第締め切ります。電話にて1:氏名、2:電話番号、3:参加人数をお知らせください(ワークショップの申込みは記載のとおりです)。
お申し込みいただいた個人情報は受講管理の目的のみに使用します。

□ギャラリー・トーク (担当学芸員による展示説明会)
4月27日[土]、5月5日[日]、11日[土]、19日[日]、25日[土]、6月2日[日]、8日[土]
14:00から30分程度 予約不要
観覧券をお持ちの上、2階ロビーにお集まりください。
展示替え情報
会期中、一部展示替があります
前期 4月27日[土]~5月19日[日]
後期 5月21日[火]~6月9日[日]
ホームページ
http://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/kyouiku/museum/exhibition_index/201901.html
会場住所
〒447-0847
愛知県碧南市音羽町1-1
交通案内
名鉄碧南駅より美術館まで徒歩約6分

■名鉄線ご利用の場合 名鉄本線「知立駅」乗り換え、三河線「碧南駅」下車、南西方向へ徒歩約6分
■JR東海道線と名鉄線ご利用の場合 JR「刈谷駅」乗り換え、名鉄三河線「碧南駅」下車、南西方向へ徒歩約6分
■知多半島道路・阿久比インターから車で20分(衣浦大橋を渡って右折)
■駐車台数に限りがございますので、公共交通機関等をご利用ください。
ホームページ
https://www.city.hekinan.lg.jp/museum/
愛知県碧南市音羽町1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索