故郷カタルーニャ地方の風土を愛し、自然との交感を通して、太陽、月、星、鳥といったモチーフを独特の抽象的な要素に変換して表現し、鮮やかな色彩と奔放な線で生命の讃歌をうたった、ジョアン・ミロ(MIRO, Joan 1893-1983)。
パブロ・ピカソやサルヴァドール・ダリらとともに、20世紀の美術の世界を押し広げた、このスペインの巨匠の芸術を、版画作品によって紹介します。
ミロは油彩画だけでなく、壁画、彫刻や陶芸、舞台芸術などにも造形活動を展開して才能を発揮しましたが、なかでも版画は生涯に亘って実験と探求が続けられた、特に興味深い創造の分野となっています。35歳のときに本格的に手掛けて以来、発表されたその作品は2500点を超え、まさにミロのライフワークといえるものでした。
第一作となった、リーズ・イルツの詩集『一羽の小さなカササギがいた』のための挿絵8点から、最晩年のサッカー《ワールドカップ'82 スペイン》のリトグラフポスターまで、約150点の作品によってその軌跡を振り返ります。