タイトル等
暮らしのうつりかわり
暮らしの記憶、
子どもたちに伝えてみませんか
会場
岡崎市美術博物館
会期
2015-01-31~2015-03-29
休催日
月曜日
観覧料
一般 300円 小・中学生 150円
*市内小中学生は無料
*各種障がい者手帳の交付を受けている方及びその介助者は無料
主催者
岡崎市美術博物館
概要
暮らしの変遷をテーマに、当館が所蔵する明治から昭和時代にかけての暮らしの道具を中心に、小学校で使われた教科書、ひなまつりに飾られた雛人形や土人形を紹介します。これらの道具類は多くの方々からの寄贈品であり、身近な郷土の暮らしを伝える資料として公開し、後世へ伝えることを兼ねた展覧会でもあります。そして、今回は「昭和の頃」をテーマにした『木彫り教室きつつき』の会員のみなさんの作品もお楽しみいただきます。

会場ではみなさんの家にあった懐かしい道具が、きっと見つかることと思います。若い世代や子どもたちには新鮮な驚きと発見があることでしょう。みなさんが持っている暮らしの記憶、子どもたちに伝えてみませんか。

※公立小学校3年生の学習支援を兼ねていますので、平日は学校団体見学があります。
イベント情報
子どもわくわく! 教室 (小学生対象)
ワークシートをやりながら昔の生活や道具について調べてみよう! 昔の道具にもさわれるよ!
2月7日(土)、2月14日(土)、2月21日(土)、3月1日(日)、3月8日(日) いずれも午前11時から

展示説明会 2月14日(土)、3月8日(日) いずれも午後2時から

参加無料 (ただし、当日の観覧チケットが必要)
ホームページ
http://www.city.okazaki.aichi.jp/museum/exhibition/openexhibition/p018191.html
会場住所
〒444-0002
愛知県岡崎市高隆寺町峠1 岡崎中央総合公園内
交通案内
飛行機

中部国際空港(セントレア)から
空港バスにて名鉄「東岡崎駅」まで約70分
または、
名鉄電車(特急)にて名鉄「東岡崎駅」まで約70分(神宮前駅にてのりかえ)

「東岡崎駅」からはバス・タクシーでの行き方をご覧ください。


電車・バス

名鉄「東岡崎駅」から

名鉄「東岡崎駅」北口バスのりば2番より【中央総合公園行】に乗車、【美術博物館】下車(370円)、徒歩3分。
(補足) 土曜日・日曜日・祝日は1番のりば「おかざきエクスプレス(岡崎拠点快速バス)」もご利用できます。(370円)

JR「岡崎駅」から

JR「岡崎駅」バスのりば2番または1番【おかざきエクスプレス】に乗車、【東岡崎駅】下車(230円)、のりかえ。名鉄「東岡崎駅」北口バスのりば2番より【中央総合公園行】に乗車、【美術博物館】下車(370円)、徒歩3分。
(補足)土曜日・日曜日・祝日は「おかざきエクスプレス(岡崎拠点快速バス)」にて直行。JR「岡崎駅」バスのりば1番【おかざきエクスプレス】に乗車、【美術博物館】下車(530円)、徒歩3分。


タクシー

名鉄「東岡崎駅」から15分
JR「岡崎駅」から25分


お車

東名高速道路・国道1号線から
東名・岡崎インターを出て豊橋方面へ向かいます。
国道1号線を直進し、1つ目の信号「大平町新寺」交差点を左折、直進します。
モニュメントのある「市民病院東」交差点を右折。岡崎中央総合公園に入ります。
公園内からは看板が出ています。
ホームページ
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/index.html
愛知県岡崎市高隆寺町峠1 岡崎中央総合公園内
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索