タイトル等
日本美術の祭典
日本美術院再興100年
特別展 世紀の日本画
明日へ続くNIPPON
会場
東京都美術館
企画展示室
会期
2014-01-25~2014-04-01
前期 2014 1.25[土]▸2.25[火] 後期 2014 3.1[土]▸4.1[火]
休催日
月曜日(ただし2/24、3/31は開室)、2/26~28
開催時間
午前9時30分~午後5時30分
金曜日のみ午後8時まで (入室は閉室の30分前まで)
観覧料
一般 1,400円(1,200円)
学生 1,200円(1,000円)
高校生 800円(600円)
65歳以上 1,000円(800円)
*( )内は団体・前売料金。*中学生以下無料。*団体は20名以上。*身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添の方(1名まで)は無料。*毎月第3水曜日はシルバーデーにより、65歳以上の方は無料。*毎月第3土・翌日曜日は親子ふれあいデーにより、18歳未満の子を同伴する保護者(都内在住)は一般当日料金の半額。
★いずれも証明できるものをご持参ください。*都内の小学・中学・高校生ならびにこれらに準ずる者とその引率者が教育課程に基づく学校教育活動として観覧するときは無料(事前申請が必要)。

前期と後期で、作品をすべて入れ替えて展示します。「世紀の日本画」の全貌は、お得なセット前売券で。
前後期セット券料金
一般 2,000円 1枚あたり1,000円
前売券、前後期セット券の販売期間は、2014年1月24日(金)まで。

日本美術の祭典
2014年新春、東京国立博物館と東京都美術館で開催される3つの展覧会を結ぶプロジェクト。
「クリーブランド美術館展」
日本伝統工芸展60回記念「人間国宝展」
日本美術院再興100年 特別展「世紀の日本画」
3展共通一般前売券 2,400円 好評発売中! 2014年1月14日(火)まで

■チケット取り扱い:東京都美術館ミュージアムショップ、展覧会公式ホームページ、ローソンチケット【Lコード=37003】、チケットぴあ【Pコード=765-823】、CNプレイガイド、セブン-イレブン【セブンコード=025-237】、イープラスほか主要プレイガイド(チケット購入時に手数料がかかるサービスもありますので、詳細は各プレイガイドの販売ホームページなどをご確認ください)
主催者
東京都美術館 (公益財団法人東京都歴史文化財団)、日本美術院、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社
協賛・協力等
協賛:日本写真印刷、三井住友海上、三井物産
概要
名画でたどる、近代日本画・美の傑作選

日本美術院の歴史、それはまさに近代日本画の歴史そのものです。本展は、大正3年(1914)に日本美術院が再興されてから100年になることを記念し、草創期から現在まで院展を彩った名品の数々によって、その歴史を振り返ろうとするものです。明治31年(1898)に岡倉天心によって創立された日本美術院は、大正初年には事実上の休止状態にありましたが、天心の一周忌を期して再興されました。以後、「再興院展」の名で親しまれた展覧会は今日まで継続して開催されています。その長い歴史には、狩野芳崖、横山大観、菱田春草、小林古径、前田青邨、、安田靫彦、平山郁夫ら近代日本画の巨匠たちが名を連ねます。彼らの代表作に現役同人の作品を加えた、重要文化財6点を含むおよそ120点を紹介する、文字どおり「世紀の日本画」展です。
イベント情報
記念講演会
「日本画の過去、現在、未来」
2014年2月8日(土) 14:00~15:30
【講師】古田亮 (本展監修・東京藝術大学 大学美術館准教授)

「日本画との出会い」
2014年3月1日(土) 14:00~15:30
【講師】
松尾敏男 (画家、日本美術院理事長)
田渕俊夫 (画家、日本美術院代表理事)
河合晴生 (東京都美術館)

●会場はすべて東京都美術館講堂。(定員230人) ●聴講無料。ただし、本展観覧券(半券可)が必要。当日13:00より講堂前で整理券を配布。定員になり次第、受付終了。

ワークショップ「日本画に挑戦」
①2014年1月26日(日)
【講師】
清水由朗 (画家・日本美術院同人)
小田野尚之 (画家・日本美術院同人)
大瀧隆夫 (画家・日本美術院院友)

②2014年2月2日(日)
【講師】
宮北千織 (画家・日本美術院同人)
大瀧隆夫 (画家・日本美術院院友)
藤井聡子 (画家・日本美術院院友)

いずれも13:00~15:00

●対象:①一般②小学校4年生~中学生 ●定員:30名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) ●参加費:無料(ただし、本展覧会の観覧券が必要。半券でも可。) ●申込方法:往復はがきの[往信用裏面]に郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、②の場合は学年、電話番号、希望するイベントの番号(①②のいずれか)、[返信用表面]に郵便番号、住所、氏名を明記の上、下記までお申込みください。※1枚のはがきで2名まで申込可。2名の場合は、それぞれの氏名を必ず明記してください。●宛先:〒103-0014 中央区日本橋蛎殼町1-28-9 ウインダム内 世紀の日本画(希望するイベント番号①②のいずれか)係 ●申込締切:12月15日(日) 消印有効
展示替え情報
前期と後期で、作品をすべて入れ替えて展示します。
ホームページ
http://www.nichibisai.jp
展覧会問合せ先
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
会場住所
〒110-0007
東京都台東区上野公園8-36
交通案内
JR 上野駅「公園口」より 徒歩7分
東京メトロ 銀座線・日比谷線 上野駅「7番出口」より 徒歩10分
京成電鉄 京成上野駅より 徒歩10分
※当館には駐車場はございませんので、車でのご来館の際はご注意ください。
ホームページ
https://www.tobikan.jp
東京都台東区上野公園8-36
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索