タイトル等
ラファエロ
会場
国立西洋美術館
会期
2013-03-02~2013-06-02
休催日
月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館。5月7日は休館)
開催時間
午前9時30分~午後5時30分
毎週金曜日:午前9時30分~午後8時
※入館は閉館の30分前まで
観覧料
当日:一般1,500円、大学生1,200円、高校生800円
前売/団体:一般1,300円、大学生1,000円、高校生650円
※前売券は2013年1月7日(月)から3月1日(金)まで販売。
ただし、国立西洋美術館では2月28日(木)まで販売。
※3月2日(土)からは当日券販売。
※団体料金は20名以上。
※中学生以下は無料。
※3月22日(金)~4月7日(日)は高校生無料。
※心身に障害のある方および付添者1名は無料(入館の際に障害者手帳をご提示ください。)
※本展の観覧券で常設展示も併せてご覧いただけます。
主催者
国立西洋美術館、フィレンツェ文化財・美術館特別監督局、読売新聞社、日本テレビ放送網
協賛・協力等
後援:外務省、イタリア大使館
特別協賛:キヤノン
協賛:清水建設、損保ジャパン、大日本印刷、東レ、トヨタ自動車、みずほ銀行、三井物産
協力:アリタリア-イタリア航空、日本航空、日本貨物航空、オーストラリア航空、ルフトハンザ・カーゴ AG、ルーチェ・デッラ・ヴィーテ、西洋美術振興財団
概要
ルネサンスを代表する画家ラファエロ・サンツィオ(1483-1520年)。ルネサンス絵画を完成させ、後の画家たちの手本となったラファエロですが、作品の貴重さゆえに展覧会の開催はヨーロッパにおいてもきわめて難しいとされています。本展はヨーロッパ以外では初となる大規模なラファエロ展です。
本展にはペルジーノらの影響が色濃く残る修業時代の作品から、レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロに触発されたフィレンツェにおける作品、そして1508年にローマへ上京し、教皇のもとで数々の大規模プロジェクトに携わった晩年の作品まで、20点以上のラファエロ作品が集結します。特に《大公の聖母》はラファエロの描いた数ある聖母子像の中でも、最も有名なもののひとつです。さらにラファエロの周辺で活動した画家たちや、彼の原画による版画、それを図案化した工芸品等に至るまでを合わせ、計約60点が会場に並びます。以後の美術表現に絶大な影響を与えた画家ラファエロの全貌を知る、絶好の機会となるでしょう。
イベント情報
講演会/シンポジウム
当館の研究員、あるいは国内外の専門家を招いて、展覧会等に関連した講演会、シンポジウムを無料で行っています。

講演会
3月2日(土)14:00~16:00※同時通訳付き
クリスティーナ・アチディーニ(フィレンツェ文化財・美術館特別監督局長官)
「ラファエロ - イタリアの宮廷に輝いた芸術」

3月9日(土)14:00~15:30※同時通訳付き
トム・ヘンリー(ケント大学教授)
「ラファエロ作《友人のいる自画像》の新解釈」
(助成:鹿島美術振興財団)

4月6日(土)14:00~15:30
伊藤拓真(恵泉女学園大学助教)
「ラファエロとペルジーノ」

4月20日(土)14:00~15:30
渡辺晋輔(国立西洋美術館主任研究員)
「フィレンツェのラファエロ」

5月11日(土)14:00~15:30
石鍋真澄(成城大学教授)
「ローマのラファエロ」

5月18日(土)14:00~15:30※同時通訳付き
ジョナサン・ネルソン(ハーバード大学ルネサンス研究センター、ヴィラ・イ・タッティ研究員)
「美術史への経済学的アプローチ―ラファエロとパトロンたち」

参加方法
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)

定員:
各回先着140名(聴講無料、ただし聴講券と本展の観覧券が必要です。)
当日12:00より、館内インフォメーションにて、本展の観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配布します。会場へは開演の30分前からご入場いただけます。
※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。

ギャラリートーク/スライドトーク
展覧会に関して、当館の研究員や主に美術史専攻の大学院生によるギャラリートーク、講堂におけるスライドトークを行っています。主に夜間開館を行っている下記の金曜日に行う予約不要のプログラムです。ただし、入場に際しては展覧会観覧券が必要になります

スライド・トーク
日時:2013年3月15日(金)、29日(金)、4月12日(金)、26日(金)、5月17日(金)
毎回18:00から約30分
会場:国立西洋美術館講堂
解説者:西川しずか(慶應義塾大学大学院、本展覧会アシスタント)
定員:各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。
ホームページ
http://raffaello2013.com/
会場住所
〒110-0007
東京都台東区上野公園7-7
交通案内
JR上野駅下車(公園口) 徒歩1分
京成電鉄京成上野駅下車 徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅下車 徒歩8分
*駐車場はございませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。
ホームページ
https://www.nmwa.go.jp/
東京都台東区上野公園7-7
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索