More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:9225

ねりまの美術2006 収蔵品名作展

―100年の100点

Venue

練馬区立美術館

NERIMA ART MUSEUM

Period

February 18 (Sat), 2006 ~ March 26 (Sun), 2006

Exhibition Outline

ねりまの美術2006 収蔵品名作展 ネリマノビジュツ2006 シュウゾウヒンメイサクテン ―100年の100点

1985年に開館した練馬区美術館は今年20周年を迎えました。これまでに収集した美術作品は1400点以上になります。今回は日本画・油彩画・水彩画・版画から次代に残すべき名作を選んで展示いたします。
当館所蔵作品の中で最も古い作品として1876年(明治9年)に制作された菊池容斎(1788-1878)の「十六羅漢図」から、1997年(平成9年)の菊地武彦(1960生)の「線の気韻1997-3」まで、100年以上にわたって制作された名作を制作年代順に展示することで、時代とともに変化する表現の歴史を実感していただけるようにしたいと思います。また、美術館の収集事業の現状を報告するものとなります

Organizer
練馬区立美術館
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般 500円
高・大生 300円
65から74歳の方 300円
小中学生 無料
75歳以上の方 無料
(団体・障害者割引あり)
Exhibition Website
http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話: 03-3577-1821

Access Information

練馬区立美術館 ネリマクリツビジュツカン

NERIMA ART MUSEUM

Address
〒176-0021
練馬区貫井1-36-16
Website
https://www.neribun.or.jp/museum.html[Open in new window]
Updated Date:2010.12.10
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop