More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:8329

日本の美 三千年の輝き ニューヨーク バーク・コレクション展

縄文から琳派、若冲、広重まで

Venue

岐阜県美術館

THE MUSEUM OF FINE ARTS,GIFU

Period

July 5 (Tue), 2005 ~ August 19 (Fri), 2005

Exhibition Outline

日本の美 三千年の輝き ニューヨーク バーク・コレクション展 ニホンノビ サンゼンネンノカガヤキ ニューヨーク バーク・コレクションテン 縄文から琳派、若冲、広重まで

縄文、弥生土器から奈良、平安、鎌倉の仏教美術、絵巻、墨蹟(ぼくせき)。室町、桃山、江戸の絵画、彫刻、工芸。3000年にわたる日本美術の名品を網羅した一大コレクションが、日本に里帰りします。
ニューヨークのバーク財団は、半世紀をかけて、古代から現代までの日本の美術工芸を収集し続けてきました。このコレクションの一部は、5年前にN.Y.のメトロポリタン美術館で大々的に紹介され、日本美術の質の高さをニューヨーカーに強く印象付けました。
仏画、源氏物語絵巻、狩野派(かのうは)、洛中洛外図(らくちゅうらくがいず)、光琳(こうりん)、応挙(おうきょ)、若冲(じゃくちゅう)、蕭白(しょうはく)、蕪村(ぶそん)、大雅(たいが)、広重(ひろしげ)など絢爛豪華な絵画、火焔式(かえんしき)土器、埴輪(はにわ)、仏像、志野(しの)、信楽(しがらき)、古九谷(こくたに)、柿右衛門(かきえもん)、蒔絵(まきえ)、根来塗(ねごろぬり)などの重厚な彫刻や緻密な工芸、石山切(いしやまぎれ)や光悦(こうえつ)の貴重な書に至るまで、どれひとつとっても時代を代表する名作といえます。これらの驚異的な作品群は、日本美術の歴史の深さと、その華麗なる美の精髄を示してくれることでしょう。

Organizer
岐阜県美術館、中日新聞社、日本経済新聞社、バーク財団
Closing Days
7月11日(月)、19日(火)、25日(月)、8月1日(月)、8日(月)、15日(月)
Admission (tax included)
一般1,200円、大学生900円 前売は200円引き、20名以上団体は100円引き
高校生以下は無料でご覧いただけます。
Exhibition Website
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s27213/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL:058-271-1313

Access Information

岐阜県美術館 ギフケンビジュツカン

THE MUSEUM OF FINE ARTS,GIFU

Address
〒500-8368
岐阜市宇佐4-1-22
Website
https://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.5.27
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop