More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:8260

土門拳「女人高野室生寺」

Venue

土門拳記念館

Ken Domon Museum of Photography

Period

June 14 (Tue), 2005 ~ September 25 (Sun), 2005

Exhibition Outline

土門拳「女人高野室生寺」 ドモンケン「ニョニンコウヤムロウジ」

奈良県の山あいにある室生寺は、土門拳が生涯最も愛したお寺であると言われています。「古寺巡礼」第5集の撮影を車椅子で終えた昭和51年(1976)、土門は「女人高野室生寺」のカラー撮影に取りかかりました。土門拳67歳。言葉も手足も不自由な体でありながら、車椅子を押され、また車椅子では登れぬ四百段あまりもの石段を弟子に背負われ、昔から何度も何度も撮影した室生寺を、再び撮らずにはいられない執念の撮影でした。
特に注目すべきは、昭和53年3月の雪の室生寺の撮影です。それまで何十年通い続けても、一度も出逢ったことのない雪の室生寺。土門は雪景色を撮影するために写真集の締切を延ばした挙げ句、2月中旬から近くの病院で待機し続け、3月10日からは定宿にしていた橋本屋に移り、雪を待ち続けました。11日に東京に帰ると決めていましたが、最後にもう一日だけ、と腹をくくった3月12日の朝に、ついに待ちに待った雪が降ったのです。「先生、雪が…」と廊下を走ってきた橋本屋の女将さんと土門が互いに手をとりあってうれし泣きした、というエピソードは胸に熱く響きます。

Closing Days
なし
Admission (tax included)
一般420円(20名以上360円)
学生210円(20名以上150円)
小中100円(20名以上80円)
土日は小中学生無料
Exhibition Website
http://www.domonken-kinenkan.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
財団法人 土門拳記念館 Tel.0234-31-0028

Access Information

土門拳記念館 ドモンケンシャシンキネンカン

Ken Domon Museum of Photography

Address
〒998-0055
酒田市飯森山2-13 (飯森山公園内)
Website
http://www.domonken-kinenkan.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop