ID:79199

田中里奈 木版画展

~ イマ、版と共に… ~

Venue

森の美術館

Period

2025年4月5日(土) ~ 6月28日(土)

前期:2025年4月5日(土)~5月18日(日)
後期:2025年5月21日(水)~6月28日(土)

Exhibition Outline

田中里奈 木版画展 タナカリナ モクハンガテン ~ イマ、版と共に… ~

自然の素材、反転する絵… 版と共に歩き続ける

田中里奈は、日展会員、東光会理事として多数の受賞歴をもち、これからの活躍が期待される木版画家。
油彩や水彩、日本画が並ぶ公募展の中で、田中の版画作品は一際異彩を放ち、大作の迫力の中に素朴さやノスタルジックな雰囲気を感じさせる。日本藝術院会員 佐藤哲に師事し、版画の魅力を世に伝え続けている。

版画には、和紙や木版、竹のバレンなど自然の素材を使用したり、下絵が反転して出来上がる複雑さに面白さがあるという。版木を彫る作業には相当な力が必要で、その姿は鬼気迫るものがあり、作品に対する想いの強さ・迫力が画面から伝わっている。

小学生の頃、年賀状を木版画で作り、その楽しさにはまった少女は、これからも版と共に歩きつづけることだろう。

今回の展覧会では作品のテーマを5つに分け、東光展・日展の出品作品を中心に約50点を展示いたします。
制作の工程や、版木なども展示し、ワークショップを通じて、版画の世界を感じていただけます。
当館初の木版画展をどうぞお楽しみください。

Sponsership and Cooperation
【後援】一般社団法人 東光会 厚木市 厚木市教育委員会 流山市 流山市教育委員会
Closing Days
月・火曜日休館(5/5,6,12は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 16:00
(最終入館15:30)
Admission (tax included)
大人 600円/中高生 300円/小学生以下 無料
Exhibition Website
https://morino-bijutsukan.com/schedule07/

Events

※詳細は森の美術館公式HP、Xにてご確認ください

■版画ワークショップ 定員10名(要予約)
5月6日(火)11:00~(1時間程度)小学生高学年以上の方
持ち物:彫刻刀、エプロン、材料代1,000円
田中里奈先生のご指導のもと、ハガキサイズの版画作品を作ります。
※4月9日(水)より予約開始(04-7136-2207)

■東光会写生会 定員10名(要予約)
6月7日(土)11:00~
講師:佐藤 哲(日本藝術院会員)13:00より講評会を開催
※雨天の場合6月8日(日)に順延いたします
公募団体「東光会」の写生会が当館で開催されます。一緒に絵を描いてみませんか?
※5月7日(水)より予約開始(04-7136-2207)

Access Information

森の美術館 モリノビジュツカン

Address
〒270-0122
流山市大字大畔315
Website
https://morino-bijutsukan.com
Updated Date:2025.4.1
Created Date:2025.4.1