More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78244

開館30周年記念

シャガール展

Venue

丹波市立植野記念美術館

TAMBA CITY UENO MEMORIAL ART MUSEUM

Period

2024年10月12日(土)~12月22日(日)

Exhibition Outline

開館30周年記念 シャガール展 シャガールテン

マルク・シャガール(Marc Chagall,1887-1985)はフランスを拠点に活動した、「愛の画家」や「色彩の魔術師」などと称される20世紀を代表する巨匠の1人です。
シャガールは1887年帝政ロシア(現・ベラルーシ)の町ヴィテプスクの東欧系ユダヤ人家庭に生まれました。1911年にパリに出て、芸術家の共同アトリエ「ラ・リュッシュ(蜂の巣)」で前衛画家や詩人たちと交流しました。キュビスムや未来派など同時代の様々な芸術運動に影響を受けながら、シャガールは独自の画風を形成します。シャガールが描く作品はユダヤ人の文化に根ざした幼い頃の思い出や婚礼、儀式などを源泉としているものが多くあります。シャガールはこれらのモチーフを色彩豊かな画風で、幻想的に描き出しました。
中でも、シャガールが生涯で2,000点余り制作した版画は彼のライフワークとも言えるものです。シャガールが本格的に版画に取り組み始めるのは30代後半からです。技法は銅板(エッチング)や石板(リトグラフ)と多岐にわたります。本展ではシャガールの初期から晩年までの8つの版画集から約280点の版画作品を紹介します。初期の版画作品『母性』やシャガールが生涯にわたり取り組んだテーマである旧約聖書に基づく『バイブル』や『出エジプト記』、イスラムの説話集をもとにした『アラビアンナイトからの4つの物語』、そして代表作の1つである『サーカス』や20世紀のカラーリトグラフの最高傑作と称される『ダフニスとクロエ』など多岐にわたる作品を展示しています。
シャガールが描き出した色彩豊かで慈愛にあふれる世界をお楽しみください。

Organizer
丹波市教育委員会、丹波市立植野記念美術館
Sponsership and Cooperation
後援/神戸新聞社、朝日新聞神戸総局、毎日新聞神戸支局、読売新聞豊岡支局、丹波新聞社、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西
企画協力/株式会社創絵社
Closing Days
月曜日【ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館】
※10月14日(月・祝)、11月4日(月・祝)は開館し、10月15日(火)、11月5日(火)は休館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(最終入館は午後4時30分)
Admission (tax included)
一般600円(400円)、大学・高校生300円(200円)、小・中学生150円(100円)
※( )内は20名以上の団体割引料金、ココロンカード利用可、小学生未満は無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳または障害者手帳アプリ等のご提示でご本人を含む2名様まで半額

関西文化の日 11月16日(土)・17日は観覧無料
Exhibition Website
https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/shakaikyoikubunkazaika/gyomuannai/5/1/museumevent/9473.html[Open in new window]

Events

(お問い合わせや電話予約は0795-82-5945)
☆開幕記念イベント
①オープニングセレモニー(テープカット)
日時:10月12日(土) 午後1時30分~
会場:植野記念美術館 2階 エントランスホール

②開幕記念講演会
日時:10月12日(土) 午後1時50分~午後3時
講師:中川真貴氏(西洋美術史研究家)
会場:植野記念美術館 2階 研修室
定員:50名(要予約 電話または申込フォーム)
参加費:無料(別途観覧料が必要)

☆開館30周年記念イベント
第1部 セレモニー&ミニ講演会
日時:11月3日(日・祝) 午後1時30分~午後2時
出演:陳允陸氏(水墨画家 日本国際芸術文化センター理事長)
山名みどり氏ほか

第2部 中国楽器コンサート「悠久のメロディー 揚琴の世界」
日時:11月3日(日・祝) 午後2時15分~午後3時30分
出演:揚琴奏者:付虹(フ ホン)氏
【第1部、第2部共通】
会場:植野記念美術館 2階 研修室
定員:100名(要予約 電話または申込フォーム)
参加費:無料(別途観覧料が必要)

☆担当学芸員によるギャラリートーク
日時:11月23日(土・祝)、12月14日(土) 各日午後2時~午後2時30分
会場:植野記念美術館 3・4階 展示室
定員:10名程度(予約不要)
参加費:無料(別途観覧料が必要)

☆うえびのファミリープログラム
1)うえびひよこつあー
サポートスタッフが小さなお子様連れのお客様の美術館体験をお手伝いします。
日時:11月13日(水)、12月8日(日) 各日午前10時~午前11時(午前9時50分から受付)
会場:植野記念美術館 2階 喫茶室 及び 3・4階 展示室
対象:0~6才の未就学児とその保護者
定員:5組(要予約 電話または申込フォーム)
参加費:無料(別途観覧料が必要)

2)うえびファミリーDay
日時:10月27日(日)、11月10日(日)、11月17日(日)、12月1日(日)、12月15日(日)
各日午前10時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
参加費:無料(別途観覧料が必要)
家族での美術館デビューを応援!小学生以下のお子様には「うえびシールラリー」セットをプレゼントします。

Access Information

丹波市立植野記念美術館 タンバシリツウエノキネンビジュツカン

TAMBA CITY UENO MEMORIAL ART MUSEUM

Address
〒669-3603
丹波市氷上町西中615-4
Website
https://www.city.tamba.lg.jp/site/bijyutukan/[Open in new window]
Updated Date:2024.11.28
Created Date:2024.11.26

pagetop

pagetop