More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77513

加茂克也 KAMO HEAD Katsuya Kamo: KAMO HEAD

Venue

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Period

2024年6月30日(日)-9月23日(月・祝)

Exhibition Outline

加茂克也 KAMO HEAD カモカツヤ KAMO HEAD

Katsuya Kamo: KAMO HEAD

彫刻のような「ヘッドピース」、加茂克也の独創性に迫る。

世界の名だたるファッションブランドと多数のコラボレーションを行い、モードの最先端で活躍したヘア&メイクアップアーティスト、加茂克也(1965-2020)の活動を紹介します。
加茂はトップブランドのショーや、ファッション誌の写真のヘアメイクを手がけるなど、国内外のファッションシーンで活躍しました。モデルの顔を覆い隠したり、紙で作った鋲やバラ、砕いた鏡、大量の鳥の羽といった表現など、前衛的でありながら、気品と造形美をあわせ持つ加茂のヘアメイクデザインは、発表のたびに注目を集めました。なかでも加茂の手によるヘッドピースは、彫刻のような普遍的な美を有し、ファッションでありつつ唯一無二のアートピースとして強い存在感を放ちます。
本展では、トップブランドのファッションショーで実際に使用したヘッドピースを中心に、雑誌記事、アイデアソースや制作過程の記録、プライベートで制作していた立体作品などによって、加茂の創作活動を俯瞰的に展観します。加茂にとって初めての美術館での個展となります。

Organizer
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団
Sponsership and Cooperation
助成:一般財団法人自治総合センター
会場編成:株式会社金子繁孝事務所、ヘッドピース監修:小田代裕(mod's hair)、特別協力:mod's hair
協力:ANREALAGE、CHANEL、HAIDER ACKERMANN、JUNYA WATANABE、KIKO KOSTADINOV、MINTDESIGNS、UNDERCOVER
Closing Days
月曜日(ただし7月1日、15日、8月5日、12日、9月2日、16日、23日は開館)、7月16日(火)、8月13日(火)、9月17日(火)―第1月曜日、特別開館!
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(入館は17:30まで)
Admission (tax included)
一般 950円(760円)、大学生 650円(520円)
高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
*()内は前売り及び20名以上の団体料金 *同時開催常設展「猪熊弦一郎展 人や動物や物々」観覧料を含む

■親子でMIMOCAの日
高校生または18歳未満の観覧者1名につき、同伴者2名まで観覧無料となります。
日時:2024年8月24日(土)、25日(日) 10:00-18:00(入館は17:30まで)

前売券 販売場所
楽天チケット https://leisure.tstar.jp/event/rlikggm/
[丸亀]
・あーとらんどギャラリー 0877-24-0927
・オークラホテル丸亀 0877-23-2222
・おみやげSHOPミュー 0877-22-2400
Exhibition Website
https://www.mimoca.org/ja/exhibitions/2024/06/30/2979/[Open in new window]

Events

■オープニング・イベント
「ANREALAGE ファッションショー」
加茂克也が長年ヘッドピースを手がけていた、ANREALAGEによるファッションショーを特別に開催いたします。ショーの後は、ANREALAGEデザイナーの森永邦彦、本展会場構成及びショーの演出を担当した金子繁孝、作品集『KAMO HEAD』のブックデザインを担当した黒田益朗によるアフタートークにて、加茂の業績を語り合います。
日時:2024年6月30日(日) 開場18:40、開演19:00
*ファッションショーはおよそ10分間です。
会場:2階大階段、ミュージアムホール
料金:2,000円、ミモカフレンド会員1,500円
チケット発売:6月14日(金)10:00開始
(購入方法は当館HPをご参照ください)
定員:100名(全席自由)
アフタートーク出演:森永邦彦(ANREALAGEデザイナー)、金子繁孝(演出家)、黒田益朗(グラフィックデザイナー)

■キュレーター・トーク
本展担当キュレーター(古野華奈子)が展示室で来館者に見どころをお話しします。
日時:2024年7月7日(日)、8月4日(日)、9月1日(日) 各日14:00-
参加料:無料(別途本展観覧券が必要)、申込不要

■ワークショップ「今日の私のヘッドピース」
紙や毛糸、針金、段ボールなど身近な材料を使って、当日の服装に合わせた自分だけのヘッドピースを作ります。
日時:2024年7月20日(土)、7月21日(日) 各日10:30-12:30/14:00-16:00
会場:2階造形スタジオ 対象:小学生~大人 参加料:無料
定員:各回25名(要申込、応募者多数の場合は抽選)
申込〆切:7月10日(水)まで(申込方法は当館HPをご参照ください)

*その他のプログラムは決まり次第、当館HPなどでお知らせします

Access Information

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 マルガメシイノクマゲンイチロウゲンダイビジュツカン

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Address
〒763-0022
丸亀市浜町80-1
Website
https://mimoca.org[Open in new window]
Updated Date:2024.7.31
Created Date:2024.7.31

pagetop

pagetop