More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75641

岩﨑家のお雛さま Hina Dolls of the Iwasaki Family

平安貴族も楽しんだ雛遊(ひいなあそ)び

国宝「曜変天目」も出品!!

Venue

静嘉堂@丸の内

SEIKADO BUNKO ART MUSEUM

Period

二〇二四年二月一七日(土)-三月三一日(日)

Exhibition Outline

岩﨑家のお雛さま イワサキケノオヒナサマ 平安貴族も楽しんだ雛遊(ひいなあそ)び

Hina Dolls of the Iwasaki Family

三菱第四代社長・岩﨑小彌太(1879~1945)が孝子夫人(1888~1975)のために京都の人形司・丸平大木人形店(丸平)で誂えた「岩﨑家雛人形」。
その内裏雛は、白くつややかな丸いお顔が愛らしい稚児雛(ちごびな)です。
小彌太の本邸客間を飾った雛人形は戦後散逸しましたが、2018年、当館に揃って寄贈され、里帰りをはたしました。
本展では、小彌太の還暦を祝し丸平に特注した「木彫彩色御所人形」のほか、丸平文庫が所蔵する岩﨑家旧蔵の御所人形も展示。
岩﨑家に伝わった「白綸子地松竹梅鶴模様打掛」(個人蔵)なども初公開いたします。

Organizer
静嘉堂文庫美術館(公益財団法人 静嘉堂)
Sponsership and Cooperation
日本博
Closing Days
月曜日(ただし、3月4日(月)はトークフリーデーとして開館)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(毎週土曜日は午後6時まで、第4水曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般1500円 大高生1000円 中学生以下無料
障がい者手帳をお持ちの方700円(同伴者1名無料)

当日券もあります 日時指定予約優先

三井記念美術館との相互割引
「三井家のおひなさま
特別展示 丸平文庫所蔵 京のひなかざり」
2024年2月10日(土)~4月7日(日)
当館「岩﨑家のお雛さま」半券で「三井家のおひなさま」入館料一般200円引、大高生100円引。「三井家のおひなさま」半券で、当館「岩﨑家のお雛さま」入館料が一般・大高生ともに200円引。他の割引との併用はできません。
Exhibition Website
https://www.seikado.or.jp/exhibition/next_exhibition/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
050-5541-8600(ハローダイヤル)

Events

スライドトーク(定員30名)
日時:2月25日(日)、3月9日(土)、3月24日(日) 各回11:30~
場所:明治安田ギャラリー
※詳しくはHPにてご案内いたします。

Access Information

静嘉堂@丸の内 セイカドウ@マルノウチ

SEIKADO BUNKO ART MUSEUM

Address
〒100-0005
千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F
Website
https://www.seikado.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.2.7
Created Date:2024.2.7

pagetop

pagetop