More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:74028

5つの道

わたしたちのまなざし

Venue

おぶせミュージアム・中島千波館

The Obuse Museum & The Nakajima Chinami Gallery

Period

2023.7.1 sat ― 9.26 tue

Exhibition Outline

5つの道 5ツノミチ わたしたちのまなざし

この度、5人の作家による「5つの道 -わたしたちのまなざし-」展を開催するはこびとなりました。
金木正子・平良志季・田宮話子・野地美樹子・山本陽光は、東京藝術大学大学院のデザイン専攻描画研究室で学び、2006年から2020年にかけて、おぶせミュージアムで行われた「ShinPA展」に出品を重ねてまいりました。
今展では、大学在学中の初期作品から現在までの作品を一堂に会し展示いたします。
作品のテーマや、それを表現するための技や手法は5人5様であります。
5人のまなざしが生みだす多様性や鮮やかな対比を、ご高覧くださる皆様に楽しんでいただければ幸いです。

Organizer
おぶせミュージアム・中島千波館/小布施町教育委員会
Sponsership and Cooperation
後援 信濃毎日新聞社/朝日新聞長野総局/読売新聞長野支局/毎日新聞長野支局/産経新聞長野支局/時事通信社長野支局/共同通信長野支局/SBC信越放送/NBS長野放送/TSBテレビ信州/abn 長野朝日放送/長野市民新聞社/長野日報社/須坂新聞社/北信ローカル・りふれ/Goolight/FMぜんこうじ/(公財)信毎文化事業財団/(公財)八十二文化財団
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
Admission (tax included)
一般500円/高校生250円/中学生以下無料
Exhibition Website
https://www.town.obuse.nagano.jp/site/obusemuseum/docs/66204.html[Open in new window]

Events

(ギャラリートーク)
作家5名が来場し、作品について解説します
7月1日(土)14:00-16:00
8月20日(日)14:00-16:00
観覧無料・申込不要(入館料のみ必要)

Access Information

おぶせミュージアム・中島千波館 オブセミュージアム・ナカジマチナミカン

The Obuse Museum & The Nakajima Chinami Gallery

Address
〒381-0201
上高井郡小布施町大字小布施595
Website
https://www.town.obuse.nagano.jp/site/obusemuseum/[Open in new window]
Updated Date:2023.7.5
Created Date:2023.7.5

pagetop

pagetop