ID:73907
アートセンターをひらく 2023-地域をあそぶ Publicness of the Art Center 2023―Playing Locality
Venue
主会場 水戸芸術館現代美術ギャラリー 連携会場 水戸市民会館、京成百貨店ほか
ART TOWER MITO CONTEMPORARY ART CENTER
Period
2023年7月22日(土)~10月9日(月・祝)
Exhibition Outline
アートセンターをひらく 2023-地域をあそぶ アートセンターヲヒラク 2023-チイキヲアソブ
Publicness of the Art Center 2023―Playing Locality
水戸芸術館の隣に開館する市民会館の門出を祝い、「地域」と「あそぶ」をテーマに当館から周辺地域へつながる展覧会を「アートセンターをひらく」第2弾として開催します。本展では、当館現代美術センターの「アートセンター」としての特徴をふまえ、ギャラリーを「展示と鑑賞」に加え「アートが生まれる場」と捉えます。アートセンターの「創造」の役割を前面に押し出し、アーティストはもちろん地域の人びとの創造性が引き出されるような場をひらきます。
主会場となる当館現代美術ギャラリーでは、子どもからシニアまで幅広い層の人びとが創作と交流を楽しめる場を設け、また「地域」と「あそぶ」をキーワードにコレクション作品を展示、そして地域の団体や市民と協働してきたプロジェクトを紹介し、街中展開の拠点となります。さらには、アーティストたちが仕掛けたプロジェクトに、思わずはまってしまうことも?!プロジェクトによって様子が変わり、新しい何かが生まれていくアートセンターへ、ぜひ遊びにきてください。
- Organizer
- 公益財団法人水戸市芸術振興財団、水戸市民会館
- Sponsership and Cooperation
- 助成:一般財団法人自治総合センター
特別協力:株式会社水戸京成百貨店
協力:サントリーホールディングス株式会社
企画:竹久侑(水戸芸術館現代美術センター芸術監督) - Closing Days
- 水戸芸術館 月曜日(※ただし9月18日、10月9日開館)、9月19日(火)
京成百貨店 8月23日(水)、9月13日(水)、10月4日(水) - Opening Hours
- 10:00 ~ 18:00
- (入場は17:30まで) *水戸市民会館8:30~22:00/京成百貨店10:30~19:00
- Admission (tax included)
- パス一般900円、団体(20名以上)700円
- 大学生以下/70歳以上、障害者手帳などをお持ちの方と付き添いの方1名は無料
*証明書が必要です。大学生の入場無料は本展限定!
●1年間有効フリーパス「年間パス」2,000円
●シニアのための特別割引デー「First Friday」:65~69歳の方は毎月第1金曜日100円
*証明書が必要です
*連携会場への入場は無料です - Exhibition Website
- https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5226.html
Events
【関連プログラム】
・特に記載がない限り参加費無料、どなたでもご参加いただけます。ただし、展覧会入場券が必要です。 ※無料でご入場いただける方についてはチケット情報をご確認ください。
・申込方法等詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。
▼ワークショップ
■曽谷朝絵「もりのいろ」描き初めイベント
美術家の曽谷朝絵さんが描いた絵に、色鉛筆で自由に色を重ねて、自分だけの塗り絵を完成させます。できた絵を壁に貼ってつなげて、会場に大きな作品をつくりましょう。会期中常設されるこのワークショップの描き初めイベントを曽谷さんと一緒に行います。
日時:7月22日(土) 10:30~11:30
会場:現代美術ギャラリー「ひらくの間」
定員:30名 ※申込不要/先着順
■「KITAの間」をひらく
インドネシア語で「わたしたち」を意味する言葉=Kitaを手がかりに、人びとを招き入れながら拡張するアート・コレクティブ、KITA。境界を越えてどこかとつながる“離れ”で、日本とインドネシアを拠点にする彼らの日常的な試みがひらかれていきます。「KITAの間」のはじまりをのぞきに来ませんか?
日時:7月22日(土) 16:00~17:00
会場:現代美術ギャラリー第7室
定員:30名程度 ※申込不要/先着順
■夏のこらぼ・らぼ2023
大人も子どもも楽しめる恒例のアーティスト・ワークショップ。今年は出品作家の曽谷朝絵さんと、即興彫刻をつくるワークショップを行う Oku Project を講師に迎えます。ご家族やお友達といっしょにお楽しみください。詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。日程:8月19日(土)、20日(日)
会場:現代美術ギャラリー内ワークショップ室など
受付:7月18日(火)開始、7月30日(日)〆切
※要申込/抽選制
※申込方法、プログラム等詳細はチラシ・ホームページをご覧ください。
■部活動
「3人寄ればブカツの提案ができる」をルールに、美術館を拠点にした市民主導の対話と創作のプログラム。
会期中、メンバー主導で実施し、紹介ブースを設けます。
活動予定:ほんでたいわ部、織り部、書く。部
▼トーク/シンポジウム/座談会
■シンポジウム「続・水戸空間診断」
2004年に水戸の中心市街地の状況について調査し、まとめた『dead or alive 水戸空間診断』の続編を本展では紹介します。建築家の貝島桃代氏監修のもと、学生らと追跡調査を行った茨城大学大学院理工学研究科都市システム工学専攻および筑波大学芸術系の先生方を迎え、シンポジウムを行います。詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。
日時:7月23日(日)
会場:現代美術ギャラリーワークショップ室
定員:40名 ※申込不要/先着順
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団、水戸商工会議所
■鑑賞会+トーク「ホーム・ムービング!」
「ホーム・ムービング!」は、8mmフィルムなどの市井の人びとの記録や記憶を通して、水戸の生活風景を考える、remo [NPO法人 記録と表現とメディアのための組織]によるアーカイブ・プロジェクトです。2017年から水戸芸術館現代美術センターとの協働で行っている本プロジェクトでは、地域の人びとから寄せられた8mmフィルムのデジタル化や公開を進めてきました。本展では市内各所で開催するスクリーニングや鑑賞会で、それぞれに呼び起こされる記憶に着目して語り合う場を設けます。日程および会場など詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団、水戸商工会議所
■トークイベント「教えて先輩! ―コレクション作品に迫る」
水戸芸術館のコレクション作品は、当館で行われた展覧会や教育プログラムの活動の軌跡を示すアーカイブでもあります。どのような経緯で収蔵されるに至ったか、当時の担当学芸員やアーティストに話を聴きます。
①曽根裕《19番目の彼女の足》
日時:8月5日(土) 14:00~15:30
会場:現代美術ギャラリー「ひらくの間」
出演:黒澤伸(金沢芸術創造財団 事業課 芸術・交流アドバイザー)
②椿昇+室井尚《飛蝗(プロジェクト・インセクト・ワールド)》
日時:9月10日(日) 13:30~14:30 ※雨天の場合9月17日(日)に延期
会場:広場
出演:椿昇(現代美術作家)、森司(アーツカウンシル東京 事業部事業調整課長)
定員:各回40名程度 ※申込不要/先着順
■ワーク+座談会「ふれあい」
前回の「アートセンターをひらく」(2019-2020)で身体表現と対話の長期ワークショップ「変身」を行った砂連尾理さんを招き、コロナ禍で身体的なふれあいのむずかしさを経験した今、改めて「ふれあい」について考えます。文章を読み、ちょっと体を動かすことを通して言葉に紡いでいく、ワークとてつがくカフェ形式の座談会です。
日時:10月8日(日) 14:00~16:30
出演:砂連尾理(ダンサー/振付家)/ファシリテーター:西村高宏(福井大学)/ファシリテーション・グラフィック:近田真美子(福井医療大学)
会場:現代美術ギャラリー「ひらくの間」
定員:40名程度 ※申込不要/先着順
■ウィークエンド・ギャラリートーク
市民ボランティアCACギャラリートーカーとともに展覧会を鑑賞します。作品についてそれぞれの視点から対話し、異なる見え方を味わいましょう。
日時:8月5日(土)より毎週土曜日 各日15:30~ (約40分)
場所:現代美術ギャラリー入口にお集まりください。
※申込不要。ただし、予告なく中止になる場合があります。
【修復・公開プロジェクト】
■椿昇+室井尚《飛蝗(プロジェクト・インセクト・ワールド)》
全長50mの巨大なバッタは当館のコレクション作品です。本作を当館広場で展開し、作品の一部修復を行うとともに展示します。その巨大さゆえに、バッタの展開には多くの手助けが必要です。一緒に本作を蘇らせるバッタ復活ボランティアも募集します!
日時:9月9日(土)、10日(日) 各日10:00~17:00 (予定)
※雨天の場合9月16日(土)~18日(月・祝)に延期
会場:広場
助成:タカシマヤ文化基金
【MitoriO 3館連携プロジェクト】
■曽谷朝絵 パブリックアート
美術家・曽谷朝絵さんによる色彩と光にあふれる大型インスタレーションが、MitoriOの3館をシンボリックにつなぎます。光や角度、時間帯によって様相を変える表情豊かな作品を、会場を巡りながらお楽しみください。
会場:水戸芸術館現代美術ギャラリーおよび会議場、
水戸市民会館2階、京成百貨店北側2階
■日比野克彦「明後日朝顔プロジェクト2023水戸」
朝顔を育てることを通してコミュニティを育み、収穫された種を通して人や地域をつなぐ――水戸で2005年から続く本プロジェクトを、今年は4年ぶりにフルスケールで展開。水戸市民会館の初参画、京成百貨店での活動再開に伴い3館連携で実施します。
期間:2023年5月~11月
会場:水戸芸術館2階回廊、水戸市民会館地上1階外周、京成百貨店地下1階サンクンガーデン
主催:明後日朝顔プロジェクト水戸実行委員会、公益財団法人水戸市芸術振興財団、株式会社水戸京成百貨店、水戸市民会館
協力:茨城県立大子清流高等学校、水戸21の会、サントリーホールディングス株式会社
Access Information
主会場 水戸芸術館現代美術ギャラリー ミトゲイジュツカンゲンダイビジュツセンター
ART TOWER MITO CONTEMPORARY ART CENTER
- Address
-
〒310-0063
水戸市五軒町1-6-8 - Website
- https://www.arttowermito.or.jp/
Created Date:2023.6.21