More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73373

木村尚樹 写真展 NAOKI KIMURA

the tranquility as lullscape -凪景- “nagi” In praise of shadows

Venue

Sho+1

Sho+1

Period

2023年4月7日(金)-5月13日(土)

Exhibition Outline

木村尚樹 写真展 キムラナオキ シャシンテン the tranquility as lullscape -凪景- “nagi” In praise of shadows

NAOKI KIMURA

Sho+1では、2023年4月7日(金)より5月13日(土)までの期間、モノクロームに特化したオリジナルプリント作品を主体とする写真美術作家、木村尚樹の写真展「the tranquility as lullscape -凪景-木村 "nagi" In praise of shadows」を開催いたします。

木村は、京都の西陣という伝統と革新の混在する風土で幼年期を過ごしました。現在の彼の作品の特徴となるなだらかな階調を持つ「質感」を感じとる基盤はこの時期に形成されました。15歳のとき、ろうあ者の作品を集めた写真展に立ち寄った際「雄弁」に語りかけてくる写真の持つ力に触発され、自らの感性を表現する手立てとして、写真という表現を選びました。木村は「凪」と称する-もののあはれ-を模索しつつ、時間と空間の交差に立ち上がる清鑑な”ゆらぎ”とその質感 -クオリア- を切り撮ります。1987年に渡米後、1990年に作品制作のために訪れたイタリアで「美しい」と感じるものへの本能的な反応を体感したことがその後の彼の作品の通底の概念である「凪」へと発展していきました。2015年以降、欧米から日本へと被写体を移行しますが、その場所や空間に漂う”ゆらぎ”とその質感を一枚の作品に収めるという木村のテーマは一貫しており、欧米をはじめ多くのコレクター等に熱い支持を得ています。

写真表現において、侘び寂びに宿る美を見出すことは特別なことではありませんが、木村はその場所に現れる光が織りなす静謐な瞬間を見事に捉えます。
本展では、日本を被写体とした新作を一挙に公開いたします。この機会に是非ご高覧ください。

Closing Days
日・月・祝 休廊
Opening Hours
12:00 ~ 18:00
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
http://shoplusone.com/upcoming-exhibition-10/[Open in new window]

Events

【オープニングレセプション】
4月7日(金)18:00-20:00
お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。

Access Information

Sho+1 Sho+1

Sho+1

Address
〒110-0005
台東区上野1-4-8 上野横山ビル1F
Website
https://shoplusone.com/[Open in new window]
Updated Date:2023.4.26
Created Date:2023.4.26

pagetop

pagetop