More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70555

コレクション展Ⅰ
開館40周年

呉市立美術館の開館と呉家寄贈作品

Venue

呉市立美術館

KURE MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Period

2022(令和4)年4月29日(金・祝)~2022(令和4)年6月19日(日)

Exhibition Outline

コレクション展Ⅰ
開館40周年
呉市立美術館の開館と呉家寄贈作品 クレシリツビジュツカンノカイカントクレケキゾウサクヒン

呉市立美術館は、呉市制80周年を記念し、1982(昭和57)年8月21日に開館しました。今年で開館40周年を迎えます。
当時、美術を専門とする文化施設がなかった呉市では、当館の建設は画期的な出来事であり、多くの市民の熱意とご協力によって実現しました。コレクションについても地道な収集活動を続けてきた結果、現在では1,000点を超え、郷土ゆかりの美術作品をはじめ、近現代の多彩な美術の諸相を紹介するものとなりましたが、その出発点は初年度に購入した59点から始まります。
本展では、開館40周年を記念し、初年度に収蔵した作品の中から、当館で最初に購入したアレキサンダーカルダー(1898-1976)のモビール(動く彫刻)をはじめ、奥田元宋(1912-2003)の日本画、小磯良平(1903-88)の油彩画や素描、朝井清(1901-68)の版画など、多彩なジャンルの作品をご紹介します。また、開館前に呉市に寄贈され、美術館建設の機運を高めるきっかけとなった呉家(呉文炳・くれふみあき・呉市名誉市民)の古美術などを展示し、当館のコレクションの原典をふり返ります。

Closing Days
火曜日(ただし5/3は開館、5/6は休館)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般300円(240円) ・高校生180円(140円) ・小中生120円(90円)
※( )内は20名以上の団体料金。広島中央地域連携中枢都市圏(呉市、竹原市、東広島市、江田島市、海田町、熊野町、坂町、大崎上島町)に在住の高校生以下、呉市在住の70歳以上の方、はたちのパスポート、障害者手帳等をお持ちの方は無料(要証明書)。くれフレンドリー(友の会)会員証をお持ちの方は団体料金。
Exhibition Website
https://www.kure-bi.jp/?cn=100839[Open in new window]

Events

※申込不要。参加には入館券が必要です。

◆館長講座「コレクションあれこれ」
日時:5月14日 (土) 13:30~15:00
講師:呉市立美術館館長 横山勝彦
定員:30名
会場:地階講座室

◆ギャラリートーク
学芸員による作品解説
担当学芸員が展覧会の見所を解説します。
日時:5月8日 (日)、5月22日 (日)、6月5日 (日) 各日11:00~(約30分)
会場:展示室内

関連イベントにご参加されるお客様へ
※ご参加の際はマスクを着用してください。発熱など体調不良の際は参加をお控え願います。
※開催内容に変更が生じる場合があります。最新情報は当館HPまたはTwitterでご確認ください。
※新型コロナウィルス感染状況によっては、臨時休館となる場合があります。最新情報は当館ウェブサイトやTwitter(@kure_bi)等でご確認ください。

Access Information

呉市立美術館 クレシビジュツカン

KURE MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Address
〒737-0028
呉市幸町入船山公園内
Website
https://www.kure-bi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2022.5.18
Created Date:2022.5.18

pagetop

pagetop