More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:69845

赤ー色が語る浮世絵の歴史 Red -The History of Ukiyo-e from the Perspective of Color

Venue

太田記念美術館

UKIYO-E ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART

Period

2022年3月4日|金|ー3月27日|日|

Exhibition Outline

赤ー色が語る浮世絵の歴史 アカーイロガカタルウキヨエノレキシ

Red -The History of Ukiyo-e from the Perspective of Color

浮世絵には豊かな色彩があふれています。なかでも「赤」は、作品全体を華やかにしたり、画面を引き締めたりする、最も重要な色です。春信や写楽の時代では淡いものでしたが、幕末の広重や国貞の時代になると濃さを増し、芳年が活躍した明治にはどぎつくなっていきました。200年以上に渡る浮世絵の歴史の中で、その色合いを少しずつ変化させているのです。さらに、「紅絵」、「紅摺絵」、「赤絵」、「紅嫌い」など、浮世絵の制作用語として最も用いられる色でもありました。赤の絵具の使われた方が、浮世絵の歴史を物語っていると言えるでしょう。
本展覧会は、人気の浮世絵師たちによる、鮮やかな赤色が印象的な浮世絵・約60点を厳選しました。江戸・明治の人々を魅了した赤の美しさの秘密に迫ります。

Closing Days
月曜日(3/21は開館)、3/22
Opening Hours
10:30 ~ 17:30
(入館17:00まで)
Admission (tax included)
一般800円 大高生600円 中学生以下無料
Exhibition Website
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/red[Open in new window]
Exhibition Inquiries
050-5541-8600(ハローダイヤル)

Access Information

太田記念美術館 ウキヨエ オオタキネンビジュツカン

UKIYO-E ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART

Address
〒150-0001
渋谷区神宮前1-10-10
Website
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
Updated Date:2022.3.2
Created Date:2022.3.2

pagetop

pagetop