More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6693

わが家の宝物・わたしの宝物

―思い出の品から先祖伝来の品まで―

Venue

川崎市市民ミュージアム

Kawasaki City Museum

Period

January 24 (Sat), 2004 ~ March 21 (Sun), 2004

Exhibition Outline

わが家の宝物・わたしの宝物 ワガヤノタカラモノ・ワタシノタカラモノ ―思い出の品から先祖伝来の品まで―

この企画では、市民の方が大切に保管されてきた先祖伝来の品や、思い出の品を広く募集し、出品の応募があった宝物を主に展示いたします。応募件数は56件、出品の宝物は小さなものを含めると数百点にのぼります。なかには苗字に亀がつくので集めたカメコレクションや、生まれた干支にちなみ集めた龍の絵、日本刀や火縄銃をはじめとした書画骨董から、思い出深い日常の生活品、あるいは川崎ゆかりのボクサーのチャンピオンベルト、川崎球場のベンチなど、多種多様にわたっています。しかしいずれも共通するのは、その所蔵者の宝物に対する思いではないかと思います。
市民ミュージアムでも考古・歴史・民俗をはじめ、グラフィックや写真、漫画、映像、美術文芸といった多岐にわたる分野で資料・作品の収集を行い貴重なコレクションを形成してきました。そこで展示では市民皆さんの宝物ともいえるミュージアム所蔵資料も一部併せて展示します。
是非この機会に、多くの市民の皆さんの宝物をご観覧いただき、展示を通してモノを集め、大切に保管するということを、少しでもご理解いただき、博物館や美術館の役割についても考えてもらえればと思います。そして何よりもご自慢の宝物を見て楽しんでいただく、市民参加型の企画です。

Organizer
川崎市市民ミュージアム
Closing Days
毎週月曜日・2/12(木)
Admission (tax included)
常設展と同じ 一般500円・学生300円
(但し、65歳以上・小中学生は無料)
Exhibition Website
http://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
044-754-4500

Access Information

川崎市市民ミュージアム カワサキシシミンミュージアム

Kawasaki City Museum

Address
〒211-0052
川崎市中原区等々力1-2
Website
https://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.1
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop