More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:64730

令和2年度平松礼二館企画展

日本の美-富士四季彩

Venue

町立湯河原美術館

Yugawara Art Museum

Period

令和2年7月2日(木)~9月28日(月)

Exhibition Outline

令和2年度平松礼二館企画展 日本の美-富士四季彩 ニホンノビ-フジシキサイ

平松画伯は20代の頃、一時期山登りに夢中になった時期がありました。日本の二千メートル級の著名な山をほとんど踏破していながら、富士山には一度も登頂したことがないそうです。日本の美の象徴でもある富士山は、他の山と一線を画す特別な存在という意識があったのかもしれません。
富士山は、その存在感や優美な姿から、これまで多くの画家によって描かれてきました。それ故に作家のオリジナリティや技量が問われる難しいテーマであるといわれます。平松画伯も幾度となく対象に向き合い、時にはダイナミックに時には清閑な富士を描いてきました。
近年では、フランス印象派とジャポニスムの研究から日本美の真髄を様式美の中に見出し、独自の装飾的な表現で「かざり」をまとった華麗な富士を制作しています。
今回の展覧会では、日本の四季の風物とともに描かれた数々の富士を展示いたします。

Access Information

町立湯河原美術館 チョウリツユガワラビジュツカン

Yugawara Art Museum

Address
〒259-0314
足柄下郡湯河原町宮上623-1
Website
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/museum/[Open in new window]
Updated Date:2020.7.15
Created Date:2020.7.15

pagetop

pagetop