More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6445

企画展 備前の名刀

同時展示 能面・禅の書と画

Venue

佐野美術館

sano art museum

Period

November 21 (Fri), 2003 ~ December 17 (Wed), 2003

Exhibition Outline

企画展 備前の名刀 ビゼンノメイトウ 同時展示 能面・禅の書と画

備前国(岡山県)は平安時代から優れた日本刀が作られ、幾多の流派と名工が生まれました。
本展では、各流派の変遷を紹介、当館所蔵の優品の中から薙刀 銘備前国長船住人長光造【国宝】をはじめとする名刀を約30点を展示いたします。

Organizer
佐野美術館
Closing Days
木曜日
Admission (tax included)
一般・大学生 700円 小・中・高校生 300円 (毎週土曜日は小中学生無料)
Exhibition Website
http://www.sanobi.or.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
総務部

Access Information

佐野美術館 サノビジュツカン

sano art museum

Address
〒411-0838
三島市中田町1-43
Website
https://www.sanobi.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.5.27
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop