More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:63878

ワカリタイ ゲンダイビジュツ Museum Collection;Contemporary Art in Japan

コレクションでたどる日本のアート1961-2010

Venue

北海道立釧路芸術館 展示室

Kushiro Art Museum, Hokkaido

Period

2020.2.28 fri-4.12 sun

Exhibition Outline

ワカリタイ ゲンダイビジュツ ワカリタイ ゲンダイビジュツ コレクションでたどる日本のアート1961-2010

Museum Collection;Contemporary Art in Japan

“難しそう”から“わかりた”へ。
<現代美術>と聞くだけで、“難しそう”と遠ざけてしまう人もいるかもしれません。でもそれが、本当は“わかりたい”という思いの裏返しだとしたら…。

この展覧会では、そんな思いに応える試みとして、釧路芸術館のコレクションより1961~2010年の50年間の日本の作品に焦点をあて、時代の潮流のなかで個々の作者が生み出す表現のルーツやオリジナリティを探ります。

私たちと現代美術とが少しでも近づくけっかけとなれば幸いです。

Organizer
北海道立釧路芸術館、釧路新聞社
Sponsership and Cooperation
後援:釧路市、釧路市教育委員会、FMくしろ
協賛:道立釧路芸術館ポポ&ももの会、釧路芸術館ボランティアの会SOA
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
Admission (tax included)
一般460(360)円 / 高大生200(150)円
中学生以下と65歳以上は無料
●( )内は10名以上の団体、親子(高校生以下の子とその親)、およびリピーター(当館展覧会チケット半券を提示の方)割引料金。
●釧路・根室管内在住の高校生は無料。(釧路芸術館ボランティアの会SOA2019年度招待事業)
●毎週土曜日はいずれの高校生も無料。
●障がい者手帳等を提示の方は無料。

Events

ギャラリーツアー「ワカリタイ ゲンダイビジュッ」
3.7[土]、3.21[土] 各日午後2時~(約30分間)
■会場:当館展示室 ■ご案内:当館学芸員
(展覽会観覧料でご参加いただけます)

ミュージアムセミナー「名画は語る」
各日午前11時~ (約1時間)
■会場:当館アートホール(聴講無料)
①3.5[木] ■講師:藤原乃里子(当館主任学芸員)
「藤田嗣治<平和の聖母礼拝堂> フレスコ壁画へ」

②3.12[木] ■講師:中村聖司(当館学芸主幹)
「ピカソ<ゲルニカ> ―戦争への怒りの絵画」

③3.19[木] ■講師:熊谷麻美(当館学芸員)
「<鳥毛立女屏風> ―東大寺正倉院宝物より」

アートシネマ館「黄金のアデーレ名画の帰還」
(監督:S.カーティス/2015年/109分)
2.29[土] 午前10時~、午後2時~
■会場:当館アートホール(入場無料)

Access Information

北海道立釧路芸術館 ホッカイドウリツクシロゲイジュツカン

Kushiro Art Museum, Hokkaido

Address
〒085-0017
釧路市幸町4-1-5
Website
https://www.kushiro-artmu.jp[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2020.2.19

pagetop

pagetop