More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:62947

特別展
日本書紀成立1300年

SPECIAL EXHIBITION

出雲と大和 IZUMO AND YAMATO

THE BIRTH OF ANCIENT JAPAN

日本のはじまり、ここにあり。
出雲と大和の名宝 東京に集結!

Venue

東京国立博物館 平成館(上野公園)

TOKYO NATIONAL MUSEUM HEISEIKAN (Ueno Park)

Period

2020.1.15(水)―3.8(日)
前期展示 1月15日(水)~2月9日(日)
後期展示 2月11日(火・祝)~3月8日(日)

前期展示 1月15日(水)~2月9日(日)
後期展示 2月11日(火・祝)~3月8日(日)

Exhibition Outline

特別展
日本書紀成立1300年
出雲と大和 イズモトヤマト

SPECIAL EXHIBITION IZUMO AND YAMATO THE BIRTH OF ANCIENT JAPAN

一三〇〇年の時を経て、古代日本の歴史を紐解く
令和(れいわ)2年(2020)は、我が国最古の正史『日本書紀(にほんしょき)』が編纂(へんさん)された養老(ようろう)4年(720)から1300年という記念すべき年です。その冒頭に記された国譲(くにゆず)り神話(しんわ)によると、出雲大社に鎮座(ちんざ)するオオクニヌシは「幽(ゆう)」、すなわち人間の能力を超えた世界、いわば神々や祭祀の世界を司るとされています。一方で、天皇は大和の地において「顕(けん)」、すなわち目に見える現実世界、政治の世界を司るとされています。つまり、古代において出雲と大和はそれぞれ「幽」と「顕」を象徴する場所として、重要な役割を担っていたのです。
国宝・重要文化財を含む約170件もの作品により古代日本の成立やその特質に迫ります。出雲と大和が誇る名品の競演をご堪能ください。

Organizer
東京国立博物館、島根県、奈良県、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
Sponsership and Cooperation
[後援] 文化庁
beyond2020
日本博
Closing Days
月曜日、2月25日(火) ※ただし2月24日(月・休)は開館
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
※金曜・土曜日は午後9時まで開館 ※入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一 般 当日券 1,600円 前売券 1,400円 団体券 1,300円
大学生 当日券 1,200円 前売券 1,000円 団体券 900円
高校生 当日券 900円 前売券 700円 団体券 600円
※中学生以下無料 ※団体は20名以上
※障がい者とその介護者各1名は無料(入館の際に障がい者手帳などをご提示ください)
※前売券は2019年11月5日(火)から2020年1月14日(火)までの間、展覧会公式サイト、各種プレイガイド、東京国立博物館正門チケット売り場(窓口、開館日のみ、閉館の30分前まで)で販売。
期間限定早割チケット 1,200円
2019年10月5日(土)~11月4日(月・休)まで販売予定。詳しくは展覧会公式サイトにてお知らせします。
Exhibition Website
https://izumo-yamato2020.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)

Events

[記念講演会]
「古代の出雲と大和-『日本書紀』成立1300年」
日 時:2020年1月18日(土) 13:30~15:00(13:00開場予定)
講 師:佐藤信(東京大学名誉教授)
会 場:東京国立博物館 平成館大講堂
定 員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
聴講料:無料(ただし本展覧会の観覧券が必要。使用済の半券でも可。その場合は別途、当日の入館料が必要)
申込方法:往復はがきの「往信用裏面」に、(1)参加者全員(最大2名まで)の氏名・ふりがな、(2)代表者の郵便番号・住所、(3)代表者の電話番号を、「返信用表面」に代表者の郵便番号・住所・氏名を明記のうえ、下記までお申し込みください。なお、申込はお1人(または1組)につき1通までです。
〒113-8730 日本郵便株式会社 本郷郵便局 私書箱16号 特別展「出雲と大和」講演会係行
申込締切:2019年11月25日(月)必着
※10月1日(火)の郵便料金改定に伴う、往復はがきの切手不足にご注意ください。

[連続講座]
「出雲と大和」
本展覧会の担当研究員が講師を務め、内容をより深く理解いただくための講座です。2020年1月24日(金)~25日(土)の2日間(全6講)にわたり、東京国立博物館平成館大講堂において開催します。
概要は決定次第、展覧会公式サイト等でお知らせします。

Access Information

東京国立博物館 トウキョウコクリツハクブツカン ヘイセイカン

TOKYO NATIONAL MUSEUM HEISEIKAN (Ueno Park)

Address
〒110-8712
台東区上野公園13-9
Website
https://www.tnm.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600
Updated Date:2019.10.30
Created Date:2019.10.30

pagetop

pagetop