More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61664

野の花素描展~旅で出会った花たち~

Venue

町立湯河原美術館

Yugawara Art Museum

Period

平成31年3月28日(木)~令和元年6月24日(月)

Exhibition Outline

野の花素描展~旅で出会った花たち~ ノノハナソビョウテン~タビデデアッタハナタチ~

平松画伯が印象派の研究をするきっかけとなったのは、1994年にパリで開かれた自身の個展でした。西洋画中心の日本の美術教育に反発し、50歳にして初めてフランスの地を訪れた画伯は、モネの大作を間近で見ることで、モネの中に日本人と共通するまなざしを発見します。そこからモネと日本文化、ジャポニスムの源流を求めて印象派を訪ねる旅が始まりました。
印象派を代表する画家・クロード・モネは、無類の花好きとしても知られ、自宅に広大な花の庭を造り、自ら花を植えて作品の題材にしています。平松画伯はモネの画家としての生き方に共感し、以後、作品には花のモチーフが多く登場するようになっていきます。
今回の展覧会では、モネの花の庭をはじめ、フランスの旅で出会った花のある風景を展示いたします。

Access Information

町立湯河原美術館 チョウリツユガワラビジュツカン

Yugawara Art Museum

Address
〒259-0314
足柄下郡湯河原町宮上623-1
Website
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/museum/[Open in new window]
Updated Date:2019.6.26
Created Date:2019.6.26

pagetop

pagetop