More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61263

第13回 「shiseido art egg」展

Venue

資生堂ギャラリー

SHISEIDO GALLERY

Period

今村 文展 2019年7月5日(金)~7月28日(日)
小林 清乃展 2019年8月2日(金)~8月25日(日)
遠藤 薫展 2019年8月30日(金)~9月22日(日)

今村 文展 2019年7月5日(金)~7月28日(日)
小林 清乃展 2019年8月2日(金)~8月25日(日)
遠藤 薫展 2019年8月30日(金)~9月22日(日)

Exhibition Outline

第13回 「shiseido art egg」展 ダイ13カイ 「shiseido art egg」テン

今村 文展
今村は、自然界の小さな花や虫に精神性を見出し、植物や生物のイメージを創り上げます。独自のドローイングが形づくる花や虫に囲まれた世界をインスタレーションとして構成。抽象化された自然が生みだす複数のイメージは、ギャラリー空間のなかで溶け合い、来場者は不思議なリアリティをともなった自然のイメージ世界を体験することになるでしょう。

小林 清乃展
小林は、人間によって「書かれる言葉」「語られる言葉」に関心を持ち、個人と社会との関わりを問いかける作品を発表しています。戦時下の1945年に女学校を卒業したばかりの女性たちが綴った手紙をもとに、手紙を朗読する複数の人の声を組み合わせたサウンドインスタレーションを構成。発語の作用によって過去の時間に生きた人々の生を呼び起こしていく作品となるでしょう。

遠藤 薫展
遠藤は、「テキスタイル」=「織りなすこと」と捉え、布の持つテクスチャーの背後に複雑な現代社会のあり様や生を見つめなおす行為を織り込みます。沖縄やアジアの人々の生活のなかで育まれてきた布地を起点にしながらも、今日の生活に根差した工芸の可能性を切り開く、複層的な視点を鑑賞者に提示してくれることでしょう。

Organizer
株式会社 資生堂 社会価値創造本部 アート&ヘリテージ室
Closing Days
毎週月曜休(祝日が月曜にあたる場合も休館)
Opening Hours
11:00 ~ 19:00
平日 11:00~19:00 日・祝 11:00~18:00
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
https://www.shiseidogroup.jp/gallery/exhibition/future/index.html[Open in new window]

Events

作家によるギャラリートーク
1. 今村 文 7月6日(土)14:00~14:30
2. 小林 清乃 8月3日(土)14:00~14:30
3. 遠藤 薫 8月31日(土)14:00~14:30
※ 事前申し込み不要。当日開催時間に直接会場にお越しください。
※ 予告なく、内容が変更になる場合があります。
※ やむを得ない理由により、中止する場合があります。
中止については、資生堂ギャラリー公式ツイッターにてお知らせします。
会場: 資生堂ギャラリー
参加費無料

Access Information

資生堂ギャラリー シセイドウギャラリー

SHISEIDO GALLERY

Address
〒104-0061
中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
Website
https://gallery.shiseido.com/jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.5.29
Created Date:2019.5.29

pagetop

pagetop