More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:5853

ワレモノ注意!!

Venue

芦屋市立美術博物館

Ashiya City Museum of Art & History

Period

April 5 (Sat), 2003 ~ June 8 (Sun), 2003

Exhibition Outline

ワレモノ注意!! ワレモノチュウイ

本展は『中山岩太 Modern Photography』の刊行にあわせて企画されたものです。昭和初期、日本における新興写真運動の先駆者として活躍した写真家、中山岩太。その代表作である一連のコラージュのなかでも、何層ものガラス板上に様々なオブジェを配し、奥行感を強調した作風こそが、最もこの作家らしいものだといえるでしょう。
それはおそらく、ガラス乾板(現在のネガフィルムに相当するもの)特有の平面性と透明性、そしてカメラという光学機械から得られるアウト・フォーカスによる奥行感など、写真ならではの特性から導き出された造型言語であったと思われます。
『中山岩太 Modern Photography』の掲載作品は、すべて最新のデジタル技術によって新たに撮影されました。昭和初期の写真作品と、最新のデジタル技術との出会い…
そこに我々は、意外にも時代を超えて共鳴しあう、ある共通点を見出しはしないでしょうか? その典型的な例が「レイヤー」の概念です。画像を配置した「レイヤー」(透明な仮想平面)を何層にも重ね合わせる、デジタルに不可欠な画像処理法は、まさに中山の写真作品の骨格をなす方法論に他なりません。本展は、所蔵品を中心に「層」「透明」「光」「空気」の4パートから構成、時代を超えて響きあう造型言語について考察するものです。

Organizer
芦屋市立美術博物館
Closing Days
月曜日(5/5は開館し翌日休館)
Admission (tax included)
一般 300(240)円
大高生 200(160)円
中学生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.ashiya-web.or.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
tel 0797-38-5432

Access Information

芦屋市立美術博物館 アシヤシリツビジュツハクブツカン

Ashiya City Museum of Art & History

Address
〒659-0052
芦屋市伊勢町12-25
Website
https://ashiya-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.29
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop