More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55378

開館25周年記念 神戸開港150年

ユニマットコレクション フランス近代絵画と珠玉のラリック展

―やすらぎの美を求めて―

Venue

神戸市立小磯記念美術館

KOBE CITY KOISO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Period

平成29年9月16日(土)~11月12日(日)

Exhibition Outline

開館25周年記念 神戸開港150年 ユニマットコレクション フランス近代絵画と珠玉のラリック展 ユニマットコレクション フランスキンダイカイガトシュギョクノラリックテン ―やすらぎの美を求めて―

小磯記念美術館の開館25周年を記念して、ユニマットコレクションによるフランス近代美術展を開催いたします。本展は、現在、オフィスコーヒーや介護、リゾートなどの事業を幅広く展開しているユニマットグループの創業者、高橋洋二氏が、長年にわたって収集してこられた西洋美術品の中から、選りすぐった精華を紹介するものです。自然との対話を大切にしたバルビゾン派のミレー、コロー、ドービニー、19世紀のサロンで活躍したエンネル、レアリスム絵画のクールベ、そして印象派のドガ、ルノワール、フォーヴィスムのドラン、デュフィ、エコール・ド・パリのユトリロ、モディリアーニ、スーティン藤田嗣治(ふじたつぐはる)まで、伝統と革新が、めまぐるしくせめぎ合った19世紀の美術の流れを追いながら、それぞれの時代を代表する画家たちの優品を展観します。本展では絵画作品だけでなく、同コレクションからアール・デコを代表する工芸家、ルネ・ラリックのガラス作品もあわせて展示します。
小磯良平は印象派の画家たちのなかでは、とくにドガのパステル画や素描に強く魅かれていました。ユニマットコレクションの中からドガが描いた踊り子のパステル画や、肖像画のための習作デッサンを展示します それだけでなく、本展においてフランス近代絵画の巨匠たちの作品が一堂に並ぶことによって、西洋美術の伝統を継承し、日本人の洋画を探求し続けた不世出の画家、小磯良平の画業がいっそう明瞭になるものと考えています。
ユニマットコレクションが一挙公開されることは、初めてのことです。知ら
れざる秘蔵コレクションの扉が、この秋、開かれます。

Organizer
神戸市立小磯記念美術館、神戸新聞社
Sponsership and Cooperation
◆後援◆NHK神戸放送局、神戸新交通株式会社、サンテレビジョン、ラジオ関西
Closing Days
毎週月曜日(ただし9月18日、10月9日は開館)、9月19日(火)、10月10日(火)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般800(600)円、大学生600(400)円、高校生450(250)円、小中生400(200)円
※( )内は30名以上の団体
※神戸市老人福祉手帳(すこやかカード)持参の方は400円
※のびのびパスポート、障がい者手帳など持参の方は無料
Exhibition Website
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/koisogallery/tenrankai/schedule_201704.html[Open in new window]

Events

[展覧会関連イベント(申込不要・要入館券)]
●記念講演会
「フランス近代美術入門―ユニマットコレクションをめぐって―」
講師:当館館長 岡 泰正
日時:10月29日(日) 14:00~15:30
場所:当館2F 絵画学習室
※当日13:00より整理券を配布します。(定員80名)

●関連講座
「藤田嗣治が描く女性像、その視線と指先―ユニマットコレクションから―」
講師:当館学芸員 高橋佳苗
日時:11月3日(金・祝) 14:00~15:00
場所:当館2F 絵画学習室

[子供のための美術講座(要申込)]
※申込方法は公式ホームページをご覧ください。
●美術館大作戦5「ゆらゆらモビールをつくろう」
ガラス作品からみつけた素敵な形でモビールをつくります。
日時:9月24日(日) 14:00~16:00(申込締切:9月14日)

●美術館大作戦6「折り染めをしよう」
和紙をつかった折り染めをつなげて色んな模様のガーラントをつくります。
日時:10月8日(日) 14:00~16:00(申込締切:9月28日)

[会期中のイベント案内]
●解説会
展覧会の見どころをスライドで紹介
毎週土曜日 14:00~(約30分間)
※イベント等のある場合を除きます。

●アトリエ解説
小磯良平のアトリエを巡る作品について、美術館インフォメーションスタッフが解説
開館日の11:00~、14:00~(約20分間)
※イベント等のある場合は時間を変更しています。

小磯カフェ
その日だけのオープンカフェ!
限定スイーツを用意します。
日時:10月14日(土)11:00~17:00
場所:小磯記念美術館内カフェ「Respoir」

開館25周年記念!
オリジナルグッズ限定配布
小磯作品のモチーフをデザインしたコルクコースターです。東灘アートマンス期間中(10/14~11/12)毎日先着20名にプレゼントします。

♪小磯マンスリーコンサート♪
毎月第3日曜日14:00開催中!

Access Information

神戸市立小磯記念美術館 コウベシリツコイソキネンビジュツカン

KOBE CITY KOISO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Address
〒658-0032
神戸市東灘区向洋町中5-7
Website
https://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/koisogallery/[Open in new window]
Updated Date:2017.9.19
Created Date:2017.9.12

pagetop

pagetop