More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:53700

常設特別展

岡﨑乾二郎の認識-抽象の力 The lnsight of Kenjiro Okazaki - Abstract Art as lmpact

― 現実(concrete)展開する、抽象芸術の系譜

─How Abstract Arts can become Concrete Tools

Venue

豊田市美術館 展示室1~4

Toyota Municipal Museum of Art

Period

2017年4月22日[土]-2017年6月11日[日]

Exhibition Outline

常設特別展 岡﨑乾二郎の認識-抽象の力 オカザキカンジロウノニンシキ-チュウショウノチカラ ― 現実(concrete)展開する、抽象芸術の系譜

The lnsight of Kenjiro Okazaki - Abstract Art as lmpact ─How Abstract Arts can become Concrete Tools

造形作家の岡﨑乾二郎氏(1955~)は、旺盛な作品制作の一方で、文化・芸術全般にまたがる広範な知識をもとに、新たな作品解釈を提示し、固定化した美術史をも大胆に読み直す作業を続けてきました。それらは非常にスリリングであり、ときに私たちの頭を一息に刷新するような強度を持っています。
豊田市美術館は、1995年の開館以来、20年以上にわたる活動を通して、特色あるコレクションを形成してきました。この豊かなコレクションを見つめ直し、その更なる可能性を探る機会として、この度、岡﨑乾二郎氏監修による展覧会を開催いたします。館外からお借りした作品を加えることで当館コレクションのミッシングリンクをつなぎ、両大戦間の美術を中心に抽象芸術の本来の意図を探ることを企図した、近代美術史を大胆に読み直す試みとなります。

Organizer
豊田市美術館
Sponsership and Cooperation
協力:武蔵野美術大学美術館・図書館
企画監修:岡﨑乾二郎(造形作家)
Closing Days
月曜日(5月1日は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 17:30
入場は17:00まで
Admission (tax included)
一般800円(700円)/高大生500円(400円)/中学生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金、*障がい者手帳をお持ちの方(介添者1名)、豊田市内在住・在学の高校生、豊田市内在住の75歳以上は無料[要証明]
Exhibition Website
http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2017/special/okazaki.html[Open in new window]

Events

○講演会「抽象の力―現実(concrete)展開する、抽象芸術の系譜」
講師:岡﨑乾二郎(本展監修者・造形作家)
会場::美術館1階講堂(定員172名、先着順、聴講無料)
※日時は後日HP等でお知らせします。

○岡﨑乾二郎氏によるギャラリートーク
4月23日(日) 午後2時~

○学芸員によるギャラリートーク
4月29日(土)、5月21日(日) 午後2時~

○作品ガイドボランティアによるギャラリーツアー
木曜日を除く毎日午後2時~(土、日、祝日は午前11時~と午後2時~)

*ギャラリートーク、ギャラリーツアーの参加には当日の観覧券が必要です。

Access Information

豊田市美術館 トヨタシビジュツカン

Toyota Municipal Museum of Art

Address
〒471-0034
豊田市小坂本町8-5-1
Website
https://www.museum.toyota.aichi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.4.25
Created Date:2017.4.11

pagetop

pagetop