More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:52789

館蔵

東洋陶磁展

Venue

松岡美術館 2階展示室4

Matsuoka Museum of Art

Period

2017.1.24(火) ~5.14(日)

Exhibition Outline

館蔵 東洋陶磁展 トウヨウトウジテン

松岡コレクションの東洋陶磁は、中国の陶磁器が主体をなしていますが、朝鮮半島の高麗青磁、およびベトナムの青花・五彩なども若干ながら蔵されています。それらは先進の中国陶磁の影響を受けつつも、各々の地域色が色濃く反映されて異なる趣を示しています。
12世紀、翡色青磁と尊ばれた高麗青磁。その器表に文様を彫り窪め、赤土や白土を埋める象嵌技法が発達し盛んに作られました。象嵌による鶴、鷺や花文様の細やかな装飾は静かな佇まいを醸しています。また、中国・元時代の青花磁を彷彿とさせるベトナム青花の作風には特有の大らかさがあり、日本では安南染付とよび親しまれてきました。
本展では、中国と日本の陶磁もあわせ、 約50件の出品いたします。それぞれの味わいを持つ、多様な美をお楽しみください。

Closing Days
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般800円/65才以上・障害者700円/中高大生500円
(20名以上の団体は各100円引)
Exhibition Website
http://www.matsuoka-museum.jp/exhibition/next_exhibition.html[Open in new window]

Access Information

松岡美術館 マツオカビジュツカン

Matsuoka Museum of Art

Address
〒108-0071
港区白金台5-12-6
Website
https://www.matsuoka-museum.jp[Open in new window]
Updated Date:2017.1.17
Created Date:2017.1.17

pagetop

pagetop