More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:48727

愛すべき世界 Our Beloved World

Venue

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Period

2015年12月20日[日] ▶ 2016年3月27日[日]

Exhibition Outline

愛すべき世界 アイスベキセカイ

Our Beloved World

私たちが日々を送るこの世界。ともすれば背を向けてしまいそうになる問題が山積するなかで、これからも長くこころよく生きていくためには、世界と真摯に向き合い、穏やかな変化の道筋を開こうとする姿勢が大切ではないでしょうか。本展では、4人の作家それぞれが自らの立つ場所を見つめ、そこにある課題を自分のものとして深く考えることから生み出した作品を紹介します。それらは物事に対する姿勢のあり方を提示し、さらに半歩先の社会を照らしてくれます。かすかな希望の兆しを内包したこれらの作品は、一人ひとりが身の回りを取り巻く現状を認識し、わずかずつでも変化させていく契機となり、未来の柔軟な社会へとつなげてくれることでしょう。

Organizer
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団
Sponsership and Cooperation
【助成】 一般財団法人自治総合センター、芸術文化振興基金、公益財団法人 花王 芸術・科学財団
Closing Days
12月25日[金]→31日[木]
Opening Hours
10時 ~ 18時
入館は17時30分まで
Admission (tax included)
一般 950円(760円) / 大学生 650円(520円)
*高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料 *( )内は前売り及び20名以上の団体料金 *同時開催常設展「猪熊弦一郎展 ハワイ時代の変遷」観覧料含む

前売券販売場所 〔丸亀〕 あーとらんどギャラリー 0877-24-0927 / オークラホテル丸亀 23-2222 / おみやげSHOPミュー 22-2400 / きままや 22-9361
Exhibition Website
http://www.mimoca.org/ja/exhibitions/2015/12/20/1429/[Open in new window]

Events

・作家によるギャラリー・トーク
本展出品作家が展示室で自らの作品について話します。
日時:12月20日[日] 14:00―
講師:鷹野隆大、丹羽良徳、ミヤギフトシ [予定、いずれも本展出品作家]
参加料:無料 [ただし展覧会チケットが必要です]
申込み:不要 [3階展示室入口にお集りください]

・キュレーターズ・トーク
本展担当キュレーター(松村円)が展覧会をご案内します。
日時:会期中の日曜日 14:00― [12月20日は除きます]
参加料:無料 [ただし展覧会チケットが必要です]
申込み:不要 [1階受付前にお集まりください]

Access Information

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 マルガメシイノクマゲンイチロウゲンダイビジュツカン

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Address
〒763-0022
丸亀市浜町80-1
Website
https://mimoca.org[Open in new window]
Updated Date:2016.1.5
Created Date:2016.1.5

pagetop

pagetop