More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:48574

木曽十一宿・御嶽山麓地域同時開催

東山魁夷の版画展

Venue

贄川関所

Period

2015年10月31日[土]―11月30日[月]

Exhibition Outline

木曽十一宿・御嶽山麓地域同時開催 東山魁夷の版画展 ヒガシヤマカイイノハンガテン

それは、御嶽山への天幕旅行からはじまった―。

横浜に生まれ神戸で育ち、戦後は市川に居を構えた東山魁夷。
では、なぜ長野県に東山魁夷館があるのでしょう。
美術学校一年生の時、初めての長野への旅。
やがて、長野県は東山にとって「私の作品を育ててくれた故郷」とも言える場所になっていきます。
そして、昭和六十二年、七十九歳のとき、家蔵の自作を長野県に寄贈。
平成二年四月、東山魁夷館開館。
現在、東山魁夷は祖父母、両親、兄弟とともに、魁夷館を見下ろす善光寺大本願花岡平霊園に眠っています。

Organizer
長野県信濃美術館 東山魁夷館、(一財)長野県文化振興事業団、信濃毎日新聞社
Admission (tax included)
※入場料は各施設へお問い合わせください
Exhibition Website
http://www.npsam.com/exhibition/detail/kisohannga[Open in new window]

Access Information

贄川関所 ニエカワセキショ

Address
〒399-6301
塩尻市大字贄川1568-1
Website
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/tanoshimu/hakubutukan/niekawasekisho.html[Open in new window]
Updated Date:2015.12.15
Created Date:2015.12.15

pagetop

pagetop