More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:47589

逆境の絵師

久隅守景 KUSUMI MORIKAGE

親しきものへのまなざし

From Adversity, a Gentle Gaze at Familiar Things

Venue

サントリー美術館

Suntory Museum of Art

Period

2015年10月10日(土)→11月29日(日)

Exhibition Outline

逆境の絵師 久隅守景 クスミモリカゲ 親しきものへのまなざし

KUSUMI MORIKAGE From Adversity, a Gentle Gaze at Familiar Things

久隅守景は、江戸時代を代表する絵師の一人であり、狩野派中興の祖と知られる狩野探幽に師事し、探幽門下四天王の筆頭と目されるまでになりました。守景は探幽の姪・国と結婚し、二人の子供を儲けますが、娘の雪信は駆け落ちをし、息子の彦十郎は佐渡へ島流しになるなど身内の不祥事が続いたため、探幽のもとを離れたといわれています。晩年は加賀藩前田家の招きで金沢に滞在し、数々の代表作を生み出しました。守景は農民風俗を詩情豊かに描き出し、独自の世界を確立します。とくに、穏やかな自然の風景をはじめ、子供や動物など、身近なものに注がれる温かいまなざしは、守景作品の大きな魅力の一つとなっています。生前より画名が高く、作品も少なからず現存している守景ですが、意外なことに、彼の生涯について詳しいことはわかっていません。本展では守景の作品を通して、その魅力と謎に包まれた半生に迫ります。

Organizer
サントリー美術館、朝日新聞社
Sponsership and Cooperation
協賛=三井不動産、三井住友海上、サントリーホールディングス
助成=芸術文化振興基金助成事業
サントリーホールディングス株式会社は公益財団法人サントリー芸術財団のすべての活動を応援しています。
Closing Days
火曜日 (ただし11月3日は開館)、11月4日[水]
Opening Hours
10時 ~ 18時
(金・土および10月11日[日]、11月2日[月]、11月22日[日]は20時まで開館)
*いずれも入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般 (当日券) 1300円 (前売券) 1100円
大学・高校生 (当日券) 1000円 (前売券) 800円
*中学生以下無料 *団体は20名様以上 100円割引
○きもの割 きものでのご来館で100円割引
○HP割 ホームページ限定割引券提示で100円割引
○携帯割 携帯サイトの割引券画面提示で100円割引
○あとろ割 国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
*他の割引との併用はできません。
*前売券(一般のみ)は チケットぴあ[Pコード:766-936]、ローソンチケット[Lコード:35147]、セブンチケット[セブンコード:039-807]、イープラス、各種プレイガイドにて2015年8月5日~10月9日(金)販売。
サントリー美術館受付での前売券販売は8月5日~9月27日の開館日に限る。
Exhibit Replacement
*作品保護のため、会期中展示替を行ないます
Exhibition Website
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibit/2015_5/[Open in new window]

Events

◎展覧会関連プログラム (事前申込制)
記念講演会
「納涼図のひみつ―守景を映す名画」
10月18日(日) 14時~15時30分
講師:松嶋雅人氏 (東京国立博物館 学芸研究部列品管理課 平常展調整室長)
会場:6階ホール
対象:一般
定員:100名
聴講料:700円 (別途要入館料)
応募締切:9月27日(日)
●当館ホームページよりお申込みください。
応募多数の場合は抽選、結果は当選者のみに郵送します。
●その他の展覧会関連プログラムは8月中旬頃ホームページでご案内します。

◎レクチャー (事前申込不要、参加無料 [別途要入館料])
見どころトーク
[スライドを使った学芸員による展示解説 / 約30分]
10月25日(日)、11月15日(日)
各日11時~、14時~
会場:6階ホール
対象:一般
定員:各回80名

フレンドリートーク
[スライドを使ったこどもから大人まで楽しめるやさしい展示解説 / 約20分]
毎週土曜日 (10月10・17・24・31日、11月7・14・21・28日)
各日11時~、13時~、15時~
会場:1階レクチャールーム
定員:各回30名

体験型ミニレクチャー
「はじめてひらく 美のとびら」シリーズ 屏風の巻
[スライドやレプリカなどを使った初心者向けレクチャー / 約30分]
10月30日(金)、11月8日(日)、11月23日(月・祝)
各日11時~、13時~、15時~
会場:6階ホール
定員:各回40名 (当日整理券配布)

◎点茶席 (お抹茶と季節のお菓子)
10月15日(木)、29日(木)、11月12日(木)、26日(木)
11時30分~17時30分 (受付は17時まで)
*13時、14時、15時にはお点前があります。
会場:6階茶室「玄鳥庵」
1000円 (別途要入館料) 限定50名 (当日先着順)

Access Information

サントリー美術館 サントリービジュツカン

Suntory Museum of Art

Address
〒107-8643
港区赤坂9-7-4 六本木・東京ミッドタウン ガレリア3階
Website
http://suntory.jp/SMA/[Open in new window]
General Inquiries
Tel 03-3479-8600
Updated Date:2015.9.29
Created Date:2015.9.29

pagetop

pagetop