More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:4746

山崎遺跡出土呪術関連遺物―中世のまじない―

広島県文化財保護条例施行50周年記念事業・8月の特設展示

Venue

広島県立歴史博物館

HIROSHIMA PREFECTURAL MUSEUM OF HISTORY

Period

August 2 (Fri), 2002 ~ August 29 (Thu), 2002

Exhibition Outline

山崎遺跡出土呪術関連遺物―中世のまじない― ヤマザキイセキシュツドジュジュツカンレンイブツ チュウセイノマジナイ 広島県文化財保護条例施行50周年記念事業・8月の特設展示

広島県文化財保護条例は昭和27年(1952)に施行され、今年で50周年を迎えます。現在、広島県指定文化財は630件でほぼ全県の市町村に所在し、その文化財の保存と活用は地域の文化活動の向上に大きな役割を果たしてきました。
当館では今年度、条例施行50周年を記念して、広島県指定文化財を特設展示コーナーで毎月順次公開します。8月の展示では、室町時代後期を中心とした集落遺跡である山崎遺跡(三次市大田幸町)から出土した、「まじない」に使用された木札(呪符)・鏡・古銭などの道具(広島県重要文化財)を紹介します。

Organizer
広島県立歴史博物館
Closing Days
月曜日(祝日の場合は開館)
Admission (tax included)
一般 290(220)円
大学生 210(160)円
高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.manabi.pref.hiroshima.jp/rekishih/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.084-931-2513

Access Information

広島県立歴史博物館 ヒロシマケンリツレキシハクブツカン

HIROSHIMA PREFECTURAL MUSEUM OF HISTORY

Address
〒720-0067
福山市西町2-4-1
Updated Date:2010.11.24
Created Date:2002.4.16

pagetop

pagetop