More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44870

企画展

伝統と創造

─近代富山の美術工芸品─

Venue

富山市佐藤記念美術館

Sato Memorial Art Museum Toyama

Period

平成27年3月7日(土)~5月10日(日)

Exhibition Outline

企画展 伝統と創造 デントウトソウゾウ ─近代富山の美術工芸品─

明治時代以降につくられた、富山にゆかりのある美術工芸品には、堅実な伝統技術の継承や、新たな時代感覚の中で展開される創造性が垣間見られます。
工芸の分野では、400年以上続く白漆の技法を今に伝える城端塗、色漆を使い絵画的な表現を確立した山崎覚太郎、木の質感を巧みに生かした木象嵌の中島杢堂、斬新な造形で時代を牽引した金工の山室百世などが知られています。さらに絵画をみると、写生をいかした華やかな花鳥画で知られる石崎光瑶や、文展・日展などで活躍した尾竹国観などがあげられます。
この展覧会では、富山の地で育まれた伝統的な美術工芸品とともに、この地から中央で活躍し一家をなした作家たちの作品を展示紹介します。

Closing Days
会期中無休
Opening Hours
9時 ~ 17時
入館受付16時30分まで
Admission (tax included)
一般 210円 小中学生 100円
Exhibition Website
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/kikakusatobi/kikakusatobi.html[Open in new window]

Events

◆展示解説会◆
3月28日(土)・4月18日(土)・5月9日(土)
いずれも午後2時より
場所/富山市佐藤記念美術館 展示室
※当日観覧券が必要です。

Access Information

富山市佐藤記念美術館 トヤマシサトウキネンビジュツカン

Sato Memorial Art Museum Toyama

Address
〒930-0081
富山市本丸1-33
Website
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html[Open in new window]
Updated Date:2015.3.31
Created Date:2014.12.2

pagetop

pagetop