More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:4409

館蔵古瓦展「平安の古瓦」

Venue

高浜市やきものの里かわら美術館

KAWARA MUSEUM OF TAKAHAMA CITY,A HOMETOWN OF CERAMICS

Period

June 6 (Thu), 2002 ~ July 7 (Sun), 2002

Exhibition Outline

館蔵古瓦展「平安の古瓦」 カンゾウコガワラテン「ヘイアンノコガワラ」

平安時代(8世紀末頃~12世紀)の古瓦は、平安京の大規模な造営が進められた前期、法成寺や平等院など寺院の造営が活発な中期、六勝寺や上皇の宮殿が造営された後期の3時期に大別されます。
この展覧会では、かわら美術館の収蔵資料の中から、平安宮の軒先を飾った緑釉瓦をはじめとする平安時代の古瓦を紹介しています。

Organizer
高浜市やきものの里かわら美術館
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
高校生以上 200(160)円
中学生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.takahama-kawara-museum.com[Open in new window]
Exhibition Inquiries
高浜市やきものの里かわら美術館 Tel.0566-52-3366

Access Information

高浜市やきものの里かわら美術館 タカハマシヤキモノノサトカワラビジュツカン

KAWARA MUSEUM OF TAKAHAMA CITY,A HOMETOWN OF CERAMICS

Address
〒444-1325
高浜市青木町9-6-18
Updated Date:2010.10.7
Created Date:2002.4.8

pagetop

pagetop