More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:4358

実験室から見た地球の内部~高温・高圧での物質の変化~

第2回 博物館 日曜講演会

Venue

相模原市立博物館

Sagamihara City Museum

Period

June 23 (Sun), 2002 ~ June 23 (Sun), 2002

Exhibition Outline

実験室から見た地球の内部~高温・高圧での物質の変化~ ジッケンシツカラミタチキュウノナイブ コウオン・コウアツデノブッシツノヘンカ 第2回 博物館 日曜講演会

地球内部の高い圧力と温度によって、岩石や鉱物は地球表面とまったく異なるものに変化します。
本講演では、実験室で高い圧力・温度を作り出し、その変化を直接調べることによって、地球の内部で起こっている現象を研究されている講師から、実験方法、実験装置や地球内部の話などを、スライドを交えながら分かりやすく講演します。

●講師 赤萩正樹さん(学習院大学教授)
●時間 14:00~16:00(開場は13:30)
●会場 博物館大会議室
●定員 200名(当日受付、先着順)
●対象 15歳以上(中学生を除く)

●今後の予定
7/28(日) ハート形土偶は心の造形
講師 能登健さん((財)群馬県埋蔵文化財調査事業団)
8/25(日) 星伝説―野尻投影の世界―
講師 小林悦子さん (世田谷文学館)

Organizer
相模原市立博物館
Closing Days
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/index.htm[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.042-750-8030

Access Information

相模原市立博物館 サガミハラシリツハクブツカン

Sagamihara City Museum

Address
〒229-0021
相模原市高根3-1-15
Updated Date:2010.11.17
Created Date:2002.4.1

pagetop

pagetop