More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:43399

ボヘミアングラス 耀きの静と動 The Radiance of Stillness and Motion : Bohemian Glass

プラハ国立美術工芸博物館所蔵

from the Collection of the Museum of Decorative Arts in Prague

Venue

サントリー美術館

Suntory Museum of Art

Period

2014.8/2(sat.)-9/28(sun.)

Exhibition Outline

ボヘミアングラス 耀きの静と動 ボヘミアングラス カガヤキノセイトドウ プラハ国立美術工芸博物館所蔵

The Radiance of Stillness and Motion : Bohemian Glass from the Collection of the Museum of Decorative Arts in Prague

カットとエングレーヴィングによって、水晶のように輝くボヘミアン・グラス。十三世紀頃に始まるガラス製造は、一六七〇年代、透明度が高く、光との共鳴が美しいカリ・クリスタルの発明によって興隆し、十八世紀には、ヴェネチアン・グラスが流行するヨーロッパのガラス市場を席巻する勢いとなりました。十九世紀に様々な着色・絵付け法が開発されると、モノクロームの美は一転、色彩豊かに変貌します。また二〇世紀には世界に君臨する「ガラス彫刻」を築き上げ、今もなお発展し続けています。本展は、現在のチェコ共和国周辺に花開いたボヘミアン・グラスの変遷を、十五世紀から現代にいたるプラハ国立美術工芸博物館の収蔵品一七〇件でご紹介するものです。静謐に、雄弁に、ダイナミックに、時を追うごとに多彩な表情をみせる造形美をお楽しみください。

Organizer
サントリー美術館、読売新聞社
Sponsership and Cooperation
[後援]チェコ共和国大使館 チェコセンター
[協賛]Lufthansa Lufthansa Cargo 三井不動産 三井住友海上 サントリーホールディングス
[特別協力]プラハ国立美術工芸博物館
Closing Days
火曜日<9/23(火・祝)は開館>
Opening Hours
10 ~ 18時
<金・土および9/14(日)、9/22(月)は20時まで開館>
*いずれも入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般 (当日券) 1,300円 (前売券) 1,100円
大学・高校生 (当日券) 1,000円 (前売券) 800円
●中学生以下無料 ●団体は20名様以上100円割引 ●HP割:ホームページ限定割引券提示で100円割引 ●携帯割:携帯サイトの割引券画面提示で100円割引 ●あとろ割:国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
*他の割引との併用はできません。 *前売券:チケットぴあ(Pコード:766-240)/ローソンチケット(Lコード:36267)/セブンイレブン(セブンコード:031-117)/イープラスにて販売。[販売期間:2014年6月11日~8月1日]
Exhibition Website
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibit/2014_4/[Open in new window]

Events

エデュケーション・プログラム
展覧会関連プログラム(事前申込制)
◎記念講演会「チェコ、プラハ、そしてボヘミアン・グラス」
8月2日(土) 14時~16時
講師:ヘレナ・ケーニクスマルコヴァー氏 (プラハ国立美術工芸博物館 館長) 通訳あり
会場:6階ホール/定員:100名/対象:一般/聴講料:700円(別途要入館料)
応募締切:7月12日(土)
当館ホームページよりお申込ください。
応募多数の場合は抽選、結果は当選者のみに郵送します。
*この他のエデュケーション・プログラムは、随時HPでご案内します。

スライドレクチャー(事前申込不要)
◎見どころトーク[学芸員による展示解説 約30分]
8月10日(日)・9月7日(日) 各日 11時~ / 14時~
会場:6階ホール/定員:各回80名/参加無料(別途要入館料)

◎フレンドリートーク[こどもから大人まで楽しめるやさしい展示解説 約20分]
毎週土曜日(8月2・9・16・23・30日 9月6・13・20・27日)
各日 11時~ / 13時~ / 15時~ *8月2日(土)は 11時~ / 15時~ のみ
会場:1階レクチャールーム/定員:各回30名/参加無料(別途要入館料)

◎体験型ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」シリーズ
ガラスの巻[スライドやレプリカなどを使った初心者向けレクチャー 約30分]
8月31日(日) / 9月15日(月・祝) / 9月23日(火・祝)
各日 11時~ / 13時~ / 15時~
会場:6階ホール/定員:各回40名(当日整理券配布)/参加無料(別途要入館料)

点茶席(お抹茶と季節のお菓子)
8月14日(木)・28日(木)・9月11日(木)・25日(木)
11時30分~17時30分(受付:17時まで)
*13時、14時、15時にはお点前があります。
会場:6階茶室「玄鳥庵」/料金:1,000円(別途要入館料)/定員:限定50名

Access Information

サントリー美術館 サントリービジュツカン

Suntory Museum of Art

Address
〒107-8643
港区赤坂9-7-4 六本木・東京ミッドタウン ガレリア3階
Website
http://suntory.jp/SMA/[Open in new window]
General Inquiries
Tel 03-3479-8600
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2014.6.24

pagetop

pagetop