More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:40859

東京文化発信プロジェクト

東京アートミーティング[第4回]

Tokyo Creative Weeks

Tokyo Art Meeting IV

うさぎスマッシュ展 BUNNY SMASH

世界に触れる方法 (デザイン)

design to touch the world

Venue

東京都現代美術館

MUSEUM OF CONTEMPORARY ART, TOKYO

Period

2013.10.3 THU→2014.1.19 SUN

Exhibition Outline

東京文化発信プロジェクト

東京アートミーティング[第4回]
うさぎスマッシュ展 ウサギスマッシュテン 世界に触れる方法 (デザイン)

Tokyo Creative Weeks

Tokyo Art Meeting IV
BUNNY SMASH design to touch the world

社会がより複雑化した21世紀に入り、デザインも大きな変化を遂げています。絶え間なく消費される「新しさ」を生むデザインとは異なり、社会に対する人々の意識に変化を与えるデザインが今、より重要性を増しているといえます。本展は、そのようなデザインの実践に焦点を当て、高度に情報化された現代社会の様々な要素や出来事を取り上げ、私たちの手にとれる形にデザインして届ける国内外のデザイナー、アーティスト、建築家、21組の表現を紹介します。領域を横断して活動する彼らの表現は、私たちが生きる世界を独自の視点と方法で読み込み、時には思いがけない発想で、普段とは異なる手触りをもたらします。視覚だけでない、より総合的な身体的体験を通じて、既存の知識体系や情報伝達のあり方を問い直し、私たちがより能動的に世界と関わる方法を探るきっかけとなることを、この展覧会は目指します。
世界の捉え方が変わってしまうような驚きの体験は、うさぎを追いかけているうちに別世界に足を踏み入れてしまった不思議の国のアリスに例えることができるでしょう。うさぎは私たちをワンダーランドへ誘い、常識的な見方や固定観念に一打 (スマッシュ) を与える者の象徴です。展覧会タイトル「うさぎスマッシュ」は、そのような世界に対する別の入口への誘いを意味しています。

Organizer
東京都、東京都現代美術館・東京文化発信プロジェクト室 (公益財団法人東京都歴史文化財団)、産経新聞社、東京藝術大学
Sponsership and Cooperation
●協賛=ブルームバーグL.P.Bloomberg ●協力=ブリティッシュ・カウンシル、プロア財団、NECディスプレイソリューションズ株式会社、アジアン・カルチュラル・カウンシル、インターナショナル・フレーバーズ・アンド・フレグランセズ・インコーポレーテッド

長谷川祐子 (キュレーター)
柏木博 (共同キュレーター)
佐藤卓 (デザイン・ディレクション/アドバイザー)
石井裕 (アドバイザー)
Closing Days
月曜日(10月14日、11月4日、12月23日、2014年1月13日は開館)、10月15日、11月5日、12月24日、年末年始(12月28日~1月1日)、2014年1月14日
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
入場は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般1,100円(880円)/大学生・65歳以上800円(640円)/中高生600円(480円)/小学生以下無料
※( )内は20名様以上の団体料金 ※小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です。 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)は無料 ※本展のチケットで「MOTコレクション」もご覧いただけます。※同時開催の「吉岡徳仁―クリスタライズ」展との共通券:一般1,600円/大学生・65歳以上1,100円/中高生800円
Exhibition Website
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/148/[Open in new window]

Events

アーティスト・トーク
・日時=2013年10月5日(土) 15:00~17:30 (予定)
・参加作家 (予定) =ブラク・アリカン、アトリエ・ワン、真鍋大度、スプツニ子!、竹村真一、シセル・トラース、ジュディ・ウェルゼイン 他 (英日逐次通訳)
・会場=東京都現代美術館「うさぎスマッシュ展」会場
・料金=無料 ※当日有効の本展チケットが必要です。

石井裕 トーク
・聞き手=佐々木俊尚
・日時=2013年11月3日(日) 15:00~17:00 (予定)
・会場=東京都現代美術館講堂 (地下2階)
・料金=無料

竹村真一 「触れる地球」デモンストレーション&レクチャー
・日時=2013年11月16日(土)、12月21日(土) 13:00~14:00
・会場=東京都現代美術館「うさぎスマッシュ展」会場
・料金=無料 ※当日有効の本展チケットが必要です。

フォーラム「世界に触れる方法―アートとデザインにできること」(仮題)
・日時=2013年12月7日(土) 15:00~17:00
・スピーカー=佐藤卓、柏木博、茂木健一郎、長谷川祐子
・会場=東京都現代美術館 講堂(地下2階) ・料金=無料

詳細は決まり次第HPにてお知らせします。

Access Information

東京都現代美術館 トウキョウトゲンダイビジュツカン

MUSEUM OF CONTEMPORARY ART, TOKYO

Address
〒135-0022
江東区三好4-1-1(木場公園内)
Website
https://www.mot-art-museum.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600
Updated Date:2013.10.15
Created Date:2013.10.15

pagetop

pagetop