More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:40842

清遠閣 常設展

武家文書と刀鐔

Venue

本間美術館

Homma Museum of Art

Period

9月18日(水)~12月23日(月)

Exhibition Outline

清遠閣 常設展 武家文書と刀鐔 ブケブンショトカタナツバ

戦乱の時代に武将たちが生き残っていくためには、時代の流れをつかみ状況を判断する力や機敏さが求められました。そのような武将たちの書状 (手紙) には、自分たちの一族や領地を、命をかけて守り抜くという切実な願いが込められていたことでしょう。
また、武将たちが持つ刀には、自らの拳を守るため刀身と柄との間に装着される「鐔 (つば)」と呼ばれる金具があります。鐔には、実に様々な趣向を凝らした意匠のものがあり、日本特有の美意識を感じとることができます。
本展では、戦乱の世を生きた武将たちの書と、江戸時代に庄内で作られた庄内鐔をはじめとする刀鐔をご紹介します。お楽しみください。

Exhibit Replacement
※会期中、一部入替があります。

Access Information

本間美術館 ホンマビジュツカン

Homma Museum of Art

Address
〒998-0024
酒田市御成町7-7
Website
https://www.homma-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2013.10.15
Created Date:2013.10.15

pagetop

pagetop