More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:40124

第106回企画展 栃木県誕生140年 NHK宇都宮放送局開局70周年記念

野の自然・やまの自然

―平野部丘陵部総合調査から―

Venue

栃木県立博物館

Tochigi Prefectural Museum

Period

平成25年7月20日(土)~9月16日(月)

Exhibition Outline

第106回企画展 栃木県誕生140年 NHK宇都宮放送局開局70周年記念 野の自然・やまの自然 ノノシゼン・ヤマノシゼン ―平野部丘陵部総合調査から―

♪うさぎ追いし かの山、 こぶな釣りし かの川♪

身近な野山の自然は、私たちの心のふるさとです。

開発が進み、身近な自然は急激に失われつつあります。
でも、とちぎの自然はまだまだ棄てたものではありません。
もう一度、身近な自然を見つめなおしてみませんか。

Organizer
栃木県立博物館 NHK宇都宮放送局
Closing Days
毎週月曜日 (9/16を除く)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般250円(200円) 大学生・高校生120円(100円) 中学生以下の観覧料は無料
※( )内は20名以上の団体
M割 (ミュージアム割引)でまた行こう!
*入館日から6か月以内の半券を持って、栃木県立博物館または栃木県立美術館に行くと、団体割引料金で入館することができます。(6ヶ月限り有効)
*通常料金で購入された半券のみ、割引券として使うことができます。
Exhibition Website
http://www.muse.pref.tochigi.jp/130720nonoshizen/index.html[Open in new window]

Events

リレー講座
7月21日(日) 雑木林を護りたい
7月28日(日) 栃木県の大地の成り立ち
8月4日(日) 栃木県にすむエビ・カニの仲間
8月11日(日) 田んぼのカエル
8月18日(日) 平野・丘陵のオサムシ
8月25日(日) こんなところにこんな植物が
9月1日(日) とちぎの化石
お問い合わせ・参加申し込みは電話で普及資料課へ

Access Information

栃木県立博物館 トチギケンリツハクブツカン

Tochigi Prefectural Museum

Address
〒320-0865
宇都宮市睦町2-2
Website
http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2013.7.16
Created Date:2013.7.16

pagetop

pagetop