More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3820

映像体験ミュージアム

イマジネーションの未来へ

Venue

東京都写真美術館

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Period

March 1 (Fri), 2002 ~ May 19 (Sun), 2002

Exhibition Outline

映像体験ミュージアム エイゾウタイケンミュージアム イマジネーションの未来へ

「イマジネーション」は私たちの心を魅了し、かきたててくれます。
光と影=イメージへの探求が、視覚装置やスペクタクル――知覚の文化を創りだしました。
本展は、今年から学校教育にも新たに加わる「映像メディア」を知る・体験する試みです。

「映像工夫館」展(東京都写真美術館)の5つのテーマを通して、映像メディア分野全体を知る『映像史入門』を行います。貴重な映像装置コレクションとともに、国内外のアーティストに依頼制作した作品の現代のビジュアル表現を紹介し、映像史の広がりや流れ、表現の多様性や新たな可能性を提示します。

全国巡回のうち東京会場では『第5回文化庁メディア芸術祭』協賛事業として開催され、各会場とも、多様な関連上映、イベントをあわせて開催します。横尾忠則や福田美蘭によるアナモルフォーズ、岩井俊雄のサウンドオブジェ、八谷和彦の日本初公開作品、明和電機のユニークな作品など、新作を含めた多様な現代作品が展開されます。アーティストの奔放な表現に触れ、新旧の視覚・知覚メディアを等距離に往来しながら、新たな創造のインスピレーションを得るために――本展を通して、拡張するイマジネーションの未来を探ってみましょう。

Organizer
東京都/東京都写真美術館/日本経済新聞社
Admission (tax included)
一般 500(400)円
小中高校生 250(200)円
(2階・地下一階展示室共通 )
Exhibition Website
http://www.syabi.com/index.shtml[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.03-3280-0099/Fax.03-3280-0033

Access Information

東京都写真美術館 トウキヨウトシャシンビジュツカン

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Address
〒153-0062
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Website
https://topmuseum.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-3280-0099
Updated Date:2010.11.2
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop