More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:36001

JOURNEY THROUGH THE AFTERLIFE:

大英博物館 古代エジプト展 ANCIENT EGYPTIAN BOOK OF THE DEAD

世界最長! 37メートルの『死者の書』日本初公開
ミイラや棺、護符、装身具など、総数約180点を展示

Venue

福岡市美術館

Fukuoka Art Museum

Period

2012 10.6 SAT▶11.25 SUN

Exhibition Outline

大英博物館 古代エジプト展 ダイエイハクブツカン コダイエジプトテン

JOURNEY THROUGH THE AFTERLIFE: ANCIENT EGYPTIAN BOOK OF THE DEAD

古代エジプトでは、人は死後に冥界の旅を経て、来世で復活すると考えられていました。永遠の生命を信じた古代エジプトの人々を、1500年の長きにわたって来世に導いたガイドブックが『死者の書』です。そこには冥界の畑や川、死者が出合う神や怪物、心臓を天秤にかける場面など、死後の世界へいたる過程が文字と絵によって克明に描かれています。本展は、『死者の書』の記述をもとに、世界屈指の大英博物館のエジプトコレクションにより、古代エジプト人の来世への旅路を追体験する展覧会です。今回、37メートルと世界最長の『死者の書』である「グリーンフィールド・パピルス」の全容が日本で初めて公開されます。このほかミイラや棺、護符、装身具など約180点を展示します。

この秋、古代エジプトから、冥界アドベンチャーへの招待状が福岡に届けられました。未体験の旅が、今、はじまります。

Organizer
福岡市美術館、大英博物館、朝日新聞社、NHK福岡放送局、NHKプラネット九州
Sponsership and Cooperation
[後援]外務省、ブリティッシュ・カウンシル、(公財)福岡市文化芸術振興財団、西日本鉄道、九州旅客鉄道、一般社団法人日本自動車連盟福岡支部、NEXCO西日本九州支社、(社)福岡県タクシー協会、(社)福岡市タクシー協会、NHK文化センター
[協賛]三菱商事 Daishinsha [協力]日本航空
Closing Days
月曜日 ※ただし、10月8日(月・祝)は開館、10月9日(火)は休館
Opening Hours
9:30 ~ 17:30
入場は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般 1,500(1,300)円
高大生 1,000(800)円
小中生 500(400)円
※( )内は、前売り及び20名以上の団体料金 ※満65歳以上の方は前売り一般料金でご入場いただけます。チケット購入の際に年齢の分かるもの(健康保険証・運転免許証等)をご提示ください。 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳提示者及びその介護者1名までは入場無料。 ※特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特性疾患医療受診券提示者は入場無料。 ※前売券は8月1日(水)~10月5日(金)まで販売。10月6日(土)以降会期中は当日料金で販売。
Exhibition Website
http://egypt2012.jp/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
NHK福岡放送局・事業
TEL:092-724-2266(土日祝日除く10:00~18:00)

Events

①記念講演会
「古代エジプトにおける死―思い描いた来世と現実」
講師:大英博物館 古代エジプト・スーダン部長 ニール・スペンサー博士
日時:10月6日〔土〕 14:00~ (通訳付)

②コンサート
福岡ハイドン弦楽四重奏団 オータムプロムナードコンサート
「弦で楽しむ エジプト・英国ゆかりの音楽」
日時:10月28日〔日〕 14:00~
協力:公益財団法人 福岡文化財団

※①②イベントの会場はいずれも福岡市美術館講堂。
入場無料、要事前申込。応募方法は、往復はがき(1枚で2人まで)に、住所・氏名・電話番号をお書きの上、①福岡市美術館内「古代エジプト展記念講演会係」(締切:9月28日(金)必着) ②福岡市美術館内「古代エジプト展コンサート係」(締切:10月19日(金)必着)までお申し込みください。応募多数の場合は抽選となります。
[お問合せ宛先] 福岡市美術館 TEL:092-714-6051
〒810-0051 福岡市中央区大濠公園1-6

③「古代エジプトサンドペインティング」
―砂で彩る『死者の書』―
日時:9月8日〔土〕、9日〔日〕 9:00~15:00
会場:福岡縣護国神社(福岡市中央区六本松1-1-1)
内容:「死者の書」をモチーフにした37mのアート作品を砂絵でつくるワークショップ。
※入場無料、参加自由
[お問合せ] NHK福岡放送局・事業
TEL:092-724-2266 (土日祝日除く10:00~18:00)

Access Information

福岡市美術館 フクオカシビジュツカン

Fukuoka Art Museum

Address
〒810-0051
福岡市中央区大濠公園1-6
Website
http://www.fukuoka-art-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.10.11
Created Date:2012.10.3

pagetop

pagetop