More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:34830

〈震災復興支援展覧会〉生誕110周年記念

ウォルト・ディズニー展 Walt Disney 110th Anniversary

元気を出そう。
―ウォルトからの贈り物―

Venue

茨城県天心記念五浦美術館

TENSHIN MEMORIAL MUSEUM OF ART, IBARAKI

Period

2012年8月18日[土]―10月8日[月・祝]

Exhibition Outline

〈震災復興支援展覧会〉生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展 ウォルト・ディズニーテン

Walt Disney 110th Anniversary

本当のディズニーは、あなたの想像を超える
アメリカのイリノイ州シカゴに生まれたウォルト・ディズニー(1901-1966)は、ミッキーマウスなどの人気キャラクターをはじめ、「白雪姫」「ピノキオ」「シンデレラ」「ダンボ」など、数多くの長編アニメーションを世に送り出してきました。やがて彼が作品を通して一貫して描き続けた世界観は、「ディズニーランド」という夢と魔法の国として具現化され、今も世界中の人々に愛され続けています。しかし一方で、若き日のウォルトは貧困や戦争の混乱など、時代の荒波に翻弄されながら苦難と挫折を味わいます。「夢をもつことが全ての始まり」という彼の言葉の通り、夢に向かって何度も立ち上がり、歩みを進めるウォルトの人生は、被災した多くの方々にも勇気と希望を与えてくれることでしょう。
本展では生誕110周年を記念し、アメリカのディズニー本社アーカイブの資料、そしてサンフランシスコにあるウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム所蔵の本邦初公開となる貴重な愛用品などのほか、映像やセル画など約700点を展示し、夢へ挑戦し続けたウォルトの生涯とその芸術を紹介します。

Organizer
ウォルト・ディズニー展実行委員会(NHKプロモーション、ウォルト・ディズニー・ジャパン) 茨城県天心記念五浦美術館 北茨城市
Sponsership and Cooperation
後援=NHK水戸放送局
協賛=常陽銀行
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
日~木:午前9時30分~午後5時
金・土:午前9時30分~午後8時(いずれも入館は閉館時間の30分前まで)
Admission (tax included)
一般700円(600)円/高大生500(400)円/小中生300(200)円
※( )内は20名以上の団体料金
※満70歳以上の方及び身体障害者手帳、療育手帳等をご持参の方は無料
※夏休み期間の8/18(土)、8/25(土)を除く土曜日は高校生以下無料
Exhibition Website
http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/disney/[Open in new window]

Events

展覧会開催記念特別イベント
ウォルト・ディズニーが世界中の人々に最高のエンターテイメントを届けていくために大切にしたのが、絵、音楽、物語など様々な表現からの豊かな創造力です。そんなウォルト・ディズニーにちなんで五浦美術館では創造力を育む特別イベントをご用意しています。

■みんなでミッキーマウスを描こう! ディズニー社公認アーティストによる特別ドローイングレッスン
ディズニー社キャラクターアーティストが特別にミッキーマウスなどのキャラクターアートの描き方レッスンを行います。
日時=8月25日[土]午前11時~、午後3時~(各30分程度)
テーブル席は先着40名様
会場=エントランスロビー[参加無料]
対象=小中学生

■ディズニー絵本のおはなし会
ウォルトも子供の創造力には大切と考えていた絵本。ボランティアの皆さんによるディズニー絵本のおはなし会です。
日時=8月23日[木]、8月30日[木]、9月8日[土]、9月15日[土]
各日とも午前11時~、午後2時~(各回30分程度)
協力=おはなし会ぽっぽ、読みきかせグループ「たんぽぽ」、高萩読みきかせグループ、常陸太田図書館友の会
会場=美術情報ライブラリー[参加無料]

■親子ワークショップ 世界で1つだけのディズニーのストラップを作ろう!
100人いたら100通りの個性があります。様々なビーズパーツで自由にデコレーションした自分だけのストラップを作る特別ワークショップ。
日時=①8月26日[日]、②9月9日[日]、③9月16日[日]、④9月23日[日]
各日とも午前10時30分~、11時30分~、午後1時30分~、2時30分~
会場=講座室[参加無料]
対象=小学生(保護者同伴) 各回10組
※当日受付(先着順)午前の部10時~、午後の部1時~

■心を元気にするディズニー楽曲コンサート
ウォルトも音楽には人を元気にする力があると考えました。茨城県警音楽隊によるディズニー楽曲の特別コンサートです。
日時=9月22日[土・祝] 午前11時~、午後3時~の2回公演
会場=エントランスロビー[入場無料]
主な曲目:「ちいさな世界」「不思議の国のアリス」ほか

■ディズニー長編アニメーション作品上映会
時代を越えて愛され続けるディズニー長編アニメーションの特別上映会です。
8月19日[日]「ピーターパン」
8月26日[日]「シンデレラ」
9月2日[日]「ふしぎの国のアリス」
9月30日[日]「ダンボ」
10月7日[日]「ピノキオ」
各日とも午後2時~
会場=講堂、定員114名[入場無料]

●特別市内循環バスのご案内
会期中の土日および祝日、JR磯原駅、JR大津港駅と美術館を結ぶ市内無料循環バスが運行します。詳しくは当館ホームページをご覧いただくか、北茨城市生涯学習課TEL.0293-43-1111(内線431平日のみ)までお問い合わせください。

ウォルト・ディズニー展開催記念プレゼント
来場された小学生以下の方先着110名様にディズニー展限定グッズを差し上げます。
8月18日[土]~27日[月]および会期中の土日祝日

Access Information

茨城県天心記念五浦美術館 イバラキケンテンシンキネンイヅラビジュツカン

TENSHIN MEMORIAL MUSEUM OF ART, IBARAKI

Address
〒319-1703
北茨城市大津町椿2083
Website
https://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.8.16
Created Date:

pagetop

pagetop