More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:32615

国立新美術館開館5周年 記念展示

国立新美術館別館の建築とその時代

―当館所蔵資料で見る昭和初期の都市モダニズム文化―

Venue

国立新美術館 本館3F アートライブラリー前

The National Art Center,Tokyo

Period

2012年1月18(水)~30日(月)

Exhibition Outline

国立新美術館開館5周年 記念展示 国立新美術館別館の建築とその時代 コクリツシンビジュツカンベッカンノケンチクトソノジダイ ―当館所蔵資料で見る昭和初期の都市モダニズム文化―

当館の敷地にはかつて、機能主義的でモダンな建築として知られた、旧陸軍第一師団歩兵第三連隊兵舎がありました。昭和 3(1928)年竣工のこの建物は、第二次大戦終了後に米軍に接収されたのち、昭和 34(1959)年から平成 13(2001)年の間、東京大学生産技術研究所・物性研究所として使用されました。
現在は、元の建物の一部を保存・改修した“国立新美術館別館”として生まれ変わり、旧建物に関する「展示コーナー」、脆弱で古い美術資料・貴重な美術資料等を事前予約制で公開する「特別資料閲覧コーナー」として活用されています。
本展示では、この“別館”の建築史にまつわる初公開資料、および“別館”が建てられた時期の文化状況を伝える資料を、当館所蔵の「特別資料」の中から選んでご紹介いたします。
“別館”の建築が建てられた昭和初期の東京では、関東大震災の復興事業が一段落し、都市モダニズム文化と呼ばれる都市型文化が花開きました。展示資料から、そうした都市モダニズム文化の一端を、感じとっていただきたいと思います。

Exhibition Website
http://www.nact.jp/art-library/topics.html[Open in new window]

Access Information

国立新美術館 コクリツシンビジュツカン

The National Art Center,Tokyo

Address
〒106-8558
港区六本木7-22-2
Website
https://www.nact.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.1.26
Created Date:2012.1.21

pagetop

pagetop